過去のメルマガのバックナンバーです。

「本物の営業(オーセンティック・セールス)」についてのメール講座

やる気を出さずに「脳のやる気」に火をつける読書術

2023年08月28日

このメルマガが不要な方は
こちらから配信解除ができます。
https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229




こんにちは^^)

グループ討議のリーダーを任されたら、
緊張してメモが文字だけ書いていた

秋田俊弥(あきたとしや)です(^^)/


脳は、緊張する(ストレスかかる)と
文字情報しか追わなくなりますねf^^;;;


この仕組みについては、
近いうちにお話しますね^^)/


「脳」と「メモ」と「問い」の
三角関係について(笑)



最近、
本屋さんに行って気づいたのですが、

読書術の本が昔からかなりあるし、
人気があることを初めて知りました(笑)


わたしのまわりにも
積読派の方が、かなり多い
こともわかりました(笑)


告白をすると、、、

わたし自身は、
本を読むのが遅くて、本を買っても、
年間3冊くらいしか読みません(><)

(買っては読まないので、
 古本屋に売る、の繰り返し)


出版を契機に、本屋に行くようになり、
本を見る(読むではないです)ことで、
ゆっくりながら本を読めるようになりました。


そして、
本を読むのは、

脳が、活発に動く!
アイデアもやる気も、"勝手に"出る!
自分のビジネスの言語化にいい!

ことなどが、わかりました。


そこで、
今日は、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

やる気を出さずに
「脳のやる気」に火をつける読書術

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

について、
わたしの体験をお話したいと思います。


ポイントは、
今日から頑張って、1冊本を読み切るぞ!
と頑張らないことです。


脳に、やさしい読書術
脳が勝手に、読む気になる読書術
をお伝えしますね^^)


では、
脳は、どういう性格なのか?というと、


脳は、

「本質的に、
勉強が大好きであるにもかかわらず、
それを『始める』ということにおいて、
高いハードルを感じるようにできているのです」

(瀧靖之著
 『「脳を本気」にさせる究極の勉強法』)


脳の2つ性格

①勉強が大好き ⇒ 探求心旺盛
②「始める」ことがハードル高く感じる


この2つをわかると、
「この本を読みたい!」と買ったのに
なかなか本を読まない理由がわかります。


いざ、
本を読もうとして、ページをめくると
「ムズカシイ...」と脳が感じると
本を読むことに着手しなくなります。


初めての企画書を書くときも
「ムズカシイ...」と脳が感じると
なかなか着手しないのと同じです。


こういうとき、
どうしたら、いいのか?


結論は、

本を買ったら、見えるところに積んでおく!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


えええええええええっ!
それじゃあ、前と同じじゃないですか?
と言われそうですね(笑)


まず、
大切なのは、
本を買ったら、本棚に入れずに、
自分の目に入るところに、積んでおくことです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ちなみに、
わたしの机の横は、こうなっていますf^^;;;
⇒ https://drive.google.com/file/d/1XHSP68SFjGaeD3kkLkCNMvnxzNKi3Wzr/view?usp=sharing


もう少し、わたしがやっていることをお話しますね。

1.週5日は、本屋に行く

2.興味のあるテーマの本を探す。
  タイトル、帯、著者プロフィール、目次を見る

3.おもしろそうな本は、目次を見て、
  興味のあるページだけ読む

4.「おもしろい!」と感じたら、本を買う

5.帰ったら、本を目次を見て、パラパラめくる。

6.テーマ別の「列」に積む

*わたしは、この4つの「列」があります。
①脳、メモ、ノート、仕事術
②言語化、伝え方、問いの立て方
③無意識、やりたいこと、人生
④人を育てる、人とのかかわり方

7.メルマガを書く、勉強会の企画を
立てる、本を執筆したりする中で、
知りたいことがあると、
辞書がわりに本をパラパラ読む。

8.今週1冊読むと決めた本を読む


脳にとって、大切なのが、
「始まり」でしたよね。


一番カンタンな「始まり」は、
「1」の本屋に行く、です(笑)


つぎに、
脳にやさしい「始まり」は、
「2」「3」「5」「7」の
パラパラ読むです(^^)///


パラパラ読む中で、
「これ、もっと読みたい!」
「このテーマ、深く知りたい!」
となったら、1冊読めばいいのです。


それまでは、
わたしは、机の横の120冊を
毎日、パラパラ見ているだけですが、

「ムズカシイ...」が消えて、
「この本の〇〇を読みたい!」という
脳の勉強意欲が刺激されるわけです。


これが、
「脳のやる気」に火をつける読書術
というワケです。


カンタンですよね(笑)


そのためには、
amazonでは、本を買わない!

