このメルマガの説明はありません。

中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】SVを受けて改めて感じは学び続ける大切さ

2021年06月04日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ
2021.06.04 発行
━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/



こんばんは!
中山アカデミーメルマガ担当
竹内サチコです。


6月がスタートしましたね。
もう今年も半分が過ぎようとしているなんてちょっと驚きです。
毎年の事ながら、本当にあっという間です。


◇今回のテーマ
【1】産業カウンセラー学科試験まであと3週間
【2】第26回2級キャリア技能士の論述試験まであと1週間
【3】SVを受けて改めて感じは学び続ける大切さ(中山執筆)


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【1】産業カウンセラー学科試験まであと3週間
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


産業カウンセラー試験まで3週間となりました。
これからの3週間で大切なことは学ぶものを広げすぎないことです。

養成講座のテキスト、協会の演習問題集がまずは最優先事項です。
この時期になると、あれもこれも不安になり、中山アカデミーへのお問い合わせにも
「教材は何々買えばいいのでしょうか」という声が多く届きます。

焦り・不安・不信は、覚えることを邪魔してしまうんです。
不安や焦りが出てきたときは、深呼吸!
そして、中山アカデミーのブログをのぞいてみてください^^

▼満点を目指すのではなく、合格基準に到達することを目指そう!
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12565778290.html

▼睡眠はあなたの努力を後押しする
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12566195390.html

▼試験で実力が100%発揮できるようシュミレーションをしよう!
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12567436317.html


残された時間は少ないですが、まだまだ得点アップの余地は残っているはずです!
時間が限られているからこそポイントを押さえ、そこを繰り返し取り組み、
しっかりした「知識」にしていく勉強を意識して皆さん取り組んでくださいね。

中山アカデミーのお勧め教材はこちら!
ご自身の進捗状況に合わせて、教材を活用ください。


・----------・・----------・


■逐語苦手意識を払拭したい方におすすめ!
「産業カウンセラー試験 学科2 逐語・対話分析マニュアル」

多くの人がニガテと感じる学科2逐語・対話分析が解ける
3つの原則を説明したマニュアルです。
本当に理解出来ているのか、マスター出来ているのか不安という方は
「逐語・対話分析 演習問題」
を合わせて活用ください。

>>学科2 逐語・対話分析マニュアル
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=113537528

>>学科2 逐語・対話分析 演習問題
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=157868547


■苦手部分確認の為にピッタリ!
「10日間まるわかり産業カウンセラー試験ポイント集・音声セミナー付き」

産業カウンセラー試験の全体を抑え、分かりやすく、かつ勉強のリズムを
つかんでいただくために、10日間で学習できるようポイントをまとめた教材です。
冊子版とCD版のご用意がありますが、お急ぎの方はペイパル決済、ダウンロード版をお勧めします。

>>10日間まるわかり産業カウンセラー試験ポイント集・音声セミナー付き DL版
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=157867845

>>CD・冊子版
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=145115225


■合格ラインを超えるためのスピード感の必要性と、学科の理解度の確認に
「模擬試験」
合格ラインを超えるには、簡単な問題を絶対間違えないことが大切です。
理解度の確認に活用ください。

>>模擬試験3回パック(学科1:旧形式5択40問、学科2:20問)
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=157869331

>>模擬試験 vol1(新テキスト・新学科試験方式対応)
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=157868738

・----------・・----------・


<産業カウンセラー教材のお問い合わせに関する注意事項>
試験も近づき、お問い合わせが多くなります。
注意事項と、お客様からいただくことの多いお問い合わせについて、
多い質問をブログに掲載しました。
お問い合わせ前に一度ご確認ください。
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12677738955.html


<実技試験直前対策ポイント一覧>
実技試験は学科以上にドキドキして、不安になるものです。
試験までの時間では、振り返り、質疑応答にしっかり答えられるよう準備してください。
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12568607164.html


▼産業カウンセラー公式LINE
※無料でご登録いただけます。登録後はスタンプでもお送りしていただけると嬉しいです。
https://line.me/R/ti/p/%40918sjuvx
または、ID、@918sjuvxで検索ください

※教材に関するお問い合わせはLINEではなくお問い合わせフォームよりお願い致します。
https://nacademy.shop-pro.jp/secure/?mode=inq&shop_id=PA01350048


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【2】第26回2級キャリア技能士の論述試験まであと1週間
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第26回2級キャリア技能検定の受検票が発送されたと、
キャリアコンサルティング技能検定HPでお知らせがありました。

受検票とロールプレイケースが受検生の皆さまの元へ届きはじめています。
今回のロールプレイケースもなかなかの難しいなというのが中山の感想です。

とはいえ、面接のロールプレイケースに夢中になるより、
まずは6/13の論述試験にむけて最後の仕上げを行ってください。

改めて、公開されている3問の論述過去問題を時間を計り、
手書き練習して仕上げてくださいね。
2級の論述は毎回、少しずつ長くなってきて、内容も複雑化して、
解答欄に答えをまとめる力が要求されているので、スピードも意識してください。

過去問題をしっかり書けるようにすることで、論述のコツがつかめるはずです。
過去問題の解答参考例を見て写しガキ練習するのは短期で効果抜群です!

