このメルマガの説明はありません。

中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】6月6日(土)10時 資格で独立するセミナー購入者向け フォローアップセミナー開催

2020年05月15日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ
2020.5.15 発行

━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

○○さん
こんばんは。
 

今週は、中山がお届けします。

39県では緊急事態宣言が解除されましたね。
3密に気をつけて、日常が少しずつ戻ってくることは嬉しいですね。
医療関係者、宅配関係者、介護、公務員、銀行、スーパーなどで
働き続けてきた皆さんがいたからこそ、ここまで来れましたね。

私の住む神奈川はまだ厳しい状況ですが、StayHomeで
出来ることをしていきたいと思います。

それでは、今週号をお届けします。

◇今回のテーマ
【1】文通企画ご参加ありがとうございました
【2】5月17日(日)オンライン交流会:
産業カウンセラー・1級キャリア技能士試験募集中
【3】6月6日(土)10時 資格で独立するセミナー購入者向け
フォローアップセミナー開催
【4】女性の新しい働き方委員会で「社会人基礎力」を取り上げ活発議論


□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【1】文通企画ご参加ありがとうございました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4月13日から5月3日まで、
「中山法子文通企画~メールで気軽に話しましょうー!」
を行いました。
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12589283050.html

昨日、最後のメールの返信をようやく終えました。
返信を大変お待たせしたのにも関わらず、お礼のメールをくださる方もいて、
皆さん、温かいなとジーンとくる文通でした。

※今日も頂いた返信は拝見しております。

メールなのですが、今回の企画は、本当に手紙のやりとりを
しているような感じでした。
教材を使って試験に合格したお礼だったり、ブログやメルマガを楽しみに
してくれている話だったり、対面講座を開催していたときのお久しぶりの
方の近況だったりと。

中でも多かったのが、
・6月のカウンセラー試験が延期になったことで目標を失ってやる気が出ない
・資格取得後の実務経験をどう積んだらいいのか
というお悩みでした。

コロナにより外出制限が出て、試験は延期、養成講座もお休みとなり、
計画していたことが頓挫し、この先も見えないというのは、
自分ではどうしようもない不可抗力です。
どこに気持ちをもっていけばいいのか分からない、しかし、学び続けて
いずれはカウンセラーとして働きたいという想いにあふれるメール(お手紙)を
読んでいると私自身もなんだか辛くなりました。

とはいえ、学び続けて欲しいというのが私の本音です。
今すぐでなくとも、試験が延期になったとしても、いざ、あなたのことを
必要とする場面が明日にでもきたらカウンセラーとしてプロとして相談を
受けられるようにしてください。
チャンスの神様は突然やってきて、待ってはくれないものです。


□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【2】5月17日(日)オンライン交流会:
産業カウンセラー・1級キャリア技能士試験募集中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週のメルマガでお知らせしました5月の交流会は、
産業カウンセラーと1級キャリアコンサルティング技能検定についての質疑応答を
テーマとして開催します。
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12596011758.html

1級キャリア技能士はリクエストがあり、5月17日(日)昼に加えて、
5月23日(金)夜にも開催が決定しました。

明後日17日の10時からの産業カウンセラー、13時からの1級キャリア技能士の回
いずれもまだお席に余裕がありますので、良かったら是非来てください。
参加したら必ず購入しなければいけないということはありませんので、
試験に対しての質問がある方、お待ちしております。

■5月17日(日) 10時~「産業カウンセラーフルパッケージ説明会」
■5月17日(日)13時~「1級キャリアコンサルティング技能検定についての相談会」
■5月23日(金)20時30分~「1級キャリアコンサルティング技能検定についての相談会」
https://form.os7.biz/f/db9e0f8a/


□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 6月6日(土)10時 資格で独立するセミナー購入者向け
フォローアップセミナー開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前回のメルマガで、
「カウンセラーとして起業・副業して仕事をしたいと考えているあなたへ」
というテーマで動画教材をご紹介しました。


★資格保持者が、個人起業する(独立する)ための動画講座
こちらは、起業する上で必要な6つのポイントをおさえてお話しているセミナーです。
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=147326423

こちらへのお申し込みがメルマガで紹介後かなりありました。
ありがとうございます!