本屋に行って(新刊、古本屋)
本を手に取って、

・本のタイトル
・著者プロフィール
・帯の文章
・目次

を、よ~く見てくださいね^^)/


これが、一番最初の「始まり」ですから。




◆今日のポイント


本を読むには、本屋に行って、本を見よう!
本を買ったら、見えるところに、積んでおこう!
本は、読まなくていいので、パラパラめくろう!



====================

9月から、
Youtubeで、本の解説番組を始めます^^)/


そこで、

・本を読むのが遅くて、積読ばかりで...
・おもしろい、役に立つ本を紹介してほいい!
・本を読むことから、ビジネスに生かし方を知りたい!

このような想いのある方向けに
わたしの実体験を交えて、毎回1冊ある本を
取り上げて、わたしなりの解釈をしていきます。

そこで、
つぎの3つのタイトルで、見てみたい!
と思うタイトルを教えていただけますか?

*アンケート・フォーム
⇒ https://form.os7.biz/f/dc9e5651/

====================


*今日のメルマガを読んで感じとことを
下記のフォームから教えていただけると、
めちゃくちゃ、うれしいです^^)

https://form.os7.biz/f/a32389d2/



メルマガネタにいつも困っています(><)
質問や相談は、めちゃくちゃ、うれしいです^^)/

ポイントもたまります。
⇒ https://form.os7.biz/f/308339d8/


====================


今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございます!



それではまた、
次号をお楽しみに^^)



秋田俊弥



秋田俊弥のホームページはこちらです。
「会う前から決めてますから」と言われる
秘密を書いています^^)

https://sokketsu.site/


なぜ、この仕事をしているのか?
その理由を語ったストーリーはこちらです。

https://drive.google.com/file/d/1JR7wvvQdAtfBYlgecVftTRf3N_mhp5Pe/view?usp=sharing

正直、
失敗の連続の話、見せたくなかったですf^^;


---------------------------------------
運営者:
自分を信じる力&モエル株式会社

さいたま市南区白幡3−8−15
  ステラ伸光206
mail:uniquepamphlet@gmail.com
---------------------------------------
このメルマガが不要な方は
こちらから配信解除ができます。
解除専用ページURL

メールアドレスを変更されたい場合は、
こちらからお願いいたします。
変更専用ページURL

記事一覧

「最初の一歩」が早い人がやっている5つのステップ

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月19日

「考えすぎて動けない」ってウソですよ(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年07月18日

「時間がない」と嘆いている方へ、重要なのは「時間」ではなく「〇〇」なんです

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年07月11日

自分がやりたいことが分からない時、とっておきの方法があります(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月09日

松下幸之助、本田宗一郎、稲盛和夫ら偉人に共通することって何?

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月08日

集客ばかり考えている社長さん、ちょっと待ってください(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月06日

やりたい事をやっているツモリが、そうではなかった(><)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月05日

セールスが上手くいかない時、97%の人がやっていないこと。

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは(^^

2025年07月04日

大谷翔平の名言がわたしの背中を押してくれました(^^)/

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年07月01日

7年間低迷していた営業マンが3ケ月で激変したたった1つの理由

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月20日

なにげなく【ねばならない】という言葉を使ってませんか?

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月18日

【5名限定】【65歳】から「人生のゴール」に目覚める方法・大公開セミナー

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月16日

人生において【65歳】という意味。

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月13日

人からほめられた時、素直によろこべないんです(≧∇≦)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月11日

「引き寄せの法則」を超カンタンに説明しますね(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月10日

715 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>