【日経平均オプション戦闘記】「プロの投資家の定義」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ プロの投資家とは 2/20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロの投資家の定義とは
どのようなものでしょうか?
詳しくは編集後記で
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●日本経済新聞 日経マーケット速報
https://www.nikkei.com/markets/worldidx/chart/nk225/?type=3month
●世界の株価
http://sekai-kabuka.com/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■本日のマーケット 2/20
◇日経平均 21431.49 前日比 +128.84
始値 21346
高値 21494
安値 21315
◇日経先物 21420 前日比+120(3月限)
◇移動平均線 2/20
5日移動平均線 21211
25日移動平均線 20799
75日移動平均線 21154
◇25日線移動平均かい離率 +3.0%
◇日経VI先物 17.00 -0.10 (3月限)
◇SPAN証拠金 日経225先物(ミニは10分の1)
1/28(月)ナイトセッションから⇒ 690,000円
◇今週のの主な経済指標・イベント(予定)
2/21(木)米国 04:00 FOMC議事録
2/21(木)米国22:30 耐久財受注
2/22(金)米国00:00 中古住宅販売件数
2/22(金)日本8:30 消費者物価指数
----------------------------------------------
▼25日線移動平均かい離率とは
25日移動平均線と日経平均終値の差額の割合です。
かい離率が大きくなると
必ず25日移動平均線に戻る
動きとなります。
一概には言えませんが
5%を超えると「要警戒」
10%をこえると「危険水域、超警戒」です。
▼日経VI先物は別名「恐怖指数」と呼ばれます。
相場に対する心理として活用します。
日経VI先物が高いと「不安」低いと「楽観」
であることを示します。
▼SPAN証拠金とは、先物1枚あたりの
取引時の証拠金の額となります。
▽先物1枚を買う(売る)には、
1/28からは69万円必要です。
※2月18日現在SPAN証拠金に変更なし。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お疲れさまでした!
▼2月20日(水)
日経平均は今日も堅調。
前場の高値は21494円までありました。
後場急落もありましたが
終値は前日比120円の上げ。
3連騰です。
先物も120円高21420円で終わっています。
このところの上げで
日経VIも低下しています。
▼今日の上昇で日足のローソク足は「赤三兵」っぽく
なっています。
「赤三兵」は非常に強いとされていますが
高い場面で出ると注意です!
赤三兵⇒https://www.sevendata.co.jp/pattern/kai/j.html
16:00現在
為替は円安110.888円/ドル
ニューヨークダウ時間外CFDは25887ドル マイナス5ドル
日経先物CFD21471円で推移中です。
▽5日25日線動平均線ともに大幅に上向き。
▽移動平均線が集まって来ています。
また5日線が75日線を上回っています。
これはなかなか珍しい事です。
▽2/15と2/18の日足<21050円から21180円の間>に
「マド」が発生しています。
-----------------------------------------------
※マド
前日と今日の日足でローソク足の重ならない部分の事
値動きのポイントとなる部分です。
マドは「いつかは必ず埋める」とされといます。
-----------------------------------------------
■本日のトレード
なし
<新規>
なし
<返済>
なし
■現ポジション
3月限権利行使価格コール22000円1枚売り
3月限権利行使価格コール21750円1枚売り
3月限権利行使価格コール21500円1枚買い
3月限権利行使価格プット19500円1枚売り
3月限権利行使価格プット19250円3枚売り
以上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■編集後記
▼「プロの投資家」の定義とは
「プロの投資家」という言葉を耳にします。
「プロの投資家」の定義とは一体どのような
ものでしょうか?
