揺れる地球と フランクリン・ベンジャミンの13の徳
出版コンサルティングコース
講師の宮西ナオ子です。
当メルマガ配信予定の7月4日は
天文学的に見ると、
水星、金星、地球、火星、木星、
土星、天王星、海王星、冥王星という
太陽系のすべての惑星が太陽の片側に
一斉に並ぶ日だそうです。
この種類の惑星のパレードが
最後に発生したのは、1982年。
次回のパレードは2161年と2482年と
いわれています。
次回のパレードに今の肉体のままで
出会える人は、私たちの周りを見回しても
いそうもないですが、2482年あたりなら
生まれ変わって出会う方も
いるかもしれませんね(笑)。
この惑星の配列に対してネット上では
不吉なできごとが起こる可能性があると
発言している人も少なくありません。
かつてこのような配列時に恐竜が絶滅したことが
あるとかで地震や噴火などの可能性を
伝えているわけですが、天災のみならず
収束しないCOVID-19をはじめとして、
サバクトビバッタの蝗害などもあり、
東京では都知事選を7月5日に控え、
11月に大統領選を控える米国でも、
5月にはトランプ大統領の発言した
「オバマゲート」で騒がれ、最近では
トランプ大統領に対する暴露本が出るなど、
人間世界の激震も非常に激しいものがあるようです。
そこで今、改めて思い出したい徳目があります。
現在ではこんなにスキャンダルや醜聞が
渦巻く米国ではありますが、
米国独立に多大な貢献をした
フランクリン・ベンジャミンの教えです。
彼は勤勉性、探究心の強さ、合理主義、
社会活動への参加で有名。
合衆国建国の父の一人として讃えられています。
『フランクリン自伝』は米国の
ロング・ベストセラーの一つで、
自らの信念を十三の徳目にまとめています。
すでにご存じの方も多いと思いますが、
ここに改めてお伝えしましょう。
①節制:飽くほど食うなかれ。酔うまで飲むなかれ。
②沈黙:自他に益なきことを語るなかれ。
駄弁を弄するなかれ。
③規律:物はすべて所を定めて置くべし。
仕事はすべて時を定めてなすべし。
④決断:なすべきをなさんと決心すべし。
決心したることは必ず実行すべし。
⑤節約:自他に益なきことに金銭を費やすなかれ。
すなわち浪費するなかれ。
⑥勤勉: 時間を空費するなかれ。
つねに何か益あることに従うべし。
無用の行いはすべて断つべし。
⑦誠実:詐りを用いて人を害するなかれ。
心事は無邪気に公正に保つべし。
口に出だすこともまた然るべし。
⑧正義:他人の利益を傷つけ、
あるいは与うべきを与えずして人に損害を及ぼすべからず。
⑨中庸:極端を避くべし。たとえ不法を受け、
憤りに値すと思うとも、激怒を慎むべし。
⑩清潔 :身体、衣服、住居に不潔を黙認すべからず。
⑪平静:小事、日常茶飯事、または
避けがたき出来事に平静を失うなかれ。
⑫純潔:性交はもっぱら健康ないし
子孫のためにのみ行い、これにふけりて
頭脳を鈍らせ、身体を弱め、または自他の
平安ないし信用を傷つけるがごときことあるべからず。
⑬謙譲:イエスおよびソクラテスに見習うべし。
いかがでしょう?自分という宇宙の中で、
徳目の配列を見直してみたいものですね。
━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)
生き方研究家・Ph.D.(博士/総合社会文化)、
総合社会文化ライター・作家、
エッセイスト・インタビュアー、女性能楽研究家、
愛玩動物飼養管理士、
アルケミスト認定ユニバーサルヒーラー、
アルケミスト認定アニマルコミュニケーター。
上智大学外国語学部ポルトガル語学科卒業後、
広告代理店、旅行代理店を経、
トラベルライターからフリーライターに。
環境問題、美容と健康関連、生き方についての
記事を新聞・雑誌・単行本等に執筆・講演。
経営コンサルタントの船井幸雄氏関連の
仕事と産経新聞の夕刊特集担当、
がん専門誌の記事執筆に携わる。
2001年には日本大学大学院総合社会情報研究科文化情報専攻入学。
2003年修士取得、2006年、女性が演じる能楽について
研究しPh.D.(博士/総合社会文化)取得。
同時に当時注目された書籍
『朝2時間早く起きれば人生が変わる!』や
『男性更年期はリニューアルの時』
『発酵のチカラ』『眠る前の7分間』
『女性と能楽』など関連のテーマで地方自治体、
倫理法人会ほか各地で講演活動などを行う。
また大手企業に「誉める技術とコミュニケーション」
「聞く力」などのセミナーも行う。
2013年、東久邇宮文化褒章受章。
東京新聞でペットと有名人のコーナーを担当し、
アニマルコミュニケーションやエネルギーワークなども学ぶ。
メルマガ解除はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
能楽の復興と明治知識人の役割 明治~昭和初期の能楽を愛した 文人・科学者たち
昨今、日本の伝統芸能、能楽に対して興味を抱く方が多いような気がします。 これはとても喜ばしいことです。 歴史的にみてみると、日本が近代国家として発展したきっかけとなった明
2025年08月09日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月08日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年8月2日から8月14日までは「青い猿」13日間で、 キーワードは 「高い精神性 精神的生命を育む トリックスター」。 「精神世界」
2025年08月06日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 出版してみよう ■タイトル 『今の時代に必要な アーユルヴェーダとヨガ その道の大家に聞く」
2025年08月04日
8月5日の鳥越アズーリFN 「出版しよう」のゲストは アーユルベーダとヨガの第一人者 西川眞知子先生です! お楽しみに♪
アーユルヴェーダはインドで生まれた伝統医学。 治療というよりも「未病」を提唱し、 世界で一番古い「リバースエイジング」的な 考え方を説いています。 それを誰もが簡単に身に
2025年08月03日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月01日
こんにちは、梅田紀美子です! すさまじい暑さが続いておりますが、 体調管理、しっかりなさってくださいませね。 さて、7月20日から始まった「白い鏡」13日間も明日が最終日。
2025年07月31日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 運気ナビ ■タイトル「笑顔と感謝と運気!」 7月29日火曜日 放送時間16:00〜16
2025年07月28日
シンシキ出版より 素敵な新刊のお知らせ 『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』 (宮西ナオ子著:久野康子:談)
このたびシンシキ出版より新刊リリースしたのが、『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』です。 教育者であり、夢実現のプロとして、長い間、実力を発揮している久野(小林)
2025年07月26日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月25日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年7月20日から「白い鏡」期間がスタートしました。 8月1日までの13日間で、キーワードは 「永遠性のある秩序 調和 映し出す」。
2025年07月23日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 ボイスでプロファイリング ■タイトル「フラメンコ舞踊の伝道師」■ 7月22日火曜日 放送
2025年07月21日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月18日
こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年7月16日は、 「K114 白い魔法使い&赤い蛇 音10」です。 7月7日から始まった「赤い蛇」13日間の10日目。 「赤い蛇
2025年07月16日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 あなたもプロファイリング 7月15日火曜日 放送時間16:00〜16:50 ご視聴はこち
2025年07月14日