【日経平均オプション戦闘記】「オプション取引は優位性だけか?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「オプション取引は優位性だけか?」 5/23
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オプション取引には優位性が多数ありますが
優位性があれば反対の劣位性はないのでしょうか?
詳しくは編集後記で
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■本日のマーケット情報 5/23
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇6月SQ日は6/14(金)と長めです。
SQまであと11営業日
◇日経平均 21151.14 前日比 -132.23
始値 21180
高値 21209
安値 21072
◇日経先物 21100 前日比 +30(6月限)
◇移動平均線 5/23
5日移動平均線 21252
25日移動平均線 21713
50日移動平均線 21590
75日移動平均線 21440
200日移動平均線 21823
◇25日線移動平均かい離率 -2.6%
◇日経VI先物 18.42 +0.71
◇SPAN証拠金 日経225先物(ミニは10分の1)
5/20(月)ナイトセッションから⇒ 660,000円
----------------------------------------------------
お疲れさまでした!
▼5月23日(木)
今日の日経平均は下げ。
今週に入って1日置きに上げ下げと
なっています。
こういう相場はオプショントレーダーの
売り方にとってはメチャメチャおいしいです。
含み益がハンパなく積みあがります。
日経平均は今日はいいところなく
132円下げて21151円
21400円の壁は遠くなりました。
21400円-21500円の壁は今のところ
機能しています。
▽ローソク足は陰線となり「陰のコマ」、
迷っている状態の足です。転換予兆の可能性
という事ですが、膠着状態です。
●ローソク足の種類と特徴
http://fanblogs.jp/fxsensei/archive/284/0
日経VIは18.42と0.71ポイント上げ。
さらに上げてくるようであれば警戒です。
▽先物は180円安の21100円
▽SPAN証拠金今日5/20から660,000円に下がっています。
▽今日は中国、香港は下げ。
NYダウ時間外は180ドルほど大きく下げ推移中
メイ英首相が辞任を表明しました。
欧州市場も下げスタート。
ファーウエー問題や米中貿易摩擦等
世界的な下落に注意です。
--------------------------------------------------------------
▼意識する価格(終値ベース)
5月SQ値21451円
200日移動平均線21823円
50日移動平均線21590円
先週高値 21398円
先週安値 20791円
超える ⇒ 堅調 サポートラインとなる
下回る ⇒ 弱い 抵抗ラインとなる
▼日経VI(ボラティリティインデックス)
が動いた時は要注意です。
上昇 ⇒ 暴落を警戒している<20ポイント以上は要警戒>
下げ ⇒ 暴落はないと楽観している
▼5日移動平均線は上向きとなりました。
25日、75日線は横這い推移。
▽5日線上向きになりましたが軟調ですね。
今日はコールの価格はサクッと下がっています。。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 今週のの主な経済指標・イベント(予定)
5/20(月)日本08:50 1-3月期GDP速報値
5/21(火)米国08:00パウエルFRB議長の発言
5/22(水)米国27:00FOMC議事要旨
5/23(木)米国23:004月新築住宅販売件数
5/24(金)日本08:304月全国消費者物価指数(CPI)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●日本経済新聞 日経マーケット速報
https://www.nikkei.com/markets/worldidx/chart/nk225/?type=3month
●世界の株価
http://sekai-kabuka.com/
〇<オプション取引の投資用語解説>
https://honda321.net/lp/yougo
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 本日のトレード
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なし
<新規>
なし
<返済>
なし
▼現ポジション
6月限権利行使価格コール22250円2枚売り
6月限権利行使価格プット18500円4枚売り
6月限権利行使価格プット19000円2枚買い
含み益が積みあがっています。
そろそろ決済です。
以上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 編集後記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼「オプションの買いは勝てない」
オプション取引には優位性がありますが
優位性があれば劣位性も当然存在します。
優位性の反対の劣位性、注意点を
書いていきたいと思います。
オプションの価格は時間とともに
右肩下がりとなります。
このためオプションを買っても
上がると思って買ったとしても
相場は確かに上がっているのにオプションの
価格は下がっていることがあります。
〇オプション価格の推移はだいたい
コールを買った場合のオプション価格の推移
・相場が下がる・・・下がる
・相場が横這い・・・下がる
・相場が上がる・・・変わらず、少し下がる、少し上がる
・相場が暴騰する・・上がる
このような動きとなり暴騰以外は
ほとんど負けとなります。
プットにしても同じ動きとなり
暴落以外は買いでは勝ち目はほとんどありません。
暴騰、暴落は年に何回かはありますが
そうそう来るものでもありません。
オプションの買いのみでは
なかなか勝つことが出来ない
勝ちにくい取引アイテムとなっています。
他の劣位性についてもまた
書いていきますね。
それではまた!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼今まで投資をやってきたけど
「株式取引」や「先物取引」で、
なかなか利益が出せなかった。
昼の仕事が忙しく株価や先物価格の
チェックが出来ない。
株式を保有しているが、「塩漬け株」ばかりで
僅かな配当金だけで値上がりを待っている。
このような方にはオプション取引は最適です。
-------------------------------------------------
■オプション取引とは
⇒ https://honda321.net/2019/01/31/12/59/14/
-------------------------------------------------
■コツコツ簡単に稼ぐ。シンプルなオプション取引
ココナラにて絶賛出品中!:
⇒ https://coconala.com/services/596616
-------------------------------------------------
■移動平均線に関してはこちらで詳しく
<とても分かりやすいです>(尾崎武志氏):
ブログ⇒https://tradelife.jp/investment/3559/
書籍 ⇒https://amzn.to/2q6bHcz
-----------------------------------------
■kindle本出版でほったらかしで稼ぐ手法はコレ!:
⇒ http://creationsbiz.net/l/c/C3easGj0/jjjCseoi
-----------------------------------------------
▼Kindle本出版しました。
□投資をするなら知っておきたい!【57の相場格言】
⇒https://honda321.net/4tqq
------------------------------------------------
記事一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「明日から3連休!」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020年01月10日
【日経平均オプション戦闘記】「SQまであと1営業日!昨日の上昇が帳消しに」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「SQまであと1営業日!昨日の上昇が帳消しに」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020年01月08日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「お正月気分は抜けましたか?」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020年01月06日
【日経平均オプション戦闘記】「去年の自分と比べてどうですか?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「去年の自分と比べてどうですか?」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月27日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「年末年始のポジションは?」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月24日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「年末年始の日経平均は?」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月23日
【日経平均オプション戦闘記】「強い!日経平均は24000円を回復」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「強い!日経平均は24000円を回復」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月13日
【日経平均オプション戦闘記】「日経VI指数がじわり上昇中!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「日経VI指数がじわり上昇中!」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月11日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「儲かるビジネス4原則」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月10日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「すべて裏目の時もある!」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月06日
【日経平均オプション戦闘記】「25日線割れで調整局面入りか?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「25日線割れで調整局面入りか?」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年12月04日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「相場は心理戦」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■本
2019年11月28日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「損しない工夫」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■本
2019年11月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「オプション価格が動かない」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年11月25日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「ほったらかしで稼げる」 詳しくは本日の雑感で!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年11月21日