「プロの投資家」は投資だけで生活していて
副業や兼業の投資家は
「副業投資家」「兼業投資家」
と呼ぶ場合もあります。
投資家になるには証券口座が開設出来て、
入金するお金があれば、
すぐになることが出来ます。
私(本田)の考えは投資をする段階で
副業であろうと兼業であろうと
全てプロになると思います。
なぜなら
投資をして損した時に
オレは副業だから、兼業だからといって
負けを減らしてくれることもありません。
また「私は初心者なので」といって
手心を加えてくれるわけでも
ありません。
全員が同じ土俵で同じ条件で戦い、
勝っても負けても自己責任となります。
これがスポーツの世界となると
並の運動神経では絶対にプロには
なれないですよね。
囲碁や将棋にしても同じですし
大工やモノづくりの世界でも
一朝一夕にプロにはなれません。
また素人とプロが同じ土俵で
戦うことはまずありえません。
逆に投資家になるには、試験も資格も
学歴も関係ありませんし参入障壁は低いです。
投資の世界は
誰にでも平等に開かれている
成功できる可能性や夢のある世界です。
これから投資を始めようと
証券口座に入金した時点で
ついつい儲かった気になって、
夢を見てしまいがちです。
株・先物やFXだけでなく不動産や企業に投資する場合にも
投資と名の付くものに関わる場合には
「プロの投資家」という事を自負し
気を引き締めて戦っていきたいものです。
それではまた!
-------------------------------------------------
▼オプションのプレミアム価格は
SQ日に権利行使価格を越えなければ
ゼロになります。
この習性を利用して
売りで利益を上げていきます。
しかし売りは証拠金が必要です。
証拠金ギリギリの取引では
追証になってしまうこともあります。
また売りは利益限定、損失無限大といわれ
思いと反対の方向へ相場が行くと
大きな損失を出してしまうこともあります。
常に細心の注意が必要です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼今まで投資をやってきたけど
「株式取引」や「日経平均先物」で、
なかなか利益が出せなかった。
昼の仕事が忙しく株価や先物価格の
チェックが出来ない。
、
株式を保有しているが、「塩漬け株」ばかり。
僅かな配当金だけで値上がりを待っている。
このような方にはオプション取引は最適です。
-------------------------------------------------
■オプション取引とは
⇒ https://honda321.net/2019/01/31/12/59/14/
-------------------------------------------------
▽簡単シンプルなオプション取引 ココナラにて絶賛出品中!:
⇒ https://coconala.com/services/596616
-------------------------------------------------
▽ほったらかしで稼ぐ手法はコレ!:
⇒ http://creationsbiz.net/l/c/C3easGj0/jjjCseoi
-------------------------------------------------
▼移動平均線に関してはこちらで詳しく
<とても分かりやすいです>(尾崎武志氏):
ブログ⇒https://tradelife.jp/investment/3559/
書籍 ⇒https://amzn.to/2q6bHcz
-----------------------------------------
▼先物オプションの確定申告について
⇒ https://honda321.net/2019/02/15/13/54/31/
-----------------------------------------
記事一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「明日から3連休!」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020年01月10日
【日経平均オプション戦闘記】「SQまであと1営業日!昨日の上昇が帳消しに」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「SQまであと1営業日!昨日の上昇が帳消しに」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020年01月08日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「お正月気分は抜けましたか?」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020年01月06日
【日経平均オプション戦闘記】「去年の自分と比べてどうですか?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「去年の自分と比べてどうですか?」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月27日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「年末年始のポジションは?」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月24日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「年末年始の日経平均は?」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月23日
【日経平均オプション戦闘記】「強い!日経平均は24000円を回復」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「強い!日経平均は24000円を回復」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月13日
【日経平均オプション戦闘記】「日経VI指数がじわり上昇中!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「日経VI指数がじわり上昇中!」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月11日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「儲かるビジネス4原則」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月10日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「すべて裏目の時もある!」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月06日
【日経平均オプション戦闘記】「25日線割れで調整局面入りか?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「25日線割れで調整局面入りか?」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月04日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「相場は心理戦」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■本
2019年11月28日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「損しない工夫」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■本
2019年11月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「オプション価格が動かない」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年11月25日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「ほったらかしで稼げる」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年11月21日