豊かな第2の人生を クリスマスに読みたい名作 紡ぎたいMy story
街にはクリスマスのイルミネーションが華やぎ、
どこからともなくクリスマスソングが
聞こえてくる今日この頃。
皆様、クリスマスはいかが過ごされるご予定でしょうか?
かつてはクリスマスにちなんだパーティが
各所で開催され賑わったものですが、
昨今ではコロナ禍もあり、
多くの人が集まって騒ぐという場面も
少なくなったように思います。
そこで、たまには子どもの頃に親しんだ
クリスマスを題材にした作品を
懐かしんでみるのもよいかもしれません。
まず何といっても有名な作品として知られるのが、
19世紀イギリスの小説家、
チャールズ・ディケンズが書いた中編小説
『クリスマス・キャロル』。
守銭奴で冷酷無慈悲、
エゴイストな生き方をしていた老人のスクルージは、
クリスマス・イヴに超常的な体験をします。
自分の過去・現在・未来をそれぞれ案内する精霊が現れ、
ともに旅した結果、自らの貪欲な性格に気が付き、
以後は多くの人に貢献しようと改心をするというストーリー。
1843年に発表され、20世紀のハリウッドと
イギリスの映画会社で上映された人気作品。
精霊が現れるところは、イギリス文学らしく、
能的な要素もある物語です。
ベルギーの劇作家メーテルリンクの『青い鳥』も
子どもの時に親しんだ懐かしい物語ではないでしょうか?
これは兄チルチルと妹ミチルが、クリスマスの夜に見た夢の話。
二人は1年間をかけて
「幸せの青い鳥」を探す旅に出ますが、
どこを探しても見つからず、やがて目覚めてみると
枕元の鳥かごの中に探していた青い鳥がいたという物語。
フランス語の童話劇で、1908年にモスクワ芸術座で
スタニスラフスキーの演出によって
上演され大成功を収めたものです。
「幸せはまさに自分の周辺にある」ということを示唆する、
生き方を考える物語で印象的でした。
ほかに哀しい物語もあります。
ひとつはイギリスの作家ウィーダが
19世紀に書いた児童文学『フランダースの犬』。
舞台は19世紀のベルギー北部
フランダース地方の都市アントワープ。
郊外の小さな農村に住む15歳の少年ネロは、
寝たきりの祖父と老犬パトラッシュとともに住んでいました。
ネロは画家になることを夢見、
アントワープの聖母大聖堂の祭壇画を
見たいと望んでいましたが、
クリスマスを数日後に控えた日、優しかった祖父を亡くし、
クリスマスの前日には家賃を滞納して
住んでいた小屋からも追い出され、
クリスマスを迎えた翌朝、大聖堂に飾られた憧れの
ルーベンスの絵の前で、愛犬を固く抱きしめたまま
愛犬とともに冷たくなっていたのです。
愛犬家には、特に号泣ものの作品です。
さらにデンマークの作家
ハンス・クリスチャン・アンデルセンは
1845年作の『マッチ売りの少女』で、大みそかの夜、
寒さに凍えて売り物のマッチに火をつけ、
楽しかったクリスマスの日々の幻を見つつ、
微笑みながら天国に召された少女の話を書いています。
クリスマスにはさまざまなストーリーが誕生します。
一生に一度の2021年のクリスマス、
どうぞ素敵な物語を紡いでください。
━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)
生き方研究家・Ph.D.(博士/総合社会文化)、
総合社会文化ライター・作家、
エッセイスト・インタビュアー、女性能楽研究家、
愛玩動物飼養管理士、
アルケミスト認定ユニバーサルヒーラー、
アルケミスト認定アニマルコミュニケーター。
上智大学外国語学部ポルトガル語学科卒業後、
広告代理店、旅行代理店を経、
トラベルライターからフリーライターに。
環境問題、美容と健康関連、生き方についての
記事を新聞・雑誌・単行本等に執筆・講演。
経営コンサルタントの船井幸雄氏関連の
仕事と産経新聞の夕刊特集担当、
がん専門誌の記事執筆に携わる。
2001年には日本大学大学院総合社会情報研究科文化情報専攻入学。
2003年修士取得、2006年、女性が演じる能楽について
研究しPh.D.(博士/総合社会文化)取得。
同時に当時注目された書籍
『朝2時間早く起きれば人生が変わる!』や
『男性更年期はリニューアルの時』
『発酵のチカラ』『眠る前の7分間』
『女性と能楽』など関連のテーマで地方自治体、
倫理法人会ほか各地で講演活動などを行う。
また大手企業に「誉める技術とコミュニケーション」
「聞く力」などのセミナーも行う。
2013年、東久邇宮文化褒章受章。
東京新聞でペットと有名人のコーナーを担当し、
アニマルコミュニケーションやエネルギーワークなども学ぶ。
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年4月30日は、 K37 赤い地球&青い手 音11です。 1899年、鳥井信治郎氏が 鳥井商店の名前で創業されたサントリーは、 初
2025年04月30日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 運気ナビ ■タイトル「運気は土地の浄化から」 4月29日火曜日 放送時間16:00〜16
2025年04月28日
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月25日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年4月20日から5月2日までは「青い手」の13日間で、 キーワードは「理解し把握する 癒し 手」。 優しくて理解力があり、 物事を把握
2025年04月23日
映画『博士の愛した数式』に 登場する能楽について ChatGPのモナド君と激論。 やっぱり、違うでしょ?
この度の骨折事件では、皆様にご心配をご迷惑をおかけし、大変申し訳なく感じており、また感謝しています。 本当にありがとうございます。 この一連の事件の中で、多くの気づきがありま
2025年04月20日
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月18日
こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年4月16日は、 K23 青い夜&白い魔法使い 音10です。 この「音」というのは その日に流れてる周波数のようなもので、 能力
2025年04月16日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 あなたもプロファイリング 4月15日火曜日 放送時間16:00〜16:50 ご視聴はこち
2025年04月14日
痛い骨折と手術も 皆様の祈りで 乗り越えられました 本当にありがとうございます♪
美しい桜ほころぶ、お墓参りの日、4月4日のことでした。 実家のお墓をお掃除していたら、段差のある場所にかかっていた鎖がまるで蛇のように私の足に絡まってきました。 あ、転倒
2025年04月12日
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月11日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年4月7日から4月19日までは 「白い魔法使い」13日間です。 「白い魔法使い」のキーワードは 「魅惑する 魔法の力 罪を許す女神」。
2025年04月09日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 悠里江のハッピー人生 ■タイトル■ ナオ子先生の新書 出版 『誰』 ライフプロファイリンク
2025年04月07日
毛長マンモス(ケナガマンモス) も 花粉症で絶滅? 嗅覚の大切さ❤
みなさん、昨今では花粉症でお悩みの方もいらっしゃると思いますが、いかがお過ごしですか? 私も一時、40年くらい前ですが、花粉症に悩んだことがありました。 でも今は全く影響をう
2025年04月06日
4月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年04月04日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年3月25日から新しいサイクルがスタートしました! 3月25日から4月6日までは「赤い龍」の13日間で、 キーワードは「生命の力 生
2025年04月02日