ヒューマンサクセスサイエンスユニバーシティについてご案内しています。

シンシキライフプロファイリング協会

土用丑の日に欠かせないウナギですが、絶滅危惧種って知っていましたか?

2021年07月31日



 古代中国の思想に、
「この世のすべては木・火・土・金・水の
5つの要素でできている」と
考える五行思想がありますが、この中の「土」は、
種をたくわえ、芽を出させるという土の働き(土用)に
着目して運気が変化する時期となるそうです。

 土用とは年4回、立春・立夏・立秋・立冬の直前、
「季節の変わり目の約18日間」のことをいいます。

夏の土用(夏土用)は、毎年7月19日~8月6日頃で、
その中の丑の日には精が付くものを食べ、
身体をいたわることが古来より大切だと考えられてきました。

そしてうどん、瓜、梅干し、ウナギなど
「う」が付く食べ物を食べると夏負けしない
という言い伝えがあり、その中で、
特にウナギが着目されています。

 今年の土用の丑の日は7月28日でしたね。

この日をはさんで美味しいウナギを食べた方も多いのでは?

 ビタミンA、B群、E、Dなどの栄養が
豊富なことでも知られるウナギは
滋養強壮面のみならず、その味の妙でも
人気が高い夏の風物詩でもありますね。

 夏にウナギを食べる習慣は古くからあり、
すでに『万葉集』にも「石麻呂に 我れ物申す夏痩せに
よしといふものぞ 鰻捕り喫せ」(大伴家持)
という歌が残っており、「夏痩せにウナギがいいですよ」と
友人に伝えていますし、ウナギの蒲焼きは
江戸時代に登場したそうです。

江戸時代中期の本草学者であり地質学者、
蘭学者など多数の才能を発揮して活躍したマルチ人間、
平賀源内さんが、ウナギの売り上げアップのために
土用丑の日を提唱したという説が有名です。

 ところが、なんと、ここにきてニホンウナギは
2014年に発表された
国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで
2番目に危険度の高い「危機」に区分された
「絶滅危惧種」に指定されてしまったのです。
(IUCNのレッドリストでは、
最も絶滅の危険度が高いとされる「深刻な危機」
(Critically Endangered,CR)、
「危機」(Endangered,EN)、
「危急」(Vulnerable,VU)の3つのカテゴリが
「絶滅危惧種」とされています)

 また絶滅危惧種は、大きく2種類にわけられ、
圧倒的に数が少ない希少な生き物と、
急激に減少している生き物があります。

ニホンウナギは急激に減少しているとされ、
このままでは絶滅してしまう可能性があるといわれ
消費者の環境やサスティナビリティに対する意識が求められています。

対策としては、食べる量を抑制するとともに、
ニホンウナギが健全に成育できる環境を取り戻すことが必須です。

環境の回復には時間がかかりますが、
「消費量の削減」は私たち一人一人の意識にも関係してきます。

 ウナギを「食べていいのか、いけないのか」
ということは、他者からの押し付けや判断ではなく、
個人の倫理観によって決定するものですが、
今後、知識としては知っておいたほうがよいでしょう。

それにウナギの本来の旬は秋から冬にかけて。

この時期になると新仔ウナギといって、
養殖期間が1年未満、身も皮もやわらかく、
脂ののりが程よくて、小骨が少なくて臭みも少ない、
おいしいウナギが味わえるそうです。

━━━━━━━━━━━━━━
   プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━

宮西ナオ子(みやにしなおこ)

