このメルマガの説明はありません。

中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー実技免除結果が届く時期です

2020年11月13日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ
2020.11.13 発行

━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/



こんばんは!
(株)中山アカデミー メルマガ担当
竹内サチコです。



11月も半ばとなり、ここ数日間で一気に空気も乾燥してきたなという実感がありますよね。
秋が終わり本格的な冬がやってくる季節となりました。
それでは、本日のメルマガはこちらです!


◇今回のテーマ
【1】産業カウンセラー実技免除結果が届く時期です
【2】第15回国家資格キャリコン論述試験変更による1級・2級キャリア
技能検定試験への影響
【3】性格分析ワークショップ11月26日残席1 ・ 29日増席 満席
【4】第二期募集!2021年1/10スタート!3ヵ月で実力を付ける!
「キャリアコンスキルアップ講座」


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【1】産業カウンセラー実技免除結果が届く時期です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こちらは、中山がお届けします。
2020年度産業カウンセラー試験の受験申請が1週間後の20日(金)から始まります。
2019年度10カ月コースまたは2020年度上期6か月コースの修了者の皆さんの手元に、
実技免除結果がそろそろ届く頃だと思います。


実技免除は、産業カウンセラー試験の受験生にとっては
大きな運命の分かれ道となるものです。

「養成講座の仲間はうまかったから自分は駄目だろうな」
「課題の成績が今一つだった」
「うーん、免除になるのかならないのか検討もつかない」
などなど、実技免除の結果を待つ皆さんは複雑な気持ちでいっぱいでしょう。

「諦めてます」という方でも、少し、ほんの少しどこかに期待は
ありますし、わかっていたしても実技免除にならなかったときの
気持ちは表現しきれない、悔しさ・むなしさ・悲しさなのです。

実技免除になるかどうかの結果を受け取った先は、あなた次第です。

実技免除になっても、ならなくとも、受験申請をして
本気の試験勉強が始まるのです。

今から伝えておきます。

実技免除になるならないは、決してあなたが
カウンセラーに適しているかいないかを決める最終判断ではありません。

ここからが本当のスタート。

実技免除を乗り越え、その後自己研鑽を続け、カウンセラーとして
活躍している人がたくさんいます。

実字免除を勝ち取りながら、その後、しばらく勉強せずに、
学科を落とし続けている方もいます。

試験合格が決まるのは来年1月だということを忘れないでください。

2019年度下期6か月コース修了者の方は既に結果を受け取られて、
受験への気持ちを整えられたでしょうか。

免除にならなかった方へ向け、気持ちの整理と
具体的な実技試験対策の無料メール講座を公開しました。

今年、実技試験を再受験する方もよかったら
読んでみてください。
https://sangyoucounselor.com/optin-lp/jitsugimenjyo/


中山アカデミー産業カウンセラー試験対策公式LINEでは
試験に特化した情報を発信しております。
ぜひご登録ください。

▼産業カウンセラー試験対策公式LINE
https://lin.ee/ZMdtu9q
または、ID、@918sjuvxで検索ください。



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【2】第15回国家資格キャリコン論述試験変更による
1級・2級キャリア技能検定試験への影響
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こちらも中山からお届けします。
前回のメルマガでもお伝えしましたが、第15回国家キャリコン試験では、
論述試験の形式が大きく変わりました。
これが、1級・2級キャリアコンサルティング技能検定受検生にも
大きな影響を与えています。

面接対策中心に取り組んでいたけど、論述試験が1級・2級も変わるのだろうか。
どんな問題になって、難易度はどうなるのだろうという不安と懸念の
メールが私の元にも届いています。


第15回国家キャリコン論述試験についての私自身の見解は
動画で説明しているので、見ていない方は、良かったら是非みてください。
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12635453044.html


試験の範囲と細目が変更になったことで、実技試験(論述・面接)で
何が重要視されるようになったのかを把握すれば、試験変更について
それほど恐れることはないと私は考えます。


変わったことで一番大切と言えるのは、
相談者の話を聴く、そして、相談者(1級だと事例相談者)が本当に相談したいこと、
訴えたいことをいかに把握するかをキャリアコンサルタント試験で重視するように
なったのです。


来談の目的、あるいは主訴(相談の最初に話す相談者の問題)が
本当に悩んでいること、相談したい問題とは限らないということを意識してください。


キャリアコンサルタント視点での問題把握が重要視されがちでしたが、
相談者視点での問題把握が改めて見直されているのです。


1級・2級キャリアコンサルティング技能検定受検生は、
まずは第15回国家キャリコンの論述試験問題を実際に解いてみると、
その傾向を実感できると思うので、是非、取り組んでみてください。
それは、皆さんの論述試験対策に十分活かされるはずです。


