プチセミナー、本日午後です!
2023年11月23日
こんにちは、なつみとです!
勤労に感謝しつつ、今日も働いております。
……勤労に感謝するってなに?
勤労してない人が、勤労してる人に感謝する日ってこと?
と思って調べてみたら、新嘗祭が、第二次世界大戦後に変化させられたものだとのことだった。
そうだったわ。こういうの、調べて「なるほど」と思ってもすぐに忘れちゃう。
来年もまた同じことを調べているのかも。
さて、今日はプチセミナー第3弾です!
申し込みはギリギリまで受け付けているので、ご予定合う方はよかったらご参加くださいませ。
https://www.kokuchpro.com/event/8a27fb2776764b2f2ec7c86efbe06f5e/
これまでの2回はアーカイブ視聴の方が多くて、まあそれでもいいんですけど、
リアルタイムのほうが質疑応答もあってお得なのは間違いないんだよね。
わたしもお顔を見ながら話すほうが話しやすいしね。
(うんうん、とうなずきながら聞いてくださる方がいるとパフォーマンスが上がります。めちゃありがたい)
また、第4弾のプチセミナーも申込受付中なのでよかったらこちらも見てみてね。
【zoom】起業・ビジネスのためのWebライティング【なつみとプチセミナー】アーカイブあり
https://www.kokuchpro.com/event/7503339aaa4769c2a89bebf83962b92a/
12月7日です。
え、もう12月なんだね。
12月もいろいろと予定が埋まってきていて。
受講生コミュニティでのオフ会や対談イベント。
それからインタビュー企画も(外部からインタビュイーさんをお招きして、受講生がインタビューする)。
バタバタしているうちに年末になるんだよね。
今の家に引っ越して1年が経つので、しっかり大掃除でもしたい気分。
基本は「こまめに小掃除派」なんだけど、やっぱり「儀式としての大掃除」ってしたほうがいいやんね。気持ちいいから。
良い年だったと思えるように、残り1か月ちょっと、できることをやってこうね。
なんとなく、「新しいことを始めるなら新年から」と考えて先送りしたくなるけれど、さっさと始めたほうがさっさと終わるし、さっさと成長できたほうが残りの人生を良い状態で過ごせる。
と思ってるので、やったほうがいいと思ったことはどんどん手を付けてみようと思ってます(あかんかったらやめればいいし)。
Webライティング講座も、検討中の方は早めに動いてみてくださいね。
https://natsumi1984.com/web-writer-lesson-2023/
まだまだモニター価格を続けるつもりですが、とはいえだいぶ値段は上がってきてます。お得なうちに、ぜひお申し込みを!
迷ってる方はとりあえずプチセミナーに遊びに来てみてくださいね~
https://www.kokuchpro.com/event/8a27fb2776764b2f2ec7c86efbe06f5e/
***
こかぶの種をまきました。根菜類は水耕栽培で育てるのが難しくて、成功したことがない。だから今回はプランター栽培。生ごみコンポストで作る堆肥がふかふかで、うれしい。(しっかり熟成期間をとること。)
***
記事一覧
申込受付中! 5月17日(土)11時00分〜12時00分 Webライターのためのプチセミナー 「Webライターの始め方完全解説!【Webライター入門】」 https://na
2025年05月05日
申込スタート! 5月17日(土)11時00分〜12時00分 Webライターのためのプチセミナー 「Webライターの始め方完全解説!【Webライター入門】」 https://n
2025年05月01日
申込スタート! 5月17日(土)11時00分〜12時00分 Webライターのためのプチセミナー 「Webライターの始め方完全解説!【Webライター入門】」 https://n
2025年04月28日
4 件中 1〜4 件目を表示