【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】2021年上半期を終えて
中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ
2021.07.09 発行
━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
○○さん
こんばんは!
中山アカデミーメルマガ担当
竹内サチコです。
広範囲な大雨の発生にともない、各地で豪雨による被害が出ております。
被災者の皆さまのご健康と、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
◇今回のテーマ
【1】2021年上半期を終えて(中山)
【2】8/21 (土)キャリアコンサルタントのためのケースによる問題把握と問題解決法講座
【3】冬季産業カウンセラー試験対策教材販売開始
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【1】 2021年上半期を終えて(中山)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーは中山がお届けします。
夏季産業カウンセラー試験、第26回2級キャリア技能検定が終了し、
気がつけば7月に突入していました。
それくらい春から始めた試験対策サポートで私は目一杯でした。
私は、割と仕事に対して余裕があるように見られるのですが、
常にギリギリで、できる限りのことを日々全力で行うという
昭和スタイルだったりします(苦笑)
産業カウンセラー試験、2級キャリア技能検定ともに、
今回は受験申請してから試験までが短く、
受験生の皆さんは本当に大変だったでしょう。
試験があるからといって、日常生活が変わるわけではなく、
日々の忙しさは同じままで勉強時間の確保をするのです。
まして、昨年から続くコロナが拡大し、緊急事態宣言が何度もでる中、
私たちは、絨毯が机などを置いて凹んでしまうように、
激しくはないけれど緩やかだけれど、いつ収束するか分からない
ストレスを抱えて生活し続けているのです。
もう限界というサインが皆さんも体調や気分にあったのではないでしょうか。
4月から6月にかけて、体調が何となくすぐれない、
気分の波が激しい、モチベーションがわかない、
よくわからない不安などを私自身も体験しました。
改めて、夏季産業カウンセラーそして第26回2級キャリア技能検定の
受験生の皆さまお疲れ様でした。
すでに7月も中旬に入りましたが、
これからオリンピック、そして4度目の緊急事態宣言などで、
私たちはまた少なからずストレスを抱え、
今後に対して不安を抱いていくでしょう。
だからこそ、この半年を振返り、
今後どうしていくのかを整理していくことが大切だと
私は思うのです。
不安は対象が明確でないために頂く感情であり、
対象が明確になると恐怖、悲しみ、辛さなど自分の気持ちが
はっきりとして、どうすればいいのかが見えてきます。
「不安」なままにしておくと、何も変わらず、
「不安」が大きくなっていきます。
振返り方法としてオススメなのが、こちら4つのテーマで半年を振返ることです。
(1)計画的にやって成果がでたもの
(2)計画的にやって成果がでなかったもの、タイムリーでなかったもの
(3)計画していたけど取り組めなかったもの
(4)予想外に成果がでたもの
こちらは仕事もあれば、学びや私生活など、あらゆる振返りに使えます。
成果は、仕事であれば「売上げ」「成績」、
学びであれば「試験合格」「本を読んだ」「カウンセリング講座を受講」「スーパービジョンを受けた」、
私生活であれば「早起き継続」「食生活改善」「運動」など
具体的に評価できるもので測るようにしてください。
この4つのテーマで振返った結果、良かったら教えてくださいね。
私もこれから上半期を振返りたいと思いますので、
是非、皆さん一緒に取り組みましょう。
★上半期の振返りと今後について整理したいという方は、
キャリア相談メニューをご利用ください。
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12642810507.html
★メンタルヘルスやキャリア相談室の立ち上げ事業
のご相談メニューはありますかとのお問い合わせが増えております。
メンタル及びキャリア相談室を企業内で立ち上げた経験、
企業外からサポートしてきた経験をベースに事業コンサルティングを
行っていますのでご利用ください。
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12441768366.html
※サービス名は「スーパービジョン」になっておりますので、ご注意ください。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【2】 8/21 (土)キャリアコンサルタントのための
ケースによる問題把握と問題解決法講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●キャリアコンサルタントとして傾聴はできるものの、
その後どのように問題を見立てて解決していけばいいのか?
