新年早々あっぷあっぷ
2024年01月11日
こんにちは。なつみとです。
新年早々あっぷあっぷしておりました。
あのね、
タスクは、予定通りに毎日やりきるのが一番いいんだよ。
「ああ、今日はもう疲れたから休もう。残りは明日ちょっとがんばればいいや。」
って未消化タスクを持ち越してしまうと、
徐々に未消化タスクが増えちゃって、
「がんばっても終わらない量のタスク」が持ち越され、
未消化タスクが片付かないストレスでモヤモヤイライラ!!
みたいになる。
それが今朝。
昨日、原稿がひとつ戻ってきて、予定になかったのについ修正作業をしちゃって。その時点で数日前からの未消化タスクが溜まっていたのに、さらに予定が遅れてしまった。
あと、歯列矯正のワイヤーが具合悪くて急きょ歯医者さんに行ったり。
こういう予定外のタスクがふたつみっつ入ると、予定が崩壊しますよね。
新年早々やってしまった~。
こういうときにどうするかと言うと、結局は淡々と目の前のタスクを片付けていくしかないんですけど、
モヤモヤした焦りを抱えたままだとパフォーマンスが落ちるので、今日は朝イチでカフェで1時間ほどぼーっとしてきました。
そもそも未消化タスクが発生してしまったのも、その未消化タスクが何日も追いつかずにむしろ増えてしまったのも、多分メンタルのもやもやが原因なんだよね。
地震関連のニュースや、性加害疑惑のニュースとかで、意識的に距離をとってるつもりでも、つい見てしまってたから。
だから、カフェではスマホを見ずにぼーーーっとしてきました。
すると頭がすっきりして、Twitterアプリを無目的に開くこともなく、今日の午後はハイパフォーマンスな状態に戻せました。
その状態でこの原稿も書いてます。スピードが違う。
1時間、490円のぼーっとタイムだけど、ものすごい値打ちがある。
このあとも、溜まっているタスクをひたすら消化していきます。
今日中には追いつかないだろうけど、今週中にはすっきりと追いつくはず。
その日のタスク、その日のうちに。
横やりタスクは緊急でない限り、その場で対応しない。
疲れやストレスが溜まると判断ミスも増えるから、そもそも疲れやストレスを溜めないのも大事!
では、仕事に戻ります!
***
今日は鏡開きです。餅食べる。
***
記事一覧
申込受付中! フリーランスのための! 仕事がとれるプロフィール作成完全解説 6月13日(金)12時〜13時 https://natsumito.my.canva.site/
2025年05月29日
申込受付中! フリーランスのための! 仕事がとれるプロフィール作成完全解説 6月13日(金)12時〜13時 https://natsumito.my.canva.site/
2025年05月26日
申込開始! フリーランスのための! 仕事がとれるプロフィール作成完全解説 6月13日(金)12時〜13時 https://natsumito.my.canva.site/
2025年05月22日
こんにちは、なつみとです! ついに、家事代行の定期利用を申し込みました。 それだけでなく、ウォーターサーバーも申し込みました。 これで、時間が確保できて、仕事の質が上がる
2025年05月19日
今週末! 5月17日(土)11時00分〜12時00分 Webライターのためのプチセミナー 「Webライターの始め方完全解説!【Webライター入門】」 https://nat
2025年05月15日
5 件中 1〜5 件目を表示