12/2 年末にむけての株式市場
○○○○さん
こんばんは、今年もあと1か月となりました。来年は新NISAの制度も実施されますが、今月はそれに向けた準備を始めたいと思っています。
準備?とお思いでしょうけど、NISA口座を設定をしていても、肝心の資金がないと利用することができません。投資する原資を確保しておかねばならない、ってことです。
ということで、今月は保有株式銘柄の整理を行い、四半期ごとに投資する金額に見合う優秀な株式銘柄、そして投資信託を決めておこうとするものです。
皆さんのNISA投資計画はありますか?
自分の持てる資産をどのようなポートフォリオで運用していくかを考えることは、重要で私はこの手のことを考えること自体が楽しいと思っています。
ポートフォリオの運用は、どれだけ考えようとも、恐らくは想定通りにはいかないでしょう。だからこそ、プランBやCといくつかの想定を考えるのです。
それもだめなら、それこそ最悪のシナリオも想定します。そうならない事を願いながらもそうなった時のことを想像しておけば、冷静で居れると思っています。
来年は企業の業績は向上すると思いますし、インフレ方向で、物価もさらに上がると思います。政府の景気対策には全く期待していませんし企業の賃上げがあっても関係ありませんが、自己防衛のための資産増がかなうような投資活動に勤しみたいです。
今の私はまずは、支出管理を徹底しなければならないですが・・・
記事一覧
○○○○さん こんばんは、昨日の夜、急に思い立ってこのメルマガを再開して書こう、って思ったのに、アクセスログは20%だ、がっくり・・・・・ 以前ならば7
2025年05月31日
○○○○さん こんばんは、今は日曜の夜、現役の会社員なら一番憂鬱な日、時間ではないだろうか?サザエさん症候群とはよく言ったもので、日曜の夜の気分をうまく言
2025年03月16日
○○○○さん こんばんは、今日から3月ですね、巷では卒業シーズンかな・・・・出会いを待つ別れですね。大人は「時間が経つのは早いね~」っていうでしょう。 そ
2025年03月01日
○○○○さん こんばんは、久しぶりに書いています。というか今日は最悪な日でした。 日経平均は1100円下落、今日は保有銘柄がすべてマイナスとなり今年最低
2025年02月28日
○○○○さん こんばんは、今日は大晦日です。午前中に宝塚の清荒神さんをお詣りして、カフェで休憩してから買い物して自宅の掃除をして、いまのんびり過ごしていま
2024年12月31日
こんばんは、今年も残すところあと1日になりました。国内株式市場も大納会でしたね。なんと、日経平均株価の終値は3万9894円 1年の終値として35年ぶり過去最高を更新したようです
2024年12月30日
○○○○さん こんばんは、2024年もあと2日ですね、この一年は早かった。 最近は一日の時間の早さに驚くことが多いです。 よく耳にする失われた30年と
2024年12月29日
○○○○さん こんばんは、今日は新しい投資の勉強をする日でした。知識が増えて、仕組みもわかれば後は実践するのみです。来年に向けた準備を始めています。 私
2024年12月28日
○○○○さん こんばんは、会社員の多くは今日で仕事納め、明日から9日間の連休ではないでしょうか?日々働いている会社員にとっては、年末年始の休暇は日ごろの疲
2024年12月27日
○○○○さん こんばんは、今日の東証は結構上昇しましたね。特に自動車関連です、 トヨタは爆上げ、日産、ホンダ、三菱、マツダもここ数日で連騰しています。 こ
2024年12月26日
○○○○さん こんばんは、日々年の瀬が近づいてくると、気持ちもそんな気分になるものですが個人的には全くそのような気分になってません、2024年ももうあと5
2024年12月25日
○○○○さん こんばんは、、今日はクリスマスイブですね、神戸でも大阪でも京都でもイルミネーションをして沢山の人が楽しんでいるニュースをテレビで見ました。
2024年12月24日
○○○○さん こんばんは、今日も三宮に所用でいったのです。平日にも関わらず人出は多い。クリスマスはもちろん、新年にむけた買い物で皆考えることは同じですね。
2024年12月23日
○○○○さん こんばんは、今日は寒かったですね 今日は久しぶりに無料で受けられる資産運用のセミナーに参加しました。 説明している内容の9割以上は知ってい
2024年12月22日