●2級技能士の勉強をしているものの
問題把握、具体的展開に課題がある
このようなお悩みをお持ちの方のための
「キャリアコンサルタントのためのケースによる問題把握と問題解決法講座」
の開催が決定しました!
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12684826476.html
講師は、1級キャリア技能士&CCAスーパバイザー資格保持者
中山法子とかわばた睦み W講師となります。
対面ではなかなか難しいW講師での開催は、オンラインだからこそ実現!
タイプの違う二人が揃うことで生まれる相乗効果!
経験のある講師から直接学ぶことで、専門的知識や技能向上に繋がります。
・----------・・----------・
<講座内容>
「カウンセリングプロセスについて」
・問題把握とは
・解決法の考え方
クライエントの問題をどのように見立てるのか、自分はどのように問題を見立てて、
支援する癖があるのかといったことに気づいた上で、さらにクライエントにとって
有益な支援をするために必要な視点や関わり方について検討していきます。
またそのために面接を構造化して分析できるよう、
受講されるみなさまとの対話を通して学んでいただきます。
※ロールプレイ形式ではなく、
いくつかのケース事例をみなさまと共有し検討することで学んでいただきます。
・----------・・----------・
2級技能士面接試験で誰しも悩み克服するのが難しい内容です。
定員が12名と少人数でケースを読み解くことで新たな視点もお持ちいただけるはずです。
既にお申し込みをいただいておりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
【キャリアコンサルタントのためのケースによる問題把握と問題解決法講座】
2021年8月21日(土)10:00〜16:00
(途中昼休憩1時間程度あり)
■受講料
初回特別価格:19800円(税込)
(通常価格:27500円)
■対象者
・国家資格キャリアコンサルタント資格をお持ちでスキルアップしたい方
・2級キャリア技能士を目指す方、
・1級キャリア技能士を目指す上でキャリアコンサルティングを見直したい方
・実務で関係構築ができるが、その先の展開に不安がある方
▼お申し込みはこちら
https://peatix.com/event/1986992/
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【3】 冬季産業カウンセラー試験対策教材販売開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7/4の産業カウンセラー試験対策無料セミナーに参加してくださった皆さま、
ありがとうございました。
少しでも皆さんの疑問や悩みの解消になっていれば幸いです。
アカデミーの教材といえばこちら!
これさえやれば大丈夫という教材をセットにして
オンライン(または電話)による個別サポート付をつけた
「産業カウンセラー試験対策 フルパッケージ」です。
仕事や家事などで忙しい、教材はどれを選んだら良いかわからない
専任講師のサポートがないと不安という方にピッタリです。
サポート期間は、学科試験前日まで。
一緒に合格を目指して頑張りましょう!
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=113537553
<その他の教材>
養成講座受講中で試験対策の時間が中々取れない方に
今の時期にお勧めの教材をご紹介させていただきますね。
■メール講座(期間限定半額キャンペーン)
お申し込み後、30日間、毎日朝と夜に、演習問題をメールボックスに
お届けする講座となっています。
180問の演習問題を繰り返し解くことにより、自然と覚えていくことができます。
7月8月限定で、半額の5,500円(税込)でご提供中です。
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=113535540
■一問一答100問
クイズ形式の問題合計101問の解答を含む全文を集約したものです。
これまでの一問一答100問では、演習問題はブログを参照して
いただいておりましたが、2021年7月提供より、
演習問題も追記しましたので、より使いやすくなりました!
問題の関連事項を書き込み、ご自身でノートを作ることが
できるように余白を多くとっています。
各自プリントアウトしご活用ください。
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=113537547
■一問一答200問
合格力を鍛える200の演習問題!
