【目醒めのための周波数】
アロマ音叉セラピストの佐藤マイアです。
お久しぶりの配信です。
ここのところ、セラピストという生き方が
一体、誰のどのようなお役に立っているのかについて
考えています。
もうひとつ言うなれば、
音や香りを使って行う「アロマ音叉」という療法の
特性について明確にしたいと思っているところです。
私の中で
セラピーとは何のため?と聞かれたら
「自己肯定感を上げるため」という
明確な答えがありますが
いざ、多くの人に伝わるよう
言語化しようとすると
ずいぶん抽象的な表現になってしまいます。
それはなぜかというと
「五感で感じる」ことにフォーカスしたアロマ音叉療法は
感覚に頼るところも大きいため
手持ちのボキャブラリーでは
言い表せないという
何とも残念な気持ちになることが多くあるのです。
ですが、ここをクリアにしないと
この療法を受けたらどうなるの?
にお応え出来ないと思うので
これから少しづつでも
必要な方へ伝わるように
言葉にしてゆきますね!
ところで、つたえるという行為は
「自己主張」という言葉ともリンクしてきますよね
この「自己主張」という
自分の意見を言い張る能力に関して
得意な方もそうでない方もいらっしゃると思います。
自分の意見を伝えるというのは
簡単なようで
難しいですね。
自分の思いを伝えることや
自分の主張を認めてもらう難しさを
私もひしひしと感じています。
いろんな方に
お話を聞いたり
セラピーを提供していて思うに
自己主張が苦手なのはなぜか?という理由の一つに
「周囲に気を使いすぎる」
というのがあるようです。
よくいうと
「協調性が高い」
「揉め事が嫌い」など
周りの意見や考えを
尊重しすぎてしまう
そんな傾向があるようです。
自分の意見を
全くお持ちでない
わけではないようですが
人の”熱量を感じやすい質”
があるものですから
「もっとこうしたい!」という人の熱量に
自分と”温度差”を感じ
つい”意見を譲ってしまう”という傾向があるようです。
そういう繊細なセンサーをお持ちの方にとって
相手と同じ温度に自分を持っていくのは
とても労力(エネルギー)が必要なのですね。
他にも、同じ傾向として
「周りに流されやすい」「優柔不断」
と見られがちな方がいると思います。
気を遣いすぎて意見を譲る、というより
「そもそも意見がない人」と思われてしまうのは
残念な結果になることもしばしばかと。
多くのことがらに対して、本当に「どっちでもいい」と
おおらかなスタンスで生きている方も
いらっしゃることでしょう。
ですが、
目の前で繰り広げられている現象が
自分の思ったものではない場合
例えば、働く環境や収入や人間関係など
きちんと主張が周りに届けば
望む世界は案外手に入りやすいのかもしれません。
「自己主張」というと
言葉の強さに圧倒されたり
尻込みしちゃう方もいるかもしれませんが
自己主張という言葉には
「チャレンジ精神」という意味も含まれます。
皆さんは最近何かに
チャレンジしてますか?
チャレンジにも様々にレベルや段階がありますが
チャレンジそのものが得意な人と
そうでない人がいるのもまたこの世の摂理かと思います。
この両者の差は何か?と考えると
「チャレンジすることへの恐れや不安の量」
によるのかもしれません。
主義主張をしないのは
チャレンジした後に得られる
満足感や達成感といった心地よさよりも
失敗した時の恐れや
自体がこれ以上悪くなったらどうしよう、という
不安の方が優っているからではないでしょうか。
もちろんそれだけではないでしょう。
やらない理由はつねに
やる理由よりも複雑で多いもの。
もしもそのような傾向が強い方は
自分の慎重さや繊細さを「宇宙からのギフト」だと
受け入れるところから始まるのかもしれません。
そうです。
繊細さは持って生まれたギフトなのです。
無くさなくてもいいのです。
もしこれを読んでくださってる皆様が
主義主張を苦手だと感じていたとしても
それが悪いことでも
変わらなければならないことでも
ありません。
ひとつ、提案があるとすれば
この資質や性格は、よりどこで活かされるのだろう?と
考えてみていただきたいのです。
自分の「内なる思い」と「言語で表現すること」
両者のバランスがうまくとれれば、
より楽に生きられそうだと思いませんか?
