このメルマガの説明はありません。

中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】カウンセラーとしての自己理解の大切さ

2022年03月24日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ
2022.03.24 発行

━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/


○○さん

こんばんは、
(株)中山アカデミー メルマガ担当
竹内サチコです。


3月も残り数日となりました。
今日はいつもの金曜日の配信を前倒ししての配信となります。


◇今回のテーマ
【1】第11回1級・第27回2級キャリアコンサルティング技能検定合格発表
【2】カウンセラーとしての自己理解の大切さ
【3】本日まで!2022年度夏期産業カウンセラー試験・学科必勝セット特価販売
【4】追加開催決定!3/25(金)20時 中山アカデミー認定カウンセラー養成講座無料説明会


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 第11回1級・第27回2級キャリアコンサルティング技能検定合格発表
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


キャリアコンサルティング協議会HPにて、
・第11回1級キャリアコンサルティング技能検定
・第27回2級キャリアコンサルティング技能検定の合格者が発表されました。
受験されたみなさま、お疲れ様でした。

1級実技の合格率は9.62%とこれまでにない高い合格率、
2級実技の合格率は19.02%と夏期試験とほぼ同じ合格率となりました。
1級の合格率が上昇しているのに対して、2級実技は変わらずの難易度です。


ここから、6月学科論述・7月面接実施の第28回2級キャリア技能検定
12月学科論述・来年2月面接実施の第12回1級キャリア技能士試験に向けてスタートですね。

まずは試験結果の詳細を受け取ったら、その点数を見て、
振り返りをして、自分の良かった点と課題を明確にしてみてくださいね。


▼こちらに中山からのメッセージを掲載しておりますので、合わせてご覧ください
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12733421958.html


中山アカデミーでは、これまで1級、2級試験の実技に特化した個別サポートを
行ってきましたが、今年度は、試験対策のみのサポートは実施しません。

中山アカデミー認定カウンセラー養成講座で学んでいただく方にのみ、試験サポートを行う予定です。


試験対策専用のメニューではなく、普段の実務力をつける、
これからカウンセラーデビューする方の実積む力を上げるということを今年度は展開してきます。


4月より開講の『中山アカデミーカウンセラー養成講座』は
1級、2級試験に合格した方で次のステージへの学びのため、
また、1級・2級試験の基礎力を固めたい方にもお勧めの講座です。

明日、無料説明会の追加開催が決まりましたので少しでも興味があるな!
という方はぜひご参加ください。
ご都合が合わない場合は、録画のお渡しが可能です!


▼中山アカデミーカウンセラー養成講座無料説明会の詳細はこちら
3/25(金)20:00~
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12726160703.html



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 カウンセラーとしての自己理解の大切さ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こちらは中山よりお届けします!

中山アカデミー認定カウンセラー養成講座の個別相談会で
いろんな方とお話させていただいています。

ブログ記事や全体説明会で、養成講座の内容や価格を把握した上で、
個別相談会に来てくださる方がいるだけで、私は非常に嬉しく思っています。

正直、試験対策サポートをすればニーズは高く、お申し込みもある程度見込めます。

今回の講座は試験対策とは違い、現場力をつける、
オンラインカウンセリング相談室でデビューするという内容なので、
私がやりたかったこととはいえ、どれだけの人が共感して、
興味をもってくれるのか本当に不安でした。

全体説明会は2回実施し、合わせて20名以上のかたにお話を聞いていただきました。

そして個別相談会には定員を上回る人数のかたに申し込んでいただき、
私も、そして実はスタッフも驚いています。

未経験者でもカウンセラーデビュー出来ることに魅力を感じてくる方が多いかと
予想していたのですが、蓋を開ければ、自己理解の部分に興味を
持ったと言う方がほとんどでした。

キャリアコンサルティングをする中で、相談者の自己理解を深めるというが、
それは本当はどんなことなのか、自己理解を通じての気づきとはどんな状態なのか、
それは私たちキャリアコンサルタント自身が体感しているかどうかに
かかっていると私は考えています。

自己理解を深めるワークを実際にやってみたいという方には
個別相談会でワークを体験していただきました。
ワークを体験したかたの殆どが、
■自分が蓋をしてきた感情に気づいた
■自分を追い込むことばかりで大切にしてこなかったことに気づいた
■自己受容とはこんな感じなのかとはじめて体験した
等の、はじめてのような感覚を話してくださいました。

