【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】2021年度冬期産業カウンセラー試験結果が届いて思うこと
中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ
2022.03.11 発行
━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
こんばんは、中山です。
今日は、東日本大震災の発生から11年。
この日が来ると、胸が痛くなるとともに、
日々生きていることを感謝する日でもあります。
昨年のこの日に書いた記事です。
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12661666864.html
生きているだけで、いるだけで、私たちは素晴らし存在なのです。
それを思い出させてくれる日でもあります。
生きている素晴らしさを私たちカウンセラー自身が感じてこそ、
クライアントと向き合えると私は思っています。
◇今回のテーマ
【1】 明日3/12開催!中山アカデミー認定カウンセラー養成講座説明会
【2】 2021年度冬期産業カウンセラー試験結果が届いて思うこと
【3】 ミレニアム世代のキャリアインタビュー(20代会社役員&子育てママ&個人起業家)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 明日3/12開催!中山アカデミー認定カウンセラー養成講座説明会
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週の土曜3/5に1回目の
【中山アカデミー認定カウンセラー養成講座】の説明会を実施しました。
元々は3/12開催のみでしたが、急遽説明会の日程を追加したのにもかかわらず
7名の皆さま(ほか2名の方が録画希望)が参加してくださいました。
中山アカデミー認定カウンセラー養成講座については
ブログで説明はしておりますが、
やはり、私が実際に説明することで伝わるもの、伝えたいことがあると感じました。
明日3/12(土)の10時開催が全体説明会の最後となります。
■詳細はこちら
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12726160703.html
■お申し込みはこちら
https://peatix.com/event/3158841/view
この講座の学びの特徴は以下の3つの柱です。
・自己理解(自分の思い込み・価値観を知り、自己受容できるようになる)
・カウンセリング技術の学び復習(2級熟練レベルに要求される知識を学び、実践力をつける)
・スーパービジョン(自分の良いところ、課題点を知るための学び)
殆どのキャリアコンサルタントは、更新講習のための知識学習や
より上位資格を目指す試験対策という学びはしても、
自己理解を深める、そしてスーパービジョンを受けるというところは手つかずでしょう。
自己理解とスーパービジョンは私がこれまで、
カウンセラーとして働いてきたなかで、知識の学びと同様か、それ以上に
力をいれてきたことです。
自己理解については、カウンセリングでの手法、
心理テストを使っての手法、ノート術をつかっての手法など
かなりの色々な手法で、自分なりに深めてきたつもりでした。
しかし、昨年からはじめた自己理解の学びは、
これまでのものを凌駕する、秀逸なものでした。
本当に、この自己理解トレーニングに出会えて良かったと
心から思えています。
だからこそ、その認定講師になる学びもして、
はれて、昨日、認定講師試験に合格しました。
明日の説明会、少しでも気になる方は是非、
参加してくださるのを待っています。
※明日のご都合が悪い場合、申込みの上、備考欄に録画希望とお書きください。
▼3/12(土)無料説明会お申し込みはこちら!
https://peatix.com/event/3158841/view
なお、説明会を聴いた上で、養成講座を受講してみたいと思った方は、
個別相談会にお申し込みいただきます。
【個別無料相談会】
養成講座に関する疑問・不安・相談を中山が直接承ります。
また、中山自身が受講の可否を決める場でもあります。
お一人あたり様の相談時間は30分程度とさせていただき
1日2名様まで、完全予約制となります。
開催日につきましては、ご予約フォームよりご希望の日程をお選びください。
■対応時間:9:00~18:00
■開催方法:オンラインZOOM
■費用:無料
※定員となり次第、受付を締め切ります。
▼個別相談お申し込みはこちら!
https://reserva.be/nacademy
・----------・・----------・
◆中山アカデミー認定カウンセラー養成講座とは?
未経験者でも国家資格キャリアコンサルタント資格があれば、
中山アカデミー相談室でカウンセラーデビューするチャンスが
得られる講座です。
もちろん、実務経験者も今ある場所で働くとともに、
中山アカデミーのオンラインカウンセラーとして働くこともOKです!
半年間で、カウンセラーとしての自己理解を深めるトレーニングを行い、
中山アカデミー相談室でカウンセラーとしてデビューできるレベルまで、
知識・スキルを学び、カウンセリングの実践トレーニングを徹底的に行います。
今は会社員だけど、
・副業でカウンセラー経験を積みたい
・セカンドキャリアとしてカウンセラーになるための一歩を踏みたい
という方はもちろん、
既に実務についているけれど
・毎年の仕事更新時期になると訪れる不安を無くしたい
・同じ種類の相談ばかりで、2級技能士試験のように多様な相談に対応できるようになりたい
・自己肯定感が低く、こんな私なんかがと思ってします
といった方にも是非参加してほしいです。
▼講座関する詳しい説明はこちらをご覧ください
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12725013724.html
▼養成講座について、よくある質問と回答(3/11質問回答追加)
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12727085139.html
▼国家キャリコン資格保持者に向けて、カウンセラー実務について配信しています(不定期配信)
https://line.me/R/ti/p/@736rwubt
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 2011年度冬期産業カウンセラー試験結果が届いて思うこと
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週3/4に産業カウンセラー協会から発送された
2021年度冬期産業カウンセラー試験の結果報告が今週は、
毎日あります。
喜びの声、悔しさの声、本当に色々です。
合格した皆さん、おめでとうございます!