学科・論述試験まで一ヶ月となりました。
まだ勉強手つかずという方は、面接練習をいったんよこにおいてでも
学科・論述試験勉強に集中していきましょう。


特に論述練習は皆さん、試験直前になりがちです。
今回は1級も2級も1年ぶりの試験です。
再受検生も昨年論述に合格していたとしても、今もそのレベルにあるかどうか。
練習にとりくんでいなければ、再度学び直しは当然となります。


過去問題3回分がキャリアコンサルティング協議会で公開されているので、
少なくともこの3回分は手書き練習をしてみてください。
1週間に一回分練習するペースで試験ギリギリです。
明日からの3連休、是非、論述試験対策の時間をとってくださいね。


現在、中山アカデミーでは2級キャリア論述解答参考例は3回パックを公開中です。
★第21回から第23回3回パック
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=155406570


★最新第23回のみの解答参考例
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=113572737


1級キャリア技能検定の論述参考例はお待たせしております。

最新過去問題の第9回は連休明けの提供となりますが、
2020年度試験細目に関する論述対策と第7回と第8回の過去問題について
先出しいたしました。

3連休中に第7回第8回の勉強用としてお使いください。


★1級キャリアコンサルティング技能検定 論述試験対策マニュアル&
過去問解答例 最新3回分(第7回-第9回)
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=125514919


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【3】性格分析ワークショップ11月26日残席1 ・ 29日増席 満席
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

11/26、11/29オンラインにて、自己理解、他者理解を深める事の出来る
「性格分析ワークショップ」の開催が決まりました!!
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12636149063.html

久しぶりの開催となりますが、募集開始と同時に多数お申込みをいただき、
26日は残席1、29日は増席したにも関わらず満席となりました。

このワークショップでは、16種類のタイプに分け自己理解を深めます。
また、自分自身を知ると同時に、自分以外の考え方・感じ方をワークを
通して実感することが出来ます。

より自己理解・他者理解を深めれるよう、フィードバック時間が多く、
腑に落ちる所まで説明をしていきます。

よく分かっているようで、実は理解出来ていない自分の性格。
自分のことを知り、理解出来る様になれば、これまで頭を悩ませてきたことが
少なくなりますし、人生を豊かにする上で大きな武器となります。

タイプ分けする事が重要ではなく
それ以上に有資格者からのフィードバックをもって類型されたことを有効に
活用していく意義があります。

コロナの影響で自分と向き合う時間が多くなった方もいらっしゃるかと思います。
自己分析のツールの1つとして活用してみてはいかがでしょうか。
日程の合わない方で、受講希望がありましたらお気軽にお問い合わせください。


<性格分析ワークショップ>
■11/26(木)13時~17時 残1
※締切11/19(木)

■受講費:14,300円(アセスメント1,980円、必須テキスト2,200円込み)
・目標達成セミナー受講者:11,300円
・至福の学び時間Facebookグループ参加者:12,200円
・再受講(テスト再受講):8,000円
・再受講(ワークのみ):6,000円

▼お申込みはこちら!
https://ws.formzu.net/fgen/S6287407/
※オンラインで受講の際はパソコンからのアクセスが必須となります。
また、ワークショップ受講までに、ご自身でテストを受けていただきますので
余裕を持ってお申し込みください。



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【4】 第二期募集!2021年1/10スタート!3ヵ月で実力を付ける!
「キャリアコンスキルアップ講座」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3ヵ月間、全6回のオンライン講座と個別フィードバックでキャリアコンサルタント
としての実力を伸ばし仕事を確立させる
「キャリコンスキルアップ講座」の第2期の募集を開始しました!
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12636933222.html


この講座は
・キャリアコンサルタントの能力案件を満たす基礎レベルを学び直す。
・キャリアコンサルタントとしての独立するためのより高い実践力を身に付ける。
この二つを目的とした内容になります。


<講座概要>
・信頼関係に繋がる積極的傾聴力
・相談者の訴えている(相談したい問題)とキャリアコンサルタント視点の問題を捉える(問題把握力)
・相談者の相談したい問題とCC視点の問題からの目標設定
・プロセスを意識したカウンセリング力
・自分の思考の癖や準拠枠を知る相談後の事例ケースのまとめと振り返り

※期間中2回の60分個別スーパービジョンを実施
※参加者さんに合わせて内容が変更になる場合あり
※遂語と事例ケースまとめのホームワークあり


第1期を受講生された方のご感想の一部のご紹介です。
ぜひ受講を検討されている方はご参考にされてください。


・相談者が本当に相談したい問題を捉える難しさが実感できました。
・国家キャリアコンサルタント、2級キャリア技能士を持っていても
相談者の問題を捉えるのは難しく、この講座で実践練習で段々と理解できました。
・頭で理解しているのと、実際の相談場面で出来るのは違うと痛感しました。
・相談者が相談したい問題と、キャリアコンサルタントが捉えた相談者が
気付いていない問題の両方を踏まえての目標設定の方法を学ぶことが
出来たので良かったです。


・----------・・----------・


講師は、1級キャリア技能士&CCAスーパーバイザー資格保持者
中山法子とかわばた睦みのW講師です。
2人は仕事を作り上げてきたスタイルは違いますが、どちらも法人での
個人カウンセリング、人事コンサルティング、キャリア相談室の立ち上げなど
一通りの実績がありますので
これまでの現場の中、実践の中での経験を踏まえて、みなさまにお伝えしていきます。


キャリアコンサルタントとしての実力を伸ばしたい、
仕事を確立させたいと考えている方は
ぜひ、受講をご検討ください!!