>>2級キャリア技能士実技論述過去問解答例最新分 (第25回分)
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=158951482

>>2級キャリア技能士実技論述過去問解答例最新3回分(22/23/25回)
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=158951867



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【3】SVを受けて改めて感じは学び続ける大切さ(中山執筆)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こちらのコーナーは中山からお届けします!

久しぶりにSV(スーパービジョン)を受けました。

私は、指導者資格として、
1級キャリアコンサルティング技能士と
キャリアカウンセリング協会(CCA)のスーパーバイザー
の資格を保持しております。

指導者ではありますが、指導のための日々の自己研鑽をしていないと
自分の能力スキルがさびていくことに気がつかないのが一番怖いことです。

指導者資格を取ったからといって万全な訳ではありません。
むしろ、指導者資格をとってから、今一度キャリアコンサルティングを
学び直している感じです。

今回のSVでは、私自身がキャリアコンサルティングの中で使われる
「問題」と「課題」の定義を混ぜてしまっていることがあったという
自分でも衝撃の結果となりました。

何気なく相談者の「問題」を「課題」と言っている自分がいたのです。

SVのあと、改めて、
◆「キャリアコンサルタント新能力要件」を読み解く
◆協議会の2級キャリア技能士
の本を読み直しました。

「問題」は相談者の悩ましい状態であり、現状とありたい姿
のギャップで表現される。
対して「課題」は相談者が取り組むべきことであり、取り組む対象と
ゴールが明確になっていることです。

皆さんは、この2つの定義大丈夫でしょうか?

1級キャリア技能士を目指す方には、改めて、
自分自身がSVを受けることをお勧めします。

指導者試験を受けるからこそ、まずは自分のキャリアコンサルティング
の見直しをすることで指導のポイントが見えてくると私は思っています。

1級を目指す方にお勧めの本もまとめてみましたので、
既に本をお持ちの方も改めて読んでみることをお勧めします。

https://ameblo.jp/santeplus/entry-12678558998.html



================
 ★編集後記
================


コロナの影響もまだまだありますが、みなさんの心とカラダは元気ですか?
知らず知らずのうちに溜まっていくストレス。
寒暖差や気圧の変化を感じやすい梅雨の時期になると
頭痛やダルさなど体調不良に悩まされる方も多いのではないでしょうか。

ストレスや疲れの蓄積はなかなか自分では気づきにくいものですが、
心身が悲鳴を上げる前にセルフケアがきちんとできたら良いですよね。
試験直前だからこそ、ゆっくりの時間。
音楽を聞いたり、映画を見たり。そんな時間をとってみてください。
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12568665530.html

ステイホームで思った以上に体力が落ちているので、くれぐれもご自愛ください。
それでは、本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

発行人:竹内サチコ

――――――――――――――――――――――――――――――――
★メルマガのバックナンバーはこちらから
バックナンバーページのURL

――――――――――――――――――――――――――――――――
★配信先のメールアドレスを変更したい場合はこちらからどうぞ
変更専用ページURL

――――――――――――――――――――――――――――――――
★登録解除はこちら
解除専用ページURL

これまで、お読み頂きありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)中山アカデミー
代表 中山法子

――――――――――――――――――――――――――――――――
◆オフィス
〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田1-15-20-205
mail: info@nacademy.jp

◆HP
http://nakayama-academy.net/

◆BLOG
・産業カウンセラー試験応援ブログ
http://ameblo.jp/santeplus/

◆教材一覧
http://nacademy.shop-pro.jp/
※当アカデミーの発行する教材と
一般社団法人日本産業カウンセラー協会とは
一切関係ございません。
当アカデミーの発行する教材について
日本産業カウンセラー協会へのお問い合わせはご遠慮ください。

◆特定商取引法に関する法律表示
http://nacademy.shop-pro.jp/?mode=sk#info

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

記事一覧

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】次回(2023年6月)産業カウンセラー&1級2級キャリア技能検定試験に向けて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2023.03.17 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2023年03月17日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第3期カウンセラー養成講座の募集を行います!新たに産業カウンセラー講座を新設します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2023.02.21 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2023年02月27日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】本日12/23まで!クリスマスプレゼント★逐語対話問題・演習問題&解答

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.12.23 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年12月23日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】初開催!産業カウンセラー試験対策「逐語対話講座」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.10.14 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年12月13日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】太宰府天満宮合格祈願のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.11.25 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年11月25日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー受験申請開始&第29回2級キャリア技能士面接対策サポート開始

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.11.18 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年11月18日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】2023年1月 産業カウンセラー試験 受験応援キャンペーン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.10.14 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年10月14日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー9月の人気教材TOP3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.22 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年09月22日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】リーダー管理職のお仕事をされている方、会社勤めから独立起業を考えておられる方へ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.16 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年09月16日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】本日9/2、第28回2級キャリア技能士合格発表!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.02 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年09月02日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第2期中山アカデミー認定カウンセラー養成講座説明会は今週金曜日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.08.24 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年08月24日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】明日8/16夏季(6月)産業カウンセラー試験結果発表発送

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.08.15 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年08月15日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー学科試験まで一ヶ月

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.05.23 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年05月23日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】 私の新しい学び「交渉術」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.05.13 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年05月13日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第2期中山アカデミー認定カウンセラー養成講座の個別相談会受付開始

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.04.22 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年04月22日

98 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>