この「資格で独立するセミナー」の購入者向けに、
フォローアップ&質問会を開催することを決定しました。
開催日時:6月6日(土)10時から11時半
開催場所:オンライン開催
参加費:無料

このセミナーの開発者であり、ビジネスコンサルタントの稲垣佳美さんと
私、中山が講師をつとめます。

動画やテキストで学んでも、いざ実践!となると
「ここはどうなの?」「実際にはどうしたらいいの?」
など、不安や疑問点が出てくるかと思います。
フォローアップ会では、それをしっかり解決していただけばと思います。

6/5(金)までにこちらの動画をご購入・決済いただければ参加できますので、
まだご購入されていない方はこの機会にぜひお買い求めくださいませー!!

「資格で独立するセミナー・テキスト付」
販売価格:5,000円(税込)
※フォローアップ会は無料です。
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=147326423

※すでにご購入者されている方に事務局よりご案内させていただきます。


□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【4】女性の新しい働き方委員会で「社会人基礎力」を取り上げ活発議論
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5月8日、女性の新しい働き方委員会で「社会人基礎力について」のセミナーを
開催しました。

「社会人基礎力」とは、経済産業省が2006年に提唱した
・「前に踏み出す力」
・「考え抜く力」
・「チームで働く力」
の3つの能力(12の能力要素)から構成されるものです。

2019年2月の委員会の投稿で私中山が投稿しています。
https://ameblo.jp/hatarakikatakakumei/entry-12438103472.html

社会人基礎力とは簡単にいうと、
「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」です。

経済産業省HP
https://www.meti.go.jp/policy/kisoryoku/

コロナの影響により、日本が世界が大きな変革期にあり、
働き方・生き方が大きく変わると言われています。
Beforeコロナ、Afterコロナ、最近ではwithコロナという言葉も
出てきています。

コロナによって大きな変革を迎え、私たちは、誰しも転機にあり、
今後どうしたらいいのか、誰しも迷い悩んでいる部分があるでしょう。

コロナのようなことは、また起きて欲しくは決してありません。
しかし環境の変化はこれから先、短期間でどんどん変わっていき、
私たちはそこに対応していく力を身につける必要があります。

その対応できる力とは何か。
この社会人基礎力を見直し、私たち自身がその力を学んでいくことと考え、
勉強会のテーマとして取り上げました。

とはいえ、講師を務めるにあたって、キャリアコンサルティングについて
学んでいない方に向けて、このテーマは興味が持てないのではないかと
懸念しておりました。

しかし、実際には、想像以上の盛り上がりとなり、ここ最近で一番嬉しかったです。
セミナー修了後に、寄せられたコメントを紹介します。

Aさん
社会人基礎力というよりも、中間管理職および部長クラスが勉強をして、
若手クラスを教え、会社全体の統一性を作っていくために必要なものだなと
思いました。
社会人基礎力というと、今更基礎をうけて・・・と部長クラスは特に思われがちですが、
個人的には、人に教えるために学ぶつもりでもいいから、まずどういうことなのかを
学んでもらったら「ものすごく会社にとってプラスになる」ということを感じて
もらいたいです。
長年会社にいる方々の意識改革ほど難しいものはないですからね(笑)
私はもっと詳しく知りたいと思いました!
またぜひ期待しています!
-------------------------

Bさん
ありがとうございました。
私は今の会社に入ってからは、自分の目指す方向をがちがちには捉えないように
することが必要と思い、
キャリアドリフト(リンク参照:https://bizhint.jp/keyword/74461
を自分の中で意識してきました。
一方で、社会人基礎力…ポータブルスキルともいえる今日の内容はそういった環境
であっても、かみ砕いた具体的な自分なりのスキルチェック基準を設けて、定期的に
確認することが必要かなと思いました。
その際、充足と不足をしっかり見つめることのできる自分自身(自己肯定感)と、
客観的な目線をくれる人間関係がこれらのリフレクション?PDCA?を回すときの
重要な要素になると思いました。
-------------------------

