筋トレは最高! そしてもうひとつ 舌のストレッチとトレーニングも大切
先日、歌手であり、「ヴォイスト(ヴォイス・フェイス・ストレッチング)」の開発者
森田由美恵さんと久しぶりにお目にかかり、懐かしくお話をしました。
森田さんは3歳から歌を歌い始め、1969年にはフジサンケイグループが主催する「全国歌謡コンテスト」で優勝。最年少にてプロ、アマの中で頂点に立った方です。
その後、抜群の歌唱力が認められ2年後の1971年には東芝EMIより『潮風の吹く町』でデビュー。
30万枚のヒットを出して新人賞をはじめとする各賞を受賞。以後はアルバム・シングルなどを合わせて10枚を発売。
ラジオDJ、時代劇、TVドラマ、舞台などでも活躍してきたのでご存じの方も多いのではないでしょうか?
約半世紀にもわたる息の長い芸能活動に加え、私が知り合ったのは東京新聞で連載していた「ペットと芸能人」というコーナーの取材でした。
森田さんは数十匹の犬や猫の保護活動をしていたのです。多忙な芸能活動に加え、膨大な数の犬猫のお世話をするのは、本当に大変なことだと思っていましたが、それから10数年が経過した今も、相変わらず動物の保護活動を続けていらっしゃいます。
コロナ禍の時は仕事も控え気味ではあったようですが、現在はライブや劇の出演も多くなり、芸能活動も多忙になってきたようです。
そしてさらにヴォイストレーニングとフェイスストレッチを組み合わせた独自の方法で脳トレ、嚥下、誤嚥など全ての効果に役立つ舌のトレーニングとストレッチを実践しています。
すでにご著書の『表情筋エクササイズ』(2006年9月)『輝く美顔エクササイズ』(2008年5月)などには、美しい表情を取り戻す方法が紹介されていますが、その鍵となるのが「舌のストレッチとトレーニング」なのです。
舌も筋肉でできおり、この筋肉をいろいろ動かすことで、形や位置を自由自在に変えることができます。
そして食物を飲み込んだり、言葉をしゃべったりできるため消化器、運動器の働きをもつともいえます。
また舌神経は、複数の脳神経からの神経線維がまざって入っているために、舌の触覚や痛覚などの感覚と、味覚の情報が舌から舌神経に伝えられます。
触覚や痛覚などの感覚は、その後、三叉神経と舌咽神経を経由して脳に伝えられ、味覚は、顔面神経と舌咽神経を通って脳に伝えられるといいます。そのため表情にも密接につながります。
私たちが笑ったり、泣いたり、眉をひそめたりと様々な表情ができるのは、顔にある約30種類の柔軟に動く表情筋のおかげですが、これらの筋肉も加齢とともに日に日にたるんでいき、乏しい症状になり、しわやたるみの原因になりますが、舌を鍛えることで表情が輝きアンチエイジング効果になるばかりか、舌の機能が戻ることで高齢者の衰える嚥下作用なども改善できるそうです。
早速、森田さんのピアノに合わせて舌のストレッチとトレーニングを行ってみました。
大きな声で発声することは楽しいですが、時には舌が動かなくなるような難しい部分もあり、脳の働きに貢献しそうです。
また大きな声を出すことは昔から健康にも貢献するといわれます。
身体の筋トレやストレッチは大切ですが、舌の運動も忘れてはなりませんね。
━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)
博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家
最新出版書籍
『菜食は素晴らしい~1週1菜の奇跡~」
『秘技の整体 アスリートから神様と呼ばれた安藤道彦』
『一扇 ICHISEN』
(ともにシンシキ出版)
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 悠里江のハッピー人生 ■タイトル■ 美しき ガラス工芸の世界 8月12日火曜日 放送時間1
2025年08月11日
能楽の復興と明治知識人の役割 明治~昭和初期の能楽を愛した 文人・科学者たち
昨今、日本の伝統芸能、能楽に対して興味を抱く方が多いような気がします。 これはとても喜ばしいことです。 歴史的にみてみると、日本が近代国家として発展したきっかけとなった明
2025年08月09日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月08日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年8月2日から8月14日までは「青い猿」13日間で、 キーワードは 「高い精神性 精神的生命を育む トリックスター」。 「精神世界」
2025年08月06日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 出版してみよう ■タイトル 『今の時代に必要な アーユルヴェーダとヨガ その道の大家に聞く」
2025年08月04日
8月5日の鳥越アズーリFN 「出版しよう」のゲストは アーユルベーダとヨガの第一人者 西川眞知子先生です! お楽しみに♪
アーユルヴェーダはインドで生まれた伝統医学。 治療というよりも「未病」を提唱し、 世界で一番古い「リバースエイジング」的な 考え方を説いています。 それを誰もが簡単に身に
2025年08月03日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月01日
こんにちは、梅田紀美子です! すさまじい暑さが続いておりますが、 体調管理、しっかりなさってくださいませね。 さて、7月20日から始まった「白い鏡」13日間も明日が最終日。
2025年07月31日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 運気ナビ ■タイトル「笑顔と感謝と運気!」 7月29日火曜日 放送時間16:00〜16
2025年07月28日
シンシキ出版より 素敵な新刊のお知らせ 『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』 (宮西ナオ子著:久野康子:談)
このたびシンシキ出版より新刊リリースしたのが、『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』です。 教育者であり、夢実現のプロとして、長い間、実力を発揮している久野(小林)
2025年07月26日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月25日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年7月20日から「白い鏡」期間がスタートしました。 8月1日までの13日間で、キーワードは 「永遠性のある秩序 調和 映し出す」。
2025年07月23日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 ボイスでプロファイリング ■タイトル「フラメンコ舞踊の伝道師」■ 7月22日火曜日 放送
2025年07月21日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月18日
こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年7月16日は、 「K114 白い魔法使い&赤い蛇 音10」です。 7月7日から始まった「赤い蛇」13日間の10日目。 「赤い蛇
2025年07月16日