<キャリコンスキルアップ講座>
■スケジュール
2021年1月~3月(第2・4日曜日)
1/10・1/24・2/14・2/28・3/14・3/28

■時間:各回:9:00~12:00

■受講料
・通常/165,000円(税込)
・年内早期申込/132,000円(税込)
・ビジネス講座1期受講生/120,000円(税込)
・1期からの継続受講/66,000円(税込)

▼お申込みはこちら!
https://form.os7.biz/f/8694bc7d/



================
 ★編集後記
================


今年も残り1か月半くらいとなりましたね。
コロナの更なる感染拡大が心配されていますし、これからは
インフルエンザも心配ですよね。
もう一度気を引き締めなおす事が大事なのかなぁと思っております。

環境の変化や先の見えない状況に不安やストレスも高まります。
ウィルスに負けないカラダ作りも大切ですが、カラダだけでなく心の休息も必要です。
忙しい毎日に、癒しの時間、リラックスタイムは取られていますか?

お風呂にゆっくり入ったり、お花を飾ってみたり、マッサージをしたり、
美味しいスイーツを食べたり、
人それぞれ心の癒しはあるかと思います。

「そんな時間ないよー!」という方におすすなのが
今限定で販売しているメモリーオイルの「目標達成ブレンド」です。

香りを楽しむも良し、リラックス出来るグリーン系の色なので、
置いておくだけも気持ちが休まるかもしれません。

時間や手間をかけずに癒しを与えてくれるアイテムなのでぜひ、
目標達成に向かってメモリーオイルの香りに包まれて心身の疲れを癒して下さい^^
11/16までの限定販売です!
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12633334648.html


発行人:竹内サチコ



――――――――――――――――――――――――――――――――
★メルマガのバックナンバーはこちらから
バックナンバーページのURL

――――――――――――――――――――――――――――――――
★配信先のメールアドレスを変更したい場合はこちらからどうぞ
変更専用ページURL

――――――――――――――――――――――――――――――――
★登録解除はこちら
解除専用ページURL

これまで、お読み頂きありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)中山アカデミー
代表 中山法子

――――――――――――――――――――――――――――――――
◆オフィス
〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田1-15-20-205
mail: info@nacademy.jp

◆HP
http://nakayama-academy.net/

◆BLOG
・産業カウンセラー試験応援ブログ
http://ameblo.jp/santeplus/

◆教材一覧
http://nacademy.shop-pro.jp/
※当アカデミーの発行する教材と
一般社団法人日本産業カウンセラー協会とは
一切関係ございません。
当アカデミーの発行する教材について
日本産業カウンセラー協会へのお問い合わせはご遠慮ください。

◆特定商取引法に関する法律表示
http://nacademy.shop-pro.jp/?mode=sk#info

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

記事一覧

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】次回(2023年6月)産業カウンセラー&1級2級キャリア技能検定試験に向けて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2023.03.17 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2023年03月17日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第3期カウンセラー養成講座の募集を行います!新たに産業カウンセラー講座を新設します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2023.02.21 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2023年02月27日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】本日12/23まで!クリスマスプレゼント★逐語対話問題・演習問題&解答

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.12.23 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年12月23日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】初開催!産業カウンセラー試験対策「逐語対話講座」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.10.14 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年12月13日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】太宰府天満宮合格祈願のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.11.25 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年11月25日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー受験申請開始&第29回2級キャリア技能士面接対策サポート開始

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.11.18 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年11月18日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】2023年1月 産業カウンセラー試験 受験応援キャンペーン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.10.14 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年10月14日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー9月の人気教材TOP3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.22 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年09月22日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】リーダー管理職のお仕事をされている方、会社勤めから独立起業を考えておられる方へ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.16 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年09月16日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】本日9/2、第28回2級キャリア技能士合格発表!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.02 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年09月02日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第2期中山アカデミー認定カウンセラー養成講座説明会は今週金曜日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.08.24 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年08月24日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】明日8/16夏季(6月)産業カウンセラー試験結果発表発送

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.08.15 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年08月15日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー学科試験まで一ヶ月

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.05.23 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年05月23日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】 私の新しい学び「交渉術」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.05.13 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年05月13日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第2期中山アカデミー認定カウンセラー養成講座の個別相談会受付開始

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.04.22 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年04月22日

98 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>