Cさん
社会人基礎力の勉強会開催ありがとうございます。
中小企業一社でずっと勤めてきた為、社会人としての教育が手薄でした。
他の会社で自分の実力が通用するとはとても思えず、今日までいたってます。
このような学ぶ機会を提供していただけたことに感謝しています。
この機会を活用して、自分の社会人基礎力で不足しているところ、
足りているところを見直していき、後輩などにも率先して広めていければと
考えてます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


紹介した以外にもコメントを頂いております。

今回ほど、セミナー修了後にコメントを頂いたのは働き方委員会を発足して
1年半以上たちますが、初めての経験です。

今、多くの人が自分の仕事・生き方を見つめ直しています。
キャリアコンサルタントの出番とも言えます。



================
 ★編集後記
================

すっかり、在宅ワークが当たり間になった我が家ですが、
主人も私もオンライン会議やセミナーなどがあると、
ネット回線の重さが気になります。

2人暮らしなので、仕事部屋も幸い、別々持てているのですが、
お互い何時にオンライン会議があるのか朝に確認するのが習慣になりました。
なんだか、家が会社のようになった感覚です。

39県以外の地区も早く、緊急事態宣言が溶け、
一日も早い日常が戻ってくることを願っています。
それでは、また来週!


発行人:中山法子


――――――――――――――――――――――――――――――――
★メルマガのバックナンバーはこちらから
バックナンバーページのURL

――――――――――――――――――――――――――――――――
★配信先のメールアドレスを変更したい場合はこちらからどうぞ
変更専用ページURL

――――――――――――――――――――――――――――――――
★登録解除はこちら
解除専用ページURL

これまで、お読み頂きありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)中山アカデミー
代表 中山法子

――――――――――――――――――――――――――――――――
◆オフィス
〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田1-15-20-205
mail: info@nacademy.jp

◆HP
http://nakayama-academy.net/

◆BLOG
・産業カウンセラー試験応援ブログ
http://ameblo.jp/santeplus/

◆教材一覧
http://nacademy.shop-pro.jp/
※当アカデミーの発行する教材と
一般社団法人日本産業カウンセラー協会とは
一切関係ございません。
当アカデミーの発行する教材について
日本産業カウンセラー協会へのお問い合わせはご遠慮ください。

◆特定商取引法に関する法律表示
http://nacademy.shop-pro.jp/?mode=sk#info
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

記事一覧

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】次回(2023年6月)産業カウンセラー&1級2級キャリア技能検定試験に向けて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2023.03.17 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2023年03月17日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第3期カウンセラー養成講座の募集を行います!新たに産業カウンセラー講座を新設します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2023.02.21 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2023年02月27日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】本日12/23まで!クリスマスプレゼント★逐語対話問題・演習問題&解答

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.12.23 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年12月23日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】初開催!産業カウンセラー試験対策「逐語対話講座」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.10.14 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年12月13日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】太宰府天満宮合格祈願のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.11.25 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年11月25日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー受験申請開始&第29回2級キャリア技能士面接対策サポート開始

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.11.18 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年11月18日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】2023年1月 産業カウンセラー試験 受験応援キャンペーン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.10.14 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年10月14日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー9月の人気教材TOP3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.22 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年09月22日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】リーダー管理職のお仕事をされている方、会社勤めから独立起業を考えておられる方へ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.16 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年09月16日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】本日9/2、第28回2級キャリア技能士合格発表!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.02 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年09月02日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第2期中山アカデミー認定カウンセラー養成講座説明会は今週金曜日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.08.24 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年08月24日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】明日8/16夏季(6月)産業カウンセラー試験結果発表発送

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.08.15 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年08月15日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー学科試験まで一ヶ月

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.05.23 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年05月23日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】 私の新しい学び「交渉術」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.05.13 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年05月13日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第2期中山アカデミー認定カウンセラー養成講座の個別相談会受付開始

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.04.22 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年04月22日

98 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>