昨年60歳で会社を定年退職した、普通のサラリーマン。退職金を元にこれから経済的に楽な生活を目指して投資に取り組んできた。

定年退職後のチャレンジ

11/3 メガバンクの定期金利のUPは

2023年11月03日



○○○○さん

こんばんは、今日は日本シリーズはお休みで舞台は京セラドームへ。昨日の試合も面白すぎて、バファローズファンは残念ですが、タイガースファンは大騒ぎの大喜びでしたね。
まさに力は五分五分といったところでしょうか?
また、明日の試合が楽しみですね・・



さてメガバンクの定期金利の上昇についてです。今まで定期利息はどこも0.001~2%でしたが、三井住友BKや三井住友信託BKが0.002%から5年0.07%、7年を0.1%と50倍に引き上げるとニュースがあります。5年途中解約できないものは0.01%を0.1%へと引き上げる。三菱UFJ信託BKも5年定期を0.002%から0.07%へ。このような定期金利引き上げは11年ぶりという。みずほBKも追随する方向だとのこと。


これらの背景は、日銀の政策で長期金利の上昇があると見込んでのこと。実際にその指標である新発10年物国債の利回りは上昇し平均0.910%と上限目安の1・0%に迫る勢いです。



金利があがれば、債券価格が落ちる、そして国債の利回り上昇は国の利払いが上がり、財政を圧迫する。国の財政逼迫は税金でまかなう?お金を印刷して流通ふやす。
どちらにしても国民生活への影響は大きいでしょう。増税だってありえます。



金融環境の変化は、すなわち投資の機会でもあり、お金の動かせる力をもっている人は、増えるか、減るか正念場というところなのかと。



この利上げで、定期預金は誰がするのでしょうか?お金の勉強をしている人はしないでしょう。0.1%以上の利回りがある投資商品は山ほどあって、しかも何倍、何十倍の利回りです。銀行定期をする人は、絶対1円たりとも減らしたくない、投資商品には興味がないというか、知りたくない、わかりたくないって人なんでしょうね。定期預金は原則絶対へりません、銀行が破産しても1千万と利息は絶対確実ですからね。


あーぁ定期預金は、人生でいえばただ生きているだけで何の楽しみも苦しみもない面白くない人生だろうと思うけど、人の価値観を評価しないので、これは自分の思いをお伝えした次第です。



記事一覧

5/31 メルマガ再開したけど(泣)

○○○○さん こんばんは、昨日の夜、急に思い立ってこのメルマガを再開して書こう、って思ったのに、アクセスログは20%だ、がっくり・・・・・ 以前ならば7

2025年05月31日

メルマガを再開します!

○○○○さん こんばんは、以前より私のメルマガにご登録していただいていた皆様、 ご無沙汰しております。皆様はお元気でしょうか?私は元気です!! 202

2025年05月30日

3/15 給料をもらえることが懐かしい

○○○○さん こんばんは、今は日曜の夜、現役の会社員なら一番憂鬱な日、時間ではないだろうか?サザエさん症候群とはよく言ったもので、日曜の夜の気分をうまく言

2025年03月16日

3/1 過ぎる時間に焦るときもある

○○○○さん こんばんは、今日から3月ですね、巷では卒業シーズンかな・・・・出会いを待つ別れですね。大人は「時間が経つのは早いね~」っていうでしょう。 そ

2025年03月01日

2/28 今日の下落・・・

○○○○さん こんばんは、久しぶりに書いています。というか今日は最悪な日でした。 日経平均は1100円下落、今日は保有銘柄がすべてマイナスとなり今年最低

2025年02月28日

12/31 このメルマガを本日で終了します

○○○○さん こんばんは、今日は大晦日です。午前中に宝塚の清荒神さんをお詣りして、カフェで休憩してから買い物して自宅の掃除をして、いまのんびり過ごしていま

2024年12月31日

12/30 大納会!やね

こんばんは、今年も残すところあと1日になりました。国内株式市場も大納会でしたね。なんと、日経平均株価の終値は3万9894円 1年の終値として35年ぶり過去最高を更新したようです

2024年12月30日

12/29 来年度の予算に・・

○○○○さん こんばんは、2024年もあと2日ですね、この一年は早かった。 最近は一日の時間の早さに驚くことが多いです。 よく耳にする失われた30年と

2024年12月29日

12/28 24年度を振り返ると

○○○○さん こんばんは、今日は新しい投資の勉強をする日でした。知識が増えて、仕組みもわかれば後は実践するのみです。来年に向けた準備を始めています。 私

2024年12月28日

12/27 明日から連休

○○○○さん こんばんは、会社員の多くは今日で仕事納め、明日から9日間の連休ではないでしょうか?日々働いている会社員にとっては、年末年始の休暇は日ごろの疲

2024年12月27日

12/26 年末の相場にして・・

○○○○さん こんばんは、今日の東証は結構上昇しましたね。特に自動車関連です、 トヨタは爆上げ、日産、ホンダ、三菱、マツダもここ数日で連騰しています。 こ

2024年12月26日

12/25 自分の投資知識

○○○○さん こんばんは、日々年の瀬が近づいてくると、気持ちもそんな気分になるものですが個人的には全くそのような気分になってません、2024年ももうあと5

2024年12月25日

12/24 メリークリスマス

○○○○さん こんばんは、、今日はクリスマスイブですね、神戸でも大阪でも京都でもイルミネーションをして沢山の人が楽しんでいるニュースをテレビで見ました。

2024年12月24日

12/23 福袋の季節ですね

○○○○さん こんばんは、今日も三宮に所用でいったのです。平日にも関わらず人出は多い。クリスマスはもちろん、新年にむけた買い物で皆考えることは同じですね。

2024年12月23日

12/22  資産運用のセミナー

○○○○さん こんばんは、今日は寒かったですね 今日は久しぶりに無料で受けられる資産運用のセミナーに参加しました。 説明している内容の9割以上は知ってい

2024年12月22日

557 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>