豊かな第2の人生を 『マイ・フェア・レディ』と ピグマリオン効果「人間は期待された通りに成果を出す傾向がある」
女優であり歌手、声優として活躍されていた
神田沙也加さんが12月18日に
札幌で急逝したニュースは多くの人に悲しい衝撃を与えました。
実力ある俳優を父に、国民的大スターの歌手を
母にして生まれ、愛されて育ったという
恵まれた環境に加え、ご本人の努力と才能で得た
ミュージカル『マイ・フェア・レディ』の主役イライザ役。
その全国ツアー公演中、札幌初演の日でした。
ここに謹んで神田さんのご冥福をお祈り申し上げます。
さて『マイ・フェア・レディ』といえば、
ロンドンの下町で花売り娘をしているイライザが、
言語学者ヒギンズ教授のレッスンにより
見違えるほど麗しい貴婦人に変貌するストーリー。
オードリー・ヘップバーン主演の映画でも
広く親しまれていますが、もともとは
アイルランドの文学者、劇作家であり評論家など
さまざまな分野で活躍されてきた
ジョージ・バーナード・ショーの戯曲
『ピグマリオン』が原作となっています。
ピグマリオンとは、ギリシア神話に登場するキプロス島の王。
理想の女性・ガラテアの像を自ら彫刻し、
その像を見ているうちに彫刻に恋をするようになりました。
そして像が人間になることを願う思いが深くなり
徐々に衰弱していくことに……。
それを見かねたアプロディーテは彼の願いを叶え、
彫刻像に生命を与え妻にしたという伝説があります。
そこから「ピグマリオン効果」という言葉が生まれました。
ここでは「人間は期待された通りに成果を出す傾向がある」
という意味で、1964年には米国の教育心理学者
ロバート・ローゼンタール氏によって実験されています。
さらに興味深いことは、ショーの戯曲
『ピグマリオン』は、現実に起きた物語が
題材になっているのです。
19世紀、イギリスの詩人でありデザイナーとして
多方面で精力的に活動し、大きな業績を挙げている
ウイリアム・モリスをご存じですか?
彼は「モダンデザインの父」と呼ばれ、
独特のデザインや壁紙で有名ですが、
投資で巨額の富を得た父親の元に生まれ、
父亡き後は、その巨万の遺産を相続したという大金持ち。
東京ドーム4つ分の邸宅をもっていたというリッチマンです。
その彼が絵画のモデルをしていた
ジェーンという女性に出会い恋に落ちます。
彼女はイギリスのオックスフォードに生まれ、
馬丁の父の下、極貧の中で育ちました。
18歳のある日、モリスを含めたラファエル前派の
画家たちと出会い、彼らのモデルになることに。
まずは王妃グィネヴィアの壁画を制作していた
ロセッティのモデルになり、
次に油彩『麗しのイズー』(テート・ギャラリー所蔵)を
制作中のモリスのモデルになった時、
二人は恋に落ち、婚約をしたのです。
とはいえジェーンは、ほとんど教育を受けておらず、
ロンドンの労働者階級で話される英語の一種、
コックニーなまり丸出しの話し方。
もちろんマナーも何も知りません。
そこでモリスと婚約後、個人教授をつけて言葉使い、
マナー講座などの特訓に励みます。
彼女は貪るように本を読み、美しい英語はもちろんのこと、
フランス語やイタリア語までも流暢に話せるようになりました。
またピアノの演奏に加え、クラシック音楽に対しても
造詣が深くなり、自分自身を上品に作り上げ、
上流階級に加わっても困らない気品を身につけ、
人々を驚かせたのです。
このできごとは多くの人に感動を与え、
さまざまな小説家をインスパイヤ―させたようです。
ヴァーノン・リーも『ミスブラウン』という小説のモデルにしています。
「人間は期待された通りに成果を出す」という法則は
人々に希望を与えます。
この法則を大いに生かして2022年に期待したいものですね。
━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)
生き方研究家・Ph.D.(博士/総合社会文化)、
総合社会文化ライター・作家、
エッセイスト・インタビュアー、女性能楽研究家、
愛玩動物飼養管理士、
アルケミスト認定ユニバーサルヒーラー、
アルケミスト認定アニマルコミュニケーター。
上智大学外国語学部ポルトガル語学科卒業後、
広告代理店、旅行代理店を経、
トラベルライターからフリーライターに。
環境問題、美容と健康関連、生き方についての
記事を新聞・雑誌・単行本等に執筆・講演。
経営コンサルタントの船井幸雄氏関連の
仕事と産経新聞の夕刊特集担当、
がん専門誌の記事執筆に携わる。
2001年には日本大学大学院総合社会情報研究科文化情報専攻入学。