ここからがスタートです。
学び続け、そして、実践の場をもちカウンセラーとして
一人でも多くの方が活動してほしいです。
シニア産業カウンセラーを目指す方、
国家資格キャリアコンサルタントを目指す方、
色々かと思いますが、全ての学びは実践してこそ生きるものだと
いうことを覚えておいてください。
そして、残念ながら合格に至らなかった方。
悔しい、悲しい、寂しい、苦しい、情けない、いろんな思いが錯綜しているでしょう。
「カウンセラーとして向いていないのではないか」とまで
思っている方もいるでしょう。
しかし、養成講座で長期間学んだとはいえ、まだまだ学びのスタート地点。
カウンセラーとして向いているか、向いていないかまで、
学びきったと言えるでしょうか。
カウンセラーである限り、学びは続きます。
ここで学びを止めるのもあり、学びを続け再挑戦するのもあり。
全て、あなた自身が決めることです。
だれも、あなたの進路について正解など分かりません。
あなたが決めなければいけないのです。
来週は、2022年6月試験向けの音声セミナーを
LINE公式からお届けしますので、お友達登録お願いします^^
https://line.me/R/ti/p/@535pppkk
▼2022年6月試験受験者に向けてのサポートが始まっています!
現在販売中の教材はこちらから!
https://nacademy.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2103618&csid=0
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】 ミレニアム世代のキャリアインタビュー
(20代会社役員&子育てママ&個人起業家)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャリアコンサルタントにとって、相談者の年齢に応じた
教育、就職、経済状況はどうだったか把握しておくことは
非常に大切なポイントだと私は考えています。
私も年齢を重ねるほどに、自分と教育も就職活動も、
働き方も、自分の経験したことのない世代との
相談が増えてきました。
今回、キャリアインタビューした方は、
ミレニアム世代と呼ばれる年代です。
ミレニアム世代とは、
インターネット環境の整備が飛躍的に進んだ時代に育ち、
情報リテラシーに優れ、インターネットでの情報検索や
SNSを利用したコミュニケーションを使いこなす、
ITに高い親和性を持った世代です。
ミレニアム世代の就職事情、そして働き方への考え方を
今回のインタビューを一例として知っておくことで、
キャリアコンサルタントとしての活動の幅が広がると思います。
▼20代会社役員&子育てママ&起業家へのキャリアインタビュー
水上理子さん
https://youtu.be/FKuWPy6cdno
★中山もお勧めする水上理子さんのセルフコーチング講座
40代、50代だからこそ、若い人から学ぶことが沢山あります。
1.以下のLINEを登録
https://lin.ee/I2EprKm
2.「個別相談会」を入力
===============
★編集後記
================
震災から11年。
まだまだ心の傷や実際の生活においての悩みを抱えている人が多くいます。
私自身も当時の自分として出来ることはやったつもりですが、
今の私なら何ができるのかとも考えます。
キャリアコンサルタント、カウンセラーはいろんな方々をサポートする
ことが出来ると感じると同時に、
何も出来ない無力感を感じることも多々あります。
日々、精進あるのみと思うばかりです。
それでは、本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
発行人:中山法子
――――――――――――――――――――――――――――――――
★メルマガのバックナンバーはこちらから
https://mail.os7.biz/b/1ZZG
――――――――――――――――――――――――――――――――
★配信先のメールアドレスを変更したい場合はこちらからどうぞ
変更専用ページURL
――――――――――――――――――――――――――――――――
★登録解除はこちら
解除専用ページURL
これまで、お読み頂きありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)中山アカデミー
代表 中山法子
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆オフィス
〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田1-15-20-205
mail: info@nacademy.jp
◆HP
http://nakayama-academy.net/
◆BLOG
・産業カウンセラー試験応援ブログ
⇒ http://ameblo.jp/santeplus/
◆教材一覧
http://nacademy.shop-pro.jp/
※当アカデミーの発行する教材と
一般社団法人日本産業カウンセラー協会とは
一切関係ございません。
当アカデミーの発行する教材について
日本産業カウンセラー協会へのお問い合わせはご遠慮ください。
◆特定商取引法に関する法律表示
http://nacademy.shop-pro.jp/?mode=sk#info
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事一覧
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】次回(2023年6月)産業カウンセラー&1級2級キャリア技能検定試験に向けて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2023.03.17 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2023年03月17日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第3期カウンセラー養成講座の募集を行います!新たに産業カウンセラー講座を新設します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2023.02.21 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2023年02月27日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】本日12/23まで!クリスマスプレゼント★逐語対話問題・演習問題&解答
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.12.23 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年12月23日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】初開催!産業カウンセラー試験対策「逐語対話講座」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.10.14 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年12月13日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】太宰府天満宮合格祈願のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.11.25 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年11月25日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー受験申請開始&第29回2級キャリア技能士面接対策サポート開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.11.18 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年11月18日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】2023年1月 産業カウンセラー試験 受験応援キャンペーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.10.14 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年10月14日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー9月の人気教材TOP3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.22 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年09月22日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】リーダー管理職のお仕事をされている方、会社勤めから独立起業を考えておられる方へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.16 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年09月16日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】本日9/2、第28回2級キャリア技能士合格発表!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.02 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年09月02日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第2期中山アカデミー認定カウンセラー養成講座説明会は今週金曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.08.24 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年08月24日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】明日8/16夏季(6月)産業カウンセラー試験結果発表発送
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.08.15 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年08月15日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー学科試験まで一ヶ月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.05.23 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年05月23日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】 私の新しい学び「交渉術」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.05.13 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年05月13日
【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第2期中山アカデミー認定カウンセラー養成講座の個別相談会受付開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.04.22 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/
2022年04月22日