ワークを通じて、自分の本当の願い、あるいは蓋をしてきた思いに気づき、
涙する方も多かったです。
私も一緒に涙したこともあります。

一方で、自己理解は大切と分かっていても、
今、自分を向き合うのが怖い、その余裕がないという声も
数名の方から頂きました。

養成講座で主軸に据える自己理解ワークは、
おそらく皆さん初体験となるものであり、自分の感情に感度が高くなります。

それによって、相談者の気持ちへの感度も高くなっていきます。

今の自分にはまだ早い、
2級、1級試験に合格したら自己理解にとりくみたい
という声はもっともだと思う一方、そう考えている方は
自分と向き合うことが無意識で怖く感じていて避けているようにも私には見えました。

今回の認定カウンセラー養成講座での学びは、
1級や2級試験に役立ちますかという質問も頂きました。

私の答えは、「役に立つ」です。


自己理解・60分のロールプレイ実践・事例のまとめ練習・
問題把握講座・スーパービジョンと
全てのプログラムが、より自分のレベルを高めるものになるはずです。

1級、2級に合格した方には、ここで自己研鑽を止めるのではなく、
更に進むために一緒に学んで欲しいです。

そして、1級、2級に不合格だった方は、基本を見直すのに
大きな力となると私は思っています。

明日25日に追加で最後の説明会をおこないますので、
是非、見に来てください。(あるの夜のご都合が悪い方は録画を渡します)
そして、養成講座に興味があるという方は個別相談会でお待ちしています。

個別相談会の枠も埋まりつつあるので、いつかやろうと思っているあなたには
今こそ来て欲しいと思っています。



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】 本日まで!2022年度夏期産業カウンセラー試験・学科必勝セット特価販売
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


お申込み忘れはありませんか?
2022年度産業カウンセラー試験対策「学科必勝セット」を超お得に購入できるのは本日までです!
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12732339202.html


この教材は産業カウンセラー学科試験対策として、
過去の合格者の多くの方が使っていた教材をお得にセットにした教材です。

・初めて教材を購入する
・どの教材を使ったら良いのか分からない
・自分のペースで学んでいきたい
・苦手分野を克服したい
という方にピッタリです。


全6教材、全部やりきれるかなと心配されている方も多いですが
セットをやり切る方が効率良しです!
昨年の発売以降、2021年冬季試験対策としても多くの方にご利用いただき、
喜びの声も届いております。

理解度確認のために、週末にメルマガ形式で演習問題もお届けしており
こちらも大変好評です。

再受験生は、自分の弱点を強化すること。
誰かと比較するのではなく、自分をしっかり見て、そして、
勉強することこそが合格への道です。

通常でもお得なセットが、更にお得にお求めいただけますので、
多くの合格者さんが使ってきた教材で、あなたも合格を勝ち取ってくださいね。



▼2022年度産業カウンセラー試験対策「学科必勝セット」
合計:34,078円(税込) → 29,700円(税込)
★本日まで特別価格:22,000円(税込)
https://nacademy.shop-pro.jp/?pid=166887252



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】 追加開催決定!3/25(金)20時
中山アカデミー認定カウンセラー養成講座無料説明会
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


これまで2度開催した
『中山アカデミー認定カウンセラー養成講座』の無料説明会の
追加開催が決定しました!

お顔も声も出さず、コメントで気軽に参加いただけます。

中山アカデミー認定カウンセラー養成講座とは
半年間を1つのサイクルとして中山が考えるトレーニング法で
国家検定2級キャリアコンサルティング技能士相当の実践力を身につけ
実務経験としてカウントできる、履歴書に記入できるレベルの人材を養成する講座です。

カウンセラーとしての自己理解を深めるトレーニングを行い、
中山アカデミー相談室でカウンセラーとしてデビューできるレベルにまで
実践トレーニングを徹底的に行います。

今は会社員だけど、
・副業でカウンセラー経験を積みたい
・セカンドキャリアとしてカウンセラーになるための一歩を踏みたい
という方はもちろん、

既に実務についているけれど
・毎年の仕事更新時期になると訪れる不安を無くしたい
・同じ種類の相談ばかりで、2級技能士試験のように多様な相談に
対応できるようになりたい
・自己肯定感が低く、こんな私なんかがと思ってします
といった方にも是非参加してほしい内容になっています。

無料説明会はその場でご質問にお応えする事可能です。
・ 講座受講を検討している
・ もっと詳しく知りたい
・ 講師がどんな人か知りたい
・ 講師の説明は分かりやすいの?
・ 自分に向いているのだろうか、使いこなせるのだろうか
お一つでも当てはまればぜひご参加くださいね!