生き方研究家・Ph.D.(博士/総合社会文化)、
総合社会文化ライター・作家、
エッセイスト・インタビュアー、女性能楽研究家、
愛玩動物飼養管理士、
アルケミスト認定ユニバーサルヒーラー、
アルケミスト認定アニマルコミュニケーター。
上智大学外国語学部ポルトガル語学科卒業後、
広告代理店、旅行代理店を経、
トラベルライターからフリーライターに。
環境問題、美容と健康関連、生き方についての
記事を新聞・雑誌・単行本等に執筆・講演。
経営コンサルタントの船井幸雄氏関連の
仕事と産経新聞の夕刊特集担当、
がん専門誌の記事執筆に携わる。
2001年には日本大学大学院総合社会情報研究科文化情報専攻入学。
2003年修士取得、2006年、女性が演じる能楽について
研究しPh.D.(博士/総合社会文化)取得。
同時に当時注目された書籍
『朝2時間早く起きれば人生が変わる!』や
『男性更年期はリニューアルの時』
『発酵のチカラ』『眠る前の7分間』
『女性と能楽』など関連のテーマで地方自治体、
倫理法人会ほか各地で講演活動などを行う。
また大手企業に「誉める技術とコミュニケーション」
「聞く力」などのセミナーも行う。
2013年、東久邇宮文化褒章受章。
東京新聞でペットと有名人のコーナーを担当し、
アニマルコミュニケーションやエネルギーワークなども学ぶ。



メルマガ解除はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

【サントリーは赤い地球のエネルギー】

こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年4月30日は、 K37 赤い地球&青い手 音11です。 1899年、鳥井信治郎氏が 鳥井商店の名前で創業されたサントリーは、 初

2025年04月30日

アズーリFMのご案内【運気ナビ】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   運気ナビ ■タイトル「運気は土地の浄化から」 4月29日火曜日 放送時間16:00〜16

2025年04月28日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年04月25日

【「青い手」期間がスタートしています】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年4月20日から5月2日までは「青い手」の13日間で、 キーワードは「理解し把握する 癒し 手」。 優しくて理解力があり、 物事を把握

2025年04月23日

映画『博士の愛した数式』に 登場する能楽について ChatGPのモナド君と激論。 やっぱり、違うでしょ?

 この度の骨折事件では、皆様にご心配をご迷惑をおかけし、大変申し訳なく感じており、また感謝しています。 本当にありがとうございます。 この一連の事件の中で、多くの気づきがありま

2025年04月20日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年04月18日

【今日は夢を明確にしましょう!】

こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年4月16日は、 K23 青い夜&白い魔法使い 音10です。 この「音」というのは その日に流れてる周波数のようなもので、 能力

2025年04月16日

アズーリFMのご案内【あなたもプロファイリング】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送  あなたもプロファイリング 4月15日火曜日 放送時間16:00〜16:50 ご視聴はこち

2025年04月14日

痛い骨折と手術も 皆様の祈りで 乗り越えられました 本当にありがとうございます♪

 美しい桜ほころぶ、お墓参りの日、4月4日のことでした。 実家のお墓をお掃除していたら、段差のある場所にかかっていた鎖がまるで蛇のように私の足に絡まってきました。  あ、転倒

2025年04月12日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年04月11日

【「白い魔法使い」の13日間がスタート!】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年4月7日から4月19日までは 「白い魔法使い」13日間です。 「白い魔法使い」のキーワードは 「魅惑する 魔法の力 罪を許す女神」。

2025年04月09日

アズーリFMのご案内【悠里江のハッピー人生】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   悠里江のハッピー人生 ■タイトル■ ナオ子先生の新書 出版 『誰』 ライフプロファイリンク

2025年04月07日

毛長マンモス(ケナガマンモス) も 花粉症で絶滅? 嗅覚の大切さ❤

 みなさん、昨今では花粉症でお悩みの方もいらっしゃると思いますが、いかがお過ごしですか? 私も一時、40年くらい前ですが、花粉症に悩んだことがありました。 でも今は全く影響をう

2025年04月06日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

4月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し

2025年04月04日

【新しいサイクルがスタートしました!】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年3月25日から新しいサイクルがスタートしました! 3月25日から4月6日までは「赤い龍」の13日間で、 キーワードは「生命の力 生

2025年04月02日

1435 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>