大阪のロボットカフェ HCI ROBO HOUSEで未来を先取り
大阪は泉大津市、JR和泉府中駅から徒歩6分ほどの東豊中町には「HCI ROBO HOUSE」というロボットが働くカフェがあります。
ロボットシステムインテグレータ(SIer)として活躍している株式会社HCI本社の2階にありますが、もともとは社員食堂も兼ねて4月11日にオープンしました。実際は社員だけではなく、一般の人々も自由に利用できるカフェとなっており、世界初で誕生した「ロボカフェ」ということでも、さまざまな分野から大きな注目を集めています。
代表取締役社長の奥山剛旭氏とは東久邇宮文化褒賞を受賞したときに知り合いになり、2017年から「社長のコラム」として、ロボットやAI、SIerの分野でトップを走る方々との対談を取材させていただいています。
泉大津市長の南出けんきちさん、日本ロボット工業会部会長の小平紀生さん、川崎重工業の高木登さん、東京大学名誉教授の佐藤知正先生、産業技術総合研究所の加藤智久さんなど多くの最先端を行く方のお話でしたが、取材当時、5年ほど前にはまだまだ先のように思っていた世の中が、今、まさに実現しているのに驚きます。そのなかのひとつに、奥山社長がかねがねおっしゃっていたロボットカフェの展開が実現したというわけです。
明るく広々とした空間には約30の座席。可愛い顔のロボットたちが自律制御で店内の案内や配膳係、サービス係などを行っています。独自のセンサーを持ち、機敏に動いても、お客様にぶつかることはありません。むしろ通行の邪魔をしていると、丁寧に声をかけて注意してくれます。カフェ内には1~2人の補助スタッフはいるものの、基本的には厨房3、ドリンク1台、フロアー9台のロボットのみで運営しています。つまり料理を創るのも、できあがった料理を配膳するのも全てロボット。独自の判断で厨房に入り、お客様のテーブルまで運んでくれるのです。
今後は、このようなロボットがさまざまな場所で当たり前のように活躍する世の中になるのでしょうが、現時点では最先端の未来を先取りできます。利用するにはあらかじめ予約が必要。ホームページより2次元コードの「QRコード」を取得。カフェの入口で予約時に取得したQRコードを読み取ると厨房に設置されている産業用ロボットに信号が送られ、すぐに調理が始まるという仕組みです。
厨房は大きなガラス張りになっていますから、外からもロボットの動きを見学できます。3台の産業用ロボットが次々と規則的に正確に働き、冷凍ご飯やパスタを温めたり、カレーなどのレトルトパックを湯せんし、封を切ってから食器に注入したりしています。4分以内/1人に料理が提供される仕組みです。現在のメニューはランチを中心にしたものですが、今後の展開も楽しみです。
奥山社長がいつもおっしゃっている言葉があります。それは「今まで常に未来を見据えた創造性豊かな『ものづくり』を目指してきましたが、この努力は人々を救うことにつながり、多くの人の笑顔に役立ってきたのではないかと自負しています。今後も技術力と人間力で世界中を笑顔溢れる社会に導き、世界を平和にするという『夢』に向かっていきたい」ということです。このように常に大きな志をもって夢に向かい、明るい未来を作り上げていくお姿には、いつも頭が下がります。
大阪を訪れたらぜひとも、このロボカフェHCI ROBO HOUSEで、すぐにやってくるはずの未来を体験してみてください。、詳細・予約はhttps://robohouse.jp/
━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)
博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家
最新出版書籍(電子書籍)
「最強のコミュニケーション術”聴く力”39の技」
(iphone,Andoridoアプリ)
「大好きなビバコ、ありがとう」(kindle)
「心そらなる景色の秘密」(kindle)
「サナギタイムで切り替えの術」(kindle)
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 悠里江のハッピー人生 ■タイトル■ 美しき ガラス工芸の世界 8月12日火曜日 放送時間1
2025年08月11日
能楽の復興と明治知識人の役割 明治~昭和初期の能楽を愛した 文人・科学者たち
昨今、日本の伝統芸能、能楽に対して興味を抱く方が多いような気がします。 これはとても喜ばしいことです。 歴史的にみてみると、日本が近代国家として発展したきっかけとなった明
2025年08月09日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月08日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年8月2日から8月14日までは「青い猿」13日間で、 キーワードは 「高い精神性 精神的生命を育む トリックスター」。 「精神世界」
2025年08月06日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 出版してみよう ■タイトル 『今の時代に必要な アーユルヴェーダとヨガ その道の大家に聞く」
2025年08月04日
8月5日の鳥越アズーリFN 「出版しよう」のゲストは アーユルベーダとヨガの第一人者 西川眞知子先生です! お楽しみに♪
アーユルヴェーダはインドで生まれた伝統医学。 治療というよりも「未病」を提唱し、 世界で一番古い「リバースエイジング」的な 考え方を説いています。 それを誰もが簡単に身に
2025年08月03日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月01日
こんにちは、梅田紀美子です! すさまじい暑さが続いておりますが、 体調管理、しっかりなさってくださいませね。 さて、7月20日から始まった「白い鏡」13日間も明日が最終日。
2025年07月31日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 運気ナビ ■タイトル「笑顔と感謝と運気!」 7月29日火曜日 放送時間16:00〜16
2025年07月28日
シンシキ出版より 素敵な新刊のお知らせ 『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』 (宮西ナオ子著:久野康子:談)
このたびシンシキ出版より新刊リリースしたのが、『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』です。 教育者であり、夢実現のプロとして、長い間、実力を発揮している久野(小林)
2025年07月26日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月25日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年7月20日から「白い鏡」期間がスタートしました。 8月1日までの13日間で、キーワードは 「永遠性のある秩序 調和 映し出す」。
2025年07月23日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 ボイスでプロファイリング ■タイトル「フラメンコ舞踊の伝道師」■ 7月22日火曜日 放送
2025年07月21日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月18日
こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年7月16日は、 「K114 白い魔法使い&赤い蛇 音10」です。 7月7日から始まった「赤い蛇」13日間の10日目。 「赤い蛇
2025年07月16日