▼講座関する詳しい説明はこちらをご覧ください
https://ameblo.jp/santeplus/entry-12725013724.html


▼無料説明会お申し込みはこちら!
3/25(金)20:00~21:00
ご都合が悪い場合、申込みの上、備考欄に録画希望とお書きください。
https://peatix.com/event/3202449/view?k=6826e2071954c3e49db8f13a9ebc0ad6c17923ef



===============
 ★編集後記
================


寒い冬を通り越してやってくる春は
新たな決意や出会い、環境の変化、そして、
なんだかワクワクする気持ちにさせてくれる。
どこからともなく、やる気が溢れてくる季節ですよね。

その一方で「やる気」の高まりすぎによる体調不良なんてこともあるそうです!
毎日の生活も大切にしつつ、やる気の出る季節を利用して
ぜひ新しいことに取り組んでみてはいかがでしょうか。

それでは、本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!


発行人:竹内サチコ

――――――――――――――――――――――――――――――――
★メルマガのバックナンバーはこちらから
https://mail.os7.biz/b/1ZZG
――――――――――――――――――――――――――――――――
★配信先のメールアドレスを変更したい場合はこちらからどうぞ
変更専用ページURL
――――――――――――――――――――――――――――――――
★登録解除はこちら
解除専用ページURL

これまで、お読み頂きありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)中山アカデミー
代表 中山法子

――――――――――――――――――――――――――――――――
◆オフィス
〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田1-15-20-205
mail: info@nacademy.jp

◆HP
http://nakayama-academy.net/

◆BLOG
・産業カウンセラー試験応援ブログ
http://ameblo.jp/santeplus/

◆教材一覧
http://nacademy.shop-pro.jp/
※当アカデミーの発行する教材と
一般社団法人日本産業カウンセラー協会とは
一切関係ございません。
当アカデミーの発行する教材について
日本産業カウンセラー協会へのお問い合わせはご遠慮ください。

◆特定商取引法に関する法律表示
http://nacademy.shop-pro.jp/?mode=sk#info

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

記事一覧

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】次回(2023年6月)産業カウンセラー&1級2級キャリア技能検定試験に向けて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2023.03.17 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2023年03月17日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第3期カウンセラー養成講座の募集を行います!新たに産業カウンセラー講座を新設します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2023.02.21 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2023年02月27日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】本日12/23まで!クリスマスプレゼント★逐語対話問題・演習問題&解答

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.12.23 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年12月23日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】初開催!産業カウンセラー試験対策「逐語対話講座」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.10.14 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年12月13日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】太宰府天満宮合格祈願のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.11.25 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年11月25日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー受験申請開始&第29回2級キャリア技能士面接対策サポート開始

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.11.18 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年11月18日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】2023年1月 産業カウンセラー試験 受験応援キャンペーン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.10.14 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年10月14日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー9月の人気教材TOP3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.22 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年09月22日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】リーダー管理職のお仕事をされている方、会社勤めから独立起業を考えておられる方へ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.16 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年09月16日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】本日9/2、第28回2級キャリア技能士合格発表!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.09.02 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年09月02日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第2期中山アカデミー認定カウンセラー養成講座説明会は今週金曜日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.08.24 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年08月24日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】明日8/16夏季(6月)産業カウンセラー試験結果発表発送

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.08.15 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年08月15日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】産業カウンセラー学科試験まで一ヶ月

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.05.23 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年05月23日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】 私の新しい学び「交渉術」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.05.13 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年05月13日

【中山アカデミー・カウンセラー支援メルマガ】第2期中山アカデミー認定カウンセラー養成講座の個別相談会受付開始

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中山アカデミー カウンセラー支援メルマガ 2022.04.22 発行 ━━━━━━━━━━━━http://ameblo.jp/santeplus/

2022年04月22日

98 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>