そうしているうちに死にますか?
2025年11月13日
こんにちは、なつみとです。
もしかして……もうすぐ2025年が終わりますか?
あっという間に年月は過ぎて、いつのまにかおばあちゃんになりますか?
今世でやるべきことはまだまだたくさんあるはずなのに、なんだか向き合うことができなくて、毎日酒を飲んでへらへら過ごして、そうしているうちに死にますか……?
えーーーーーーん。
YouTubeの更新が止まっているのですが、どうしようかね。
やったほうがいいのは分かっているけれど、水耕栽培のYouTubeをやったほうがいいのではないか?
と、みかんぼーやさんの動画を見ながら考えたりしています。
水耕栽培のほうもYouTubeチャンネルはあるのよ。
見て。
まどべじ公式
https://www.youtube.com/@madovege
チャンネル登録者数、47人。47人の方々ありがとう。
本が出るまでに、もう少し動画を追加しておきたい。
やるべきこともやりたいことも、まだまだあるよ。
……いつも言ってる気がするけど。
今一番やりたいのは、読書かな。
実は、今日明日で読書用の時間を確保してあるのじゃよ。ふふ。
今日は3時間、明日はなんと8時間!
久しぶりの読書休暇、楽しみすぎる。
読書しながら、久しぶりに自分の世界にどっぷり浸かる。
ていうかみかんぼーやさん、すごいよな。YouTubeおもしろい。
けど、編集者さんにも言われたけど、わたしの水耕栽培とはベクトルが違って、まどべじにはみかんぼーやさんには無い魅力があるんや。
まどべじの特徴のひとつは、完全に室内で栽培すること。
だから、すっぴん・パジャマのままでもお世話ができる。家の外に出なくていい。
それから、料理するところまで考えられていること。
たとえば春菊を、ちょこちょこ収穫しながら1年以上栽培し続ける!みたいなのって、すごいけど、実用的ではないよね。
春菊は、寒い季節に、鍋のときだけあればいいし。
シソを大量収穫!とかも、「そんなにシソ使わんやろ」って思うし、必要なときにちょこちょこ収穫できたらいいよね。
とか、まどべじでは基本、ハイドロボールやバーミキュライトといった土っぽいものを使わなくて、スポンジと培養液だけで栽培できるから、家の中も自分の手も汚れない。
この前の撮影で編集者さんからも、「改めて思ったんですけど、夏実さんみたいにきれいなネイルをしていても、このやり方だと汚れないからすごくいいですよね」って言われた。
たしかに。
水耕栽培と言ってもいろんなやり方があって、わたしにはわたしのやり方があるから、それをしっかり伝える本が作れたらいいな。
そしてEテレの『趣味の園芸』とかに出演したい。いきなりそれは無理でも、まずはBSの番組とかもしくはKBS京都とか、何かしらに呼ばれたい。
夢は広がるばかり。
だから、毎日へらへらと酒を飲んでるだけではだめなのだ。
やるぞ。何かを。わたしは。
記事一覧
こんにちは、なつみとです。 もしかして……もうすぐ2025年が終わりますか? あっという間に年月は過ぎて、いつのまにかおばあちゃんになりますか? 今世でやるべきことはま
2025年11月13日
こんにちは、なつみとです。 パクチーって好き? 好き嫌いがはっきり分かれる食べ物ナンバーワンよね。 わたしは、2年くらい前に、急にパクチーを食べられるようになり、今ではす
2025年11月10日
こんにちは、なつみとです。 なんか、ダイエットの話題で「食わなきゃ痩せる」とか言ってくる人いるじゃないですか? 万年ダイエッターとしては、 「そんなこと分かっとるわ!
2025年11月06日
こんにちは、なつみとです。 おわ、、おわっ、、、たっっ 撮影がおわた!! お疲れ自分!!!! 「まとべじ!」書籍の、撮影が終わりました。 3時間くらいやけど
2025年11月03日
4 件中 1〜4 件目を表示