2003年修士取得、2006年、女性が演じる能楽について
研究しPh.D.(博士/総合社会文化)取得。
同時に当時注目された書籍
『朝2時間早く起きれば人生が変わる!』や
『男性更年期はリニューアルの時』
『発酵のチカラ』『眠る前の7分間』
『女性と能楽』など関連のテーマで地方自治体、
倫理法人会ほか各地で講演活動などを行う。
また大手企業に「誉める技術とコミュニケーション」
「聞く力」などのセミナーも行う。
2013年、東久邇宮文化褒章受章。
東京新聞でペットと有名人のコーナーを担当し、
アニマルコミュニケーションやエネルギーワークなども学ぶ。
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 悠里江のハッピー人生 ■タイトル■ 美しき ガラス工芸の世界 8月12日火曜日 放送時間1
2025年08月11日
能楽の復興と明治知識人の役割 明治~昭和初期の能楽を愛した 文人・科学者たち
昨今、日本の伝統芸能、能楽に対して興味を抱く方が多いような気がします。 これはとても喜ばしいことです。 歴史的にみてみると、日本が近代国家として発展したきっかけとなった明
2025年08月09日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月08日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年8月2日から8月14日までは「青い猿」13日間で、 キーワードは 「高い精神性 精神的生命を育む トリックスター」。 「精神世界」
2025年08月06日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 出版してみよう ■タイトル 『今の時代に必要な アーユルヴェーダとヨガ その道の大家に聞く」
2025年08月04日
8月5日の鳥越アズーリFN 「出版しよう」のゲストは アーユルベーダとヨガの第一人者 西川眞知子先生です! お楽しみに♪
アーユルヴェーダはインドで生まれた伝統医学。 治療というよりも「未病」を提唱し、 世界で一番古い「リバースエイジング」的な 考え方を説いています。 それを誰もが簡単に身に
2025年08月03日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月01日
こんにちは、梅田紀美子です! すさまじい暑さが続いておりますが、 体調管理、しっかりなさってくださいませね。 さて、7月20日から始まった「白い鏡」13日間も明日が最終日。
2025年07月31日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 運気ナビ ■タイトル「笑顔と感謝と運気!」 7月29日火曜日 放送時間16:00〜16
2025年07月28日
シンシキ出版より 素敵な新刊のお知らせ 『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』 (宮西ナオ子著:久野康子:談)
このたびシンシキ出版より新刊リリースしたのが、『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』です。 教育者であり、夢実現のプロとして、長い間、実力を発揮している久野(小林)
2025年07月26日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月25日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年7月20日から「白い鏡」期間がスタートしました。 8月1日までの13日間で、キーワードは 「永遠性のある秩序 調和 映し出す」。
2025年07月23日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 ボイスでプロファイリング ■タイトル「フラメンコ舞踊の伝道師」■ 7月22日火曜日 放送
2025年07月21日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月18日
こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年7月16日は、 「K114 白い魔法使い&赤い蛇 音10」です。 7月7日から始まった「赤い蛇」13日間の10日目。 「赤い蛇
2025年07月16日