なつみとの公式メールマガジンです。

なつみと公式メールマガジン

誠実さとは何かがわかりました

2024年12月05日




こんにちは、なつみとです。

今週末!

12月7日福岡

少しでも興味を持っていただいた方はぜひお越しください!
待ってます!!
https://natsumito.my.canva.site/fukuoka-2024

***

誠実に生きていきたいと思うんだけど、「誠実とは何なのか」が分かってないと、誠実に生きることはできないんですよね。

漠然とした「わたしが思う誠実さ」だけでは足りないというか。

だから、他人の振る舞いを見て「この人は誠実だ」と思ったときに、何が誠実だと思ったのか、掘り下げるようにしています。

最近、人に対して誠実だと思ったのが、わたしが通っている矯正歯科の先生。

昨年のはじめから通っているのですが、最近どうも、進捗が良くありません。

子どもと違って、もう成長が止まっている状態からの矯正、しかもこの年齢だと、「ここはどうしても動かない・動かせない」ということもあるようで、それは20代で部分矯正をしたときにも言われました。

どうしても咬合が整わず、最終的にズレたまま、できる範囲で並べるしかできない、ということになりそうです。

が、先週先生から電話があって。

「わたしの恩師が京都に来るので、そのときに診てもらいたいんですが来られませんか?恩師なら良いやり方が分かるかもしれないので」

ということでした。

わたし、感動しちゃって。

だって、歯列矯正って、はじめに支払った費用から追加でお金がかかることはないんですよ(クリニックにもよるけど、少なくともわたしが通っているところは追加費用はかからない)。

主治医の先生もけっこうがんばってくださったと思うし、わたし的にはもう諦めていたし。

それなのに、休診日にわざわざ開けて、自分の恩師にお願いして患者を診てもらおうとするって、なかなかできることではないな、と。

遠方に住んでいる恩師が京都に来たタイミングで会いに来られるのも、そのタイミングで自分の患者を診てほしいとお願いできるのも、恩師と良好な関係を築いているからですよね。

ただ美人なだけじゃなく性格まで良い!!しかも北九州出身なので北九弁がかわいい。

(そう、先生は女性です。医師=男性だと思って読んでいた方も多いかもですが、こういうジェンダーバイアスってありますよね。無意識レベルでやってしまうけど、極力気をつけたい。自戒を込めて)

ちなみに、電話をもらった時点では超多忙で行けそうになかったんだけど、やっぱりそのお申し出がうれしかったので、無理やりスケジュールを開けて行ってきました(超つかれた)。

結果的には、咬合はどうしようもなさそうだけど、当初よりはマシな形におさまりそうで、うれしいです。

恩師の先生もめっちゃ感じの良い方だった。口への触れ方でわかる。ソフトで柔らかく、かつスマートで熟練していた。

人の優しさに触れるとそれだけで心がほかほかして幸せを感じるけど、それだけで終わらせず、その優しさを自分も誰かに向けることができたら、もっと幸せが広がるはずだから、もらった幸せをわたしも誰かに渡したい。


***

12月は、プロフィール作りワークショップをやります◎
クラウドソーシング(主にランサーズ)のプロフィールの作り方をレクチャーするだけでなく、実際に手を動かしてもらうので、その日からすぐに使えるつよつよプロフィールが完成します。

https://natsumito.my.canva.site/dec-2024

今月も定員5名の少人数でやっていくので、興味がある方はぜひお申し込みください。

福岡セミナーもよろしくね。
こっちは30名だから、なんぼでも来てください!!

https://natsumito.my.canva.site/fukuoka-2024



記事一覧

心がしんどくないほうを選ぶ。

こんにちは、なつみとです! 9月も半分終わりです。 このまま一気に年末になってしまうのではないかと思うほど、時の流れが早い。 今年の目標とか、進捗どうですか? やりたい

2025年09月15日

万博は行ったほうがいい

今週末! 「書く仕事がしたい人のための副業5選と実際に始める方法」 まだお席あります! 詳細はこちら https://natsumito.my.canva.site/se

2025年09月11日

万博に行くと決めた理由

書く仕事がしたい人のための副業5選と実際に始める方法とは? 書くことに興味がある、仕事になる? という方向けの、Zoomセミナーを開催します◎ 詳細はこちら https:/

2025年09月08日

自分の強みを見つける簡単な方法

書く仕事がしたい人のための副業5選と実際に始める方法とは? 書くことに興味がある、仕事になる? という方向けの、Zoomセミナーを開催します◎ 詳細はこちら https:/

2025年09月04日

4 件中 1〜4 件目を表示