8/22 紫外線の害悪について
○○○○さん
こんばんは、今日はまた激しく暑い一日でしたね。照り付ける光はもう、やけどになりそうな、針が突き刺さる、そんな暑さです。今は絶対やらないことですが、その昔、若い頃は海やプールはもちろん甲羅干し、自宅のベランダで直射日光に身体を晒してガンガン焼いていた。日焼けがかっこいいと思っていましたので。今考えると、何という自殺行為だと思う。
今はあまり話題にならないけど、オゾン層を守るためにフロンガスが禁止になったはずです。みんな喉元すぎれば熱さ忘れる感じではないですか??なんだか昔より紫外線も強くなった気がしませんか?
そんな太陽の紫外線の害、もう巷では言い尽くされているのであすが敢えて言いたい。紫外線は肌だけではなく、目にも害を及ぼします。眼球は角膜がむき出しの臓器で肌よりも紫外線を目の奥まで突き刺します。これめちゃくちゃヤバい!
紫外線が直接あたれば、角膜がダメージを起こす、その奥にある水晶体を曇らせる、網膜にダメージを及ぼします。それぞれ角膜はドライアイ、水晶体は白内障、網膜は網膜変性、網膜剥離といった疾患につながるのです。
サングラスは失礼だとか、かっこつけてるとかそういうことではない、サングラスをしてください、日傘をさしてください(日傘男子上等です)、目に日焼け止めは濡れません、目に直接紫外線を浴びないように注意すべしです。
私が目薬の会社に勤めていたのでいうのではありません、目の日焼け防止、これはもう常識です。ちょっとだけならいいだろう、っていってもそれが積み重なると少しずつ少しづつ進行しますよ、一朝一夕では疾患にはならないけど、目の病気は見つかったらもう戻れません、薬で進行を遅延させることはできても元には戻らないのです。
不可逆性の疾患です。
日ごろの心がけが大事だなと、このような気候の中自分の身体を守るのは自分しかありませんので・・・
記事一覧
○○○○さん こんばんは、昨日の夜、急に思い立ってこのメルマガを再開して書こう、って思ったのに、アクセスログは20%だ、がっくり・・・・・ 以前ならば7
2025年05月31日
○○○○さん こんばんは、今は日曜の夜、現役の会社員なら一番憂鬱な日、時間ではないだろうか?サザエさん症候群とはよく言ったもので、日曜の夜の気分をうまく言
2025年03月16日
○○○○さん こんばんは、今日から3月ですね、巷では卒業シーズンかな・・・・出会いを待つ別れですね。大人は「時間が経つのは早いね~」っていうでしょう。 そ
2025年03月01日
○○○○さん こんばんは、久しぶりに書いています。というか今日は最悪な日でした。 日経平均は1100円下落、今日は保有銘柄がすべてマイナスとなり今年最低
2025年02月28日
○○○○さん こんばんは、今日は大晦日です。午前中に宝塚の清荒神さんをお詣りして、カフェで休憩してから買い物して自宅の掃除をして、いまのんびり過ごしていま
2024年12月31日
こんばんは、今年も残すところあと1日になりました。国内株式市場も大納会でしたね。なんと、日経平均株価の終値は3万9894円 1年の終値として35年ぶり過去最高を更新したようです
2024年12月30日
○○○○さん こんばんは、2024年もあと2日ですね、この一年は早かった。 最近は一日の時間の早さに驚くことが多いです。 よく耳にする失われた30年と
2024年12月29日
○○○○さん こんばんは、今日は新しい投資の勉強をする日でした。知識が増えて、仕組みもわかれば後は実践するのみです。来年に向けた準備を始めています。 私
2024年12月28日
○○○○さん こんばんは、会社員の多くは今日で仕事納め、明日から9日間の連休ではないでしょうか?日々働いている会社員にとっては、年末年始の休暇は日ごろの疲
2024年12月27日
○○○○さん こんばんは、今日の東証は結構上昇しましたね。特に自動車関連です、 トヨタは爆上げ、日産、ホンダ、三菱、マツダもここ数日で連騰しています。 こ
2024年12月26日
○○○○さん こんばんは、日々年の瀬が近づいてくると、気持ちもそんな気分になるものですが個人的には全くそのような気分になってません、2024年ももうあと5
2024年12月25日
○○○○さん こんばんは、、今日はクリスマスイブですね、神戸でも大阪でも京都でもイルミネーションをして沢山の人が楽しんでいるニュースをテレビで見ました。
2024年12月24日
○○○○さん こんばんは、今日も三宮に所用でいったのです。平日にも関わらず人出は多い。クリスマスはもちろん、新年にむけた買い物で皆考えることは同じですね。
2024年12月23日
○○○○さん こんばんは、今日は寒かったですね 今日は久しぶりに無料で受けられる資産運用のセミナーに参加しました。 説明している内容の9割以上は知ってい
2024年12月22日