このメルマガの説明はありません。

OurGarden本コース生全体

【本コース生全体】 2014年を振り返って 【ゆりえ・ちはるより】

2014年12月31日

○○さん、こんばんは、ちはるです。

もうすぐ2014年も終わりですね。
いかがお過ごしでしょう?

2014年も終わりに向けロスタイム的にメッセージを出そうと
友里恵さんと僕と慌ててメールを書いています(笑)



最初は僕からです。


せっかくなので○○さんの力になれるようなメッセージを届けたくて
2014年を美しさを感じながら締めくくって欲しくて
OurGardenでやるようなワークの形で届けようと思います。

では、いつもの様に紙とペンをだして2014年最後のワークを
やりましょう。

※2015年になってメールを開いたとしてもやってみて下さい。
その場合は2015年最初のワークですね!!


-------------------------------------------------------------------------

◆ 2014年を終える3つの質問

-------------------------------------------------------------------------


OurGardenでよく流していたこの曲を聞きながら
ワークをやってもらえると思い出せる事があると思います。

Your Song - Elton John
https://www.youtube.com/watch?v=13GD78Bmo8s

Because you loved me - Celine Dion
https://www.youtube.com/watch?v=P_r8pDziQKE


①2014年はどんな出来事があった年だったでしょうか?

自分にとって大きな出来事は、素晴らしい体験は何でしょう?

喜びに溢れた出来事も、悲しみにくれた体験も、
怒りを感じた事件も、笑いあった時間も
全てまとめて、書きだしてみましょう。

嬉しい事も、嬉しくない事も、自分が体験した事全てを
ありのまま全てを書き出してみて下さい。

約3-5分(1曲分)



②では、2014年、何に感謝するでしょうか?

・誰に感謝するでしょう?
家族、パートナー、友人、職場の仲間、OurGardenのメンバー、
もしかしたら厳しい事を言われた人、辛い体験になった人にも
今なら感謝できるかもしれません。

・どういう出来事に感謝するでしょう?
①で書きだした出来事、嬉しかった事も、嬉しくなかった事も
喜びの瞬間も、悲しみの瞬間も感謝できるとしたら何でしょう?

・身の回り、身近な何に感謝するでしょう?
周りを見渡してみてください。既にもっているもの、与えられて
いたもの、目の前にある何に感謝するでしょう?

・自分に感謝するならどうでしょう?
自分の身体に、心に、考えに、過去に、現在に、未来に、
感謝できるものは何でしょう?


約5-10ほど(2曲分)



③2014年、どんな年だったでしょうか?

2014年はあなたにとってどんな意味であったでしょう?
どういうテーマであったのか、大切なものは何だったのか、
振り返ってみて下さい。

2014年で受け取ったものを統合すると何だったのでしょう?

ワンフレーズ、ワンメッセージで書いてみて下さい。



ありがとうございました。

ここまで書いたら目を閉じて深呼吸を三回してください。
ゆっくりと息を吸って、吐いてください。

自分の身体の鼓動と、身の回りと、自然と地球と宇宙との
一体感を感じながら深呼吸をしてみてください。

そして、紙を見直してみて下さい。


どうでしょう?
何を感じましたか?

実際やってみて何か気づいた事、感じた事、思った事があれば
このメールなり、Facebookグループなりにアウトプットして下さいね。

そして、2015年もまた会いましょう!


-------------------------------------------------------------------------

◆ 2014年を終えようとして

-------------------------------------------------------------------------

ゆりえです。

○○さん、2014年、OurGardenに携わって頂きありがとうございました。

フェイスブックに投稿したメッセージを改めて伝えますね(*^_^*)

https://www.facebook.com/yurie.yamaguchi.102/posts/763528893684406


2015年のテーマは、
「世界をより大きく、可能性を広げていくこと」

わたしたちはこれから先も、1年、5年、10年、30年続ける決意でいます。
ビジョナリーカンパニーを目指して。 

女性たちを幸せにし続けます。
あなたは美しいということを伝え続けます。
世界の本質や理を。。 

 
自分だけでは想像できない、叶えられないその先へ!
仲間たちや環境・場の力と共に。 


2014年、本当にありがとうございました!
2015年も引き続きどうぞよろしくお願いします!!



コアパーパス:
Our Gardenは女性が『自分の本質』を生きることで
世界の美しさを表現できると信じ、
仲間と共に”物語~story~”を進めながら、
鮮やかな世界をより多くの人に届け続ける

コアバリュー:信頼 つながり 勇気 感謝


OurGarden 主催 山口友里恵 講師 松本千春

記事一覧

【本コース全体】★ 2018年後半の連続講座を募集します!

○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は

2018年08月09日

【本コース全体】映画「美味しいごはん」と「生き方」の話

○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で

2018年07月14日

【本コース全体】★ もう一歩エネルギーを高めるために

○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。

2018年07月09日

【本コース全体】★ 大雨から影響を受けるということ

○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以

2018年07月07日

【本コース全体】★ 自分の感受性くらい

○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から

2018年07月06日

【本コース全体】★ W杯ベルギー戦を元に学べること

○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー

2018年07月04日

【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ

○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた

2018年07月03日

【本コース全体】★ 粘り強く取り組む

○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。

2018年07月02日

【本コース全体】★ 感覚が鈍くなってしまった時

○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って

2018年06月30日

【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人の力を借りる(=他力を借りる)

○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人生が流れが変わる時

○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。

2018年06月27日

【本コース全体】★ 年末の過ごし方

○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる

2018年06月26日

世界はいつも美しいとしたら?

○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。   ○○さんは調子はどうですか?

2018年06月26日

今までよりも人と深く関わること〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。

2018年06月23日

185 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>