たくさんのリクエストの声により商品化になりました。
「基本知識」を正確に押さえていることが合格への最低条件。
知識力・解答力・得点力UPを鍛えましょう。
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=161687516
■10日間まるわかり産業カウンセラー試験ポイント集
10日間、日によって学ぶ量も暗記する量も異なりますが
産業カウンセラー協会のテキストの順番ではなかなか理解が深まらない点を
理解しやすい順番に並び替え、また1日ごとに事柄を関連付けて学べるのが特徴です。
今の時期は、付属の音声セミナーしっかり活用していただくのがおすすめです。
※配送物無し、ダウンロード版と、冊子CD版のご用意があります。
▼ダウンロード版
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=144702027
▼冊子・CD版
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=161615573
=============
★編集後記
================
じめじめとした梅雨。
気候の影響が一番出やすい今の時期は、どうにもやる気が起きない。
天気の悪さとともに、気が滅入ることも多くなりませんか?
先日、この時期にしか取れない
「青梅」を使った梅シロップを作っていただいたので、
これで疲れ知らずになれたらいいなぁなんて思っています。
★資格サポートに専念させていただくため、受付休止となっていた
「キャリア相談」の受付が再開になりました!
このままの働き方で良いのだろうか、今のままで良いのだろうか、
何かにチャレンジした方が良いのか、本当はどうしたいのか分からないなど、
1人で考えていても悩みは尽きないどころか増すばかり。
そんな時は、キャリア相談で漠然とした不安や悩みをそのままお話しください。
悩みや不安を整理し今後の方向性を一緒にみつけていきます。
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12642810507.html
「梅雨だる」から「夏バテ」に繋がってしまわないよう、
原因と対策を知って梅雨だるを解消していきましょう!
発行人:竹内サチコ
――――――――――――――――――――――――――――――――
★メルマガのバックナンバーはこちらから
バックナンバーページのURL
――――――――――――――――――――――――――――――――
★配信先のメールアドレスを変更したい場合はこちらからどうぞ
変更専用ページURL
――――――――――――――――――――――――――――――――
★登録解除はこちら
解除専用ページURL
これまで、お読み頂きありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)中山アカデミー
代表 中山法子
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆オフィス
〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田1-15-20-205
mail: info@nacademy.jp
◆HP
http://nakayama-academy.net/
◆BLOG
・産業カウンセラー試験応援ブログ
⇒ http://ameblo.jp/santeplus/
◆教材一覧
http://nacademy.shop-pro.jp/
※当アカデミーの発行する教材と
一般社団法人日本産業カウンセラー協会とは
一切関係ございません。
当アカデミーの発行する教材について
日本産業カウンセラー協会へのお問い合わせはご遠慮ください。
◆特定商取引法に関する法律表示
http://nacademy.shop-pro.jp/?mode=sk#info
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事一覧
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】次回(2023年6月)産業カウンセラー&1級2級キャリア技能検定試験に向けて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2023.03.17 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2023年03月17日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第3期カウンセラー養成講座の募集を行います!新たに産業カウンセラー講座を新設します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2023.02.21 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2023年02月27日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】本日12/23まで!クリスマスプレゼント★逐語対話問題・演習問題&解答
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.12.23 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年12月23日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】初開催!産業カウンセラー試験対策「逐語対話講座」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.10.14 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年12月13日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】太宰府天満宮合格祈願のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.11.25 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年11月25日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー受験申請開始&第29回2級キャリア技能士面接対策サポート開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.11.18 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年11月18日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】2023年1月 産業カウンセラー試験 受験応援キャンペーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.10.14 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年10月14日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー9月の人気教材TOP3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.22 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年09月22日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】リーダー管理職のお仕事をされている方、会社勤めから独立起業を考えておられる方へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.16 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年09月16日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】本日9/2、第28回2級キャリア技能士合格発表!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.02 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年09月02日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第2期中山アカデミー認定カウンセラー養成講座説明会は今週金曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.08.24 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年08月24日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】明日8/16夏季(6月)産業カウンセラー試験結果発表発送
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.08.15 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年08月15日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー学科試験まで一ヶ月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.05.23 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年05月23日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】 私の新しい学び「交渉術」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.05.13 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年05月13日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第2期中山アカデミー認定カウンセラー養成講座の個別相談会受付開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.04.22 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年04月22日