【日経平均オプション戦闘記】「セミナーを受けるなら」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ オンラインセミナーとオフラインセミナー 3/18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナーを受けるならコストパフォーマンスは
どちらが高いでしょうか?
詳しくは編集後記で
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●日本経済新聞 日経マーケット速報
https://www.nikkei.com/markets/worldidx/chart/nk225/?type=3month
●世界の株価
http://sekai-kabuka.com/
〇<オプション取引の投資用語解説>
https://honda321.net/lp/yougo
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■本日のマーケット 3/18
◇日経平均 21584.50 前日比 +133.65
始値 21576
高値 21612
安値 21500
◇日経先物 21410 前日比 +170(6月限)
◇移動平均線 3/18
5日移動平均線 21423
25日移動平均線 21374
50日移動平均線 20951
75日移動平均線 21057
◇25日線移動平均かい離率 +1.0%
◇日経VI先物 15.88
◇SPAN証拠金 日経225先物(ミニは10分の1)
1/28(月)ナイトセッションから⇒ 690,000円
◇今週のの主な経済指標・イベント(予定)
3/18(月)日本08:50通関ベース貿易収支
3/18(月)日本13:30鉱工業生産
3/21(木)米国03:00FRB政策金利(FOMC)
3/21(木)英国21:00英中銀政策金利/消費者物価指数
----------------------------------------------
お疲れさまでした!
▼3月18日(日)
日経平均金曜日のニューヨークダウと
ニューヨーク半導体指数の高騰を受けて
続伸となりました。
ここ最近の抵抗ライン21500円を抜けてきました。
終値は133円高の21584円でした。
懸案事項は出来高と売買代金の低さです。
先物は170円高の21410円
最近の相場のリズムとしては午後からは
凪状態が続きます。
全く値幅がありません。
▼日経VIは15.88とやや下げ。
暴落は来ないという市場の総意でしょうか?
VI(ボラティリティインデックス)
が動いた時は要注意です。
20.0を超えてきたら下に要注意です。
▼日経平均と日経先物に
200円ほどの開きがありますが
企業決算3月末の権利落ち後の差額分です。
▼3月SQ値21348円は超えています。
(3月SQ値21348円は意識する価格です。)
超える ⇒ 堅調
、下回る ⇒弱い、下に注意
▼16:30現在
為替ドル円は111.551円/ドル
ニューヨークダウ時間外CFDは25884ドル プラス36ドル
日経先物CFD21610円で推移中です。
▼25日移動平均線かい離率は1.0%です。
ほぼ同水準です。
▼5日移動平均線は上向き
5日線と25日線がデッドクロスしています。
-----------------------------------------------
■本日のトレード
なし
<新規>
なし
<返済>
なし
■現ポジション
4月限権利行使価格コール22750円1枚売り
4月限権利行使価格コール22250円1枚売り
4月限権利行使価格プット19500円2枚売り
4月限権利行使価格プット18250円2枚買い
4月限権利行使価格プット19000円1枚売り
ポジションはだいぶ軽くなりました。
以上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■編集後記
▼「セミナーはオフラインがいい」
先週の土曜日に無料の
オンラインセミナーに参加しました。
ZOOMを使ったオンラインのセミナーでしたが
何度か聞いた内容であったこともあり
今一つな感じでした。
毎月開催されていて、私としては
3か月振りくらいに参加させて頂いたのですが
やはりなんか乗れない感じがありました。
さらに無料ということで、途中眠たくなり
講師の方には申し訳無かったですね。
▽セミナーと呼ばれるものには大きく分けて
・オフラインの有料セミナー
・オフラインの無料セミナー
・オンラインの有料セミナー
・オンラインの無料セミナー
の4種類あります。
これに有料セミナーでは料金が5000円くらいの定額なものや
30万円以上の高額なもの。
受講者がマンツーマンか複数かの違いがあります。
▽オフラインセミナーというのは、セミナー会場で
対面で講師の直の顔を見て行うものであり
▽オンラインセミナーは
ZOOMやSkypeを使ったものとなります。
画面で顔出しも出来ます。
▼私(本田)が一番コストパフォーマンスが高いと思う
セミナーはオフラインで行う複数の受講者のいる
高額セミナーです。
なぜならばオフラインということで
講師の顔が見れるのは当然のことですが
その場の空気間や緊張感を味わうことが出来ます。
また他の受講者の方もいらっしゃるので
「衆人環視」がありピシッとしているしか
ありません。
さらに高額であればなおさら
元を取ってやろうと思い必死さが
違ってきます。
このような理由で、私はセミナーは
オフラインで複数の受講者がいて、
さらに高額のものがいいと思います。
オススメ出来ないのは
オンラインの無料の複数受講者がいるセミナーですね。
ダラけてしまいますし他の参加者の事も分かりません。
オンラインはマンツーマンのセミナーであれば
まだいいと思います。
セミナーを受ける場合このようなことも
考えて受けられと、コストパフォーマンスも上がりますし
セミナー講師をやられる方であれば
ご参考にして頂ければと思います。
それではまた!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼今まで投資をやってきたけど
「株式取引」や「先物取引」で、
なかなか利益が出せなかった。
昼の仕事が忙しく株価や先物価格の
チェックが出来ない。
株式を保有しているが、「塩漬け株」ばかりで
僅かな配当金だけで値上がりを待っている。
このような方にはオプション取引は最適です。
-------------------------------------------------
■オプション取引とは
⇒ https://honda321.net/2019/01/31/12/59/14/
-------------------------------------------------
■コツコツ簡単に稼ぐ。シンプルなオプション取引
ココナラにて絶賛出品中!:
⇒ https://coconala.com/services/596616
-------------------------------------------------
■移動平均線に関してはこちらで詳しく
<とても分かりやすいです>(尾崎武志氏):
ブログ⇒https://tradelife.jp/investment/3559/
書籍 ⇒https://amzn.to/2q6bHcz
-----------------------------------------
■kindle本出版でほったらかしで稼ぐ手法はコレ!:
⇒ http://creationsbiz.net/l/c/C3easGj0/jjjCseoi
-----------------------------------------------
▼Kindle本出版しました。
□投資をするなら知っておきたい!【57の相場格言】
⇒ https://goo.gl/xnpbgq
------------------------------------------------
記事一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「明日から3連休!」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020年01月10日
【日経平均オプション戦闘記】「SQまであと1営業日!昨日の上昇が帳消しに」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「SQまであと1営業日!昨日の上昇が帳消しに」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020年01月08日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「お正月気分は抜けましたか?」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020年01月06日
【日経平均オプション戦闘記】「去年の自分と比べてどうですか?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「去年の自分と比べてどうですか?」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月27日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「年末年始のポジションは?」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月24日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「年末年始の日経平均は?」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月23日
【日経平均オプション戦闘記】「強い!日経平均は24000円を回復」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「強い!日経平均は24000円を回復」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月13日
【日経平均オプション戦闘記】「日経VI指数がじわり上昇中!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「日経VI指数がじわり上昇中!」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月11日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「儲かるビジネス4原則」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月10日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「すべて裏目の時もある!」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月06日
【日経平均オプション戦闘記】「25日線割れで調整局面入りか?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「25日線割れで調整局面入りか?」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月04日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「相場は心理戦」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■本
2019年11月28日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「損しない工夫」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■本
2019年11月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「オプション価格が動かない」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年11月25日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「ほったらかしで稼げる」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年11月21日