11/26 やっぱりペロブスカイト
○○○○さん
こんばんは、皆さんは「ペロブスカイト」を知っていますか、っていうかこのメルマガでも何度か書いたけど、覚えていらっしゃるでしょうか?
新しい次世代の太陽電池「ペロブスカイト」今日の朝刊で経済産業省が導入目標を初めて策定すると、ニュースが出た。
これは日本発の技術で、軽量で軽く、曲げられることが特徴だ。25年度には実用化のメドが経っている。経産省は自治体や企業に設置費用の補助をして後押しをする。ようは国がお金を出すからどんどん普及させてくれ、ってこと。
従来の太陽光パネルは設置場所が一番問題だったけど、このペロブスカイトなら、倉庫や壁、ガラスに貼って発電できる。自動車のルーフに付けられる。あらゆる場所に設置可能となるし、第一発電コストが今のものより下がる。
主原料はヨウ素だけど、日本はヨウ素の生産量が世界第2位らしい。要素で有名な4107伊勢化学だ、今年に入って爆上げした株価は分割でもない限り高くて手がでません。あとは4204積水化学、6255エヌピーシー等買えそうな関連銘柄は結構ありますね。
いずれにしても、太陽光発電はこれからも重要な電力供給手段ですから、それをビジネスに展開している、ちゃんとした企業の伸びしろはあるんじゃないかなって思っています、知らんけど。
記事一覧
○○○○さん こんばんは、昨日の夜、急に思い立ってこのメルマガを再開して書こう、って思ったのに、アクセスログは20%だ、がっくり・・・・・ 以前ならば7
2025年05月31日
○○○○さん こんばんは、今は日曜の夜、現役の会社員なら一番憂鬱な日、時間ではないだろうか?サザエさん症候群とはよく言ったもので、日曜の夜の気分をうまく言
2025年03月16日
○○○○さん こんばんは、今日から3月ですね、巷では卒業シーズンかな・・・・出会いを待つ別れですね。大人は「時間が経つのは早いね~」っていうでしょう。 そ
2025年03月01日
○○○○さん こんばんは、久しぶりに書いています。というか今日は最悪な日でした。 日経平均は1100円下落、今日は保有銘柄がすべてマイナスとなり今年最低
2025年02月28日
○○○○さん こんばんは、今日は大晦日です。午前中に宝塚の清荒神さんをお詣りして、カフェで休憩してから買い物して自宅の掃除をして、いまのんびり過ごしていま
2024年12月31日
こんばんは、今年も残すところあと1日になりました。国内株式市場も大納会でしたね。なんと、日経平均株価の終値は3万9894円 1年の終値として35年ぶり過去最高を更新したようです
2024年12月30日
○○○○さん こんばんは、2024年もあと2日ですね、この一年は早かった。 最近は一日の時間の早さに驚くことが多いです。 よく耳にする失われた30年と
2024年12月29日
○○○○さん こんばんは、今日は新しい投資の勉強をする日でした。知識が増えて、仕組みもわかれば後は実践するのみです。来年に向けた準備を始めています。 私
2024年12月28日
○○○○さん こんばんは、会社員の多くは今日で仕事納め、明日から9日間の連休ではないでしょうか?日々働いている会社員にとっては、年末年始の休暇は日ごろの疲
2024年12月27日
○○○○さん こんばんは、今日の東証は結構上昇しましたね。特に自動車関連です、 トヨタは爆上げ、日産、ホンダ、三菱、マツダもここ数日で連騰しています。 こ
2024年12月26日
○○○○さん こんばんは、日々年の瀬が近づいてくると、気持ちもそんな気分になるものですが個人的には全くそのような気分になってません、2024年ももうあと5
2024年12月25日
○○○○さん こんばんは、、今日はクリスマスイブですね、神戸でも大阪でも京都でもイルミネーションをして沢山の人が楽しんでいるニュースをテレビで見ました。
2024年12月24日
○○○○さん こんばんは、今日も三宮に所用でいったのです。平日にも関わらず人出は多い。クリスマスはもちろん、新年にむけた買い物で皆考えることは同じですね。
2024年12月23日
○○○○さん こんばんは、今日は寒かったですね 今日は久しぶりに無料で受けられる資産運用のセミナーに参加しました。 説明している内容の9割以上は知ってい
2024年12月22日