この時大事なポイントは
「自分の本音にちゃんと気づいているかどうか」
ここのところが大きな鍵。
「本当の音」と書いて
「本音(ほんね)」と読みます。
自分の内なる思いには、周波数が関係しています。
音叉の安定した周波数や純音に触れていると
自分の耳や脳内に流れるノイズが一体なんなのか
気づきやすくなってきます。
今までは、このくらい、どおってことない。
まだまだいける、大丈夫、と
自分をごまかせていたことが
シンプルに削ぎとされ
私はこういう者だ!という、
”静かな主張”が沸き起こってきます。
それはとても静かで精妙なバイブレーションですが
しっかりと軸があり
自分らしく安定した振動数でもあります。
自分の本当の音に気づき
その資質を自分でも認められるようになると
自然と道は拓けて行くようです。
必要な「音」をチャージして
あなたらしさの音がさらに
心地よく響き始めることを応援しています。
記事一覧
皆様こんにちは。 【アロマ音叉®︎セラピー】伝導者の佐藤マイアです。 本日Instagramで「冥王星の調べ:11/13の蠍座新月とあなたの深層意識」 を投稿しましたので、 共有しますね。 11/
2023年11月13日
「超人気!自然派小児内科医 高野弘之先生とコラボライブ決定‼️」
皆様こんにちは。 【アロマ音叉®︎セラピー】伝導者の佐藤マイアです。 本日Instagramで「超人気!自然派小児内科医 高野弘之先生とコラボライブ決定‼️」 を投稿しましたので、 共有しますね。
2023年11月10日
皆様こんにちは。 【アロマ音叉®︎セラピー】伝導者の佐藤マイアです。 先日Instagramで「自分らしさが加速する直感力アップ5選」 を投稿しましたので、 共有しますね。 直感力がアップすると
2023年11月08日
皆様こんにちは。 【アロマ音叉®︎セラピー】伝導者の佐藤マイアです。 先日Instagramで「幸せを手に入れたいならこの順番!」 を投稿しましたので、 共有しますね。 私たちが幸せになるために、
2023年11月06日
皆様こんにちは。 【アロマ音叉®︎セラピー】伝導者の佐藤マイアです。 昨日Instagramで「人生がうまくいく人と、いかない人の違い」 を投稿しましたので、 共有しますね。 音と香りの療法をここ
2023年11月03日
皆様こんにちは。 【アロマ音叉®︎セラピー】伝導者の佐藤マイアです。 昨日Instagramで「今月の『開運日』と開運を活かすためのアクション」 を投稿しましたので、 共有しますね。 今月の「開
2023年11月02日
皆様こんにちは。 【アロマ音叉®︎セラピー】伝導者の佐藤マイアです。 昨日Instagramで「知っておくとためになる11月の星空情報♪」 を投稿しましたので、 共有しますね。 11月8日「立冬
2023年11月01日
皆様こんにちは。 【アロマ音叉®︎セラピー】伝導者の佐藤マイアです。 昨日Instagramで「満月の贈り物:感謝のメッセージ」 を投稿しましたので、 共有しますね。 先日の牡牛座満月(月蝕)は
2023年10月31日
皆様こんにちは。 【アロマ音叉®︎セラピー】伝導者の佐藤マイアです。 昨日Instagramで「10周年記念イベント: 心地良い時空間と極上のセラピー」 を投稿しましたので、 共有しますね。 待
2023年10月18日
今朝早く、天秤座の位置で新月を迎えました。 天秤座は、「バランスと調和」の星 守護惑星は「金星/Venus」です。 天秤座のモチーフをご存知ですか? 「(秤/はかり)」なん
2023年10月15日
【10th anniversary 施術の会まであと1週間】
皆様こんにちは。 【アロマ音叉®︎セラピー】伝導者の佐藤マイアです。 昨日Instagramで「10th anniversary 施術の会まであと1週間」 を投稿しましたので、 共有しますね。
2023年10月11日
皆様こんにちは。 【アロマ音叉®︎セラピー】伝導者の佐藤マイアです。 昨日Instagramで「牡牛座満月に向けてお話しました。」 を投稿しましたので、 共有しますね。 (こちらは、動画からの文
2023年09月29日
皆様こんにちは。 【アロマ音叉®︎セラピー】伝導者の佐藤マイアです。 先日Instagramで「心と身体のバランスを保つ方法」 について投稿しましたので、 共有しますね。 世の中にはたくさんの情
2023年09月25日
皆様こんにちは。 【アロマ音叉®︎セラピー】伝導者の佐藤マイアです。 今日はInstagramで「自分らしさ、考えたことありますか?」というテーマについて投稿しましたので、共有しますね。 特に何
2023年09月21日
こんにちは 人生好転メソッド【アロマ音叉®︎セラピー】伝導者 佐藤マイアです。 2023年9月15日10:39ごろ、乙女座で新月を迎えます。 乙女座の守護惑星は水星( Mercury) 今月プレゼ
2023年09月15日