ウクライナ国立オペラバレエ劇場 リーディング・ソリスト 田北志のぶさんとお話して
3か月に一度、歯のクリーニングを行うために、ホテルニューオータニ内にある田北デンタルクリニックを訪れています。
今回も定期クリーニングの日に訪れたところ、な、なんと! 元 シェフチェンコ記念 ウクライナ国立オペラ・バレエ劇場リーディング・ソリストであり、ウクライナ功労芸術家の田北志のぶさんとお目にかかることができました。
志のぶさんは、歯科医師の田北行宏さんの妹さん。
クリニックには志のぶさんのポスターも飾ってあり、その美しい姿をいつも拝見しながら、いつか舞台を拝見したいと思っていました。
そのような願いが叶って、2021年11月11日には練馬文化センターで開催された『シェヘラザード』の舞台を鑑賞することができ、その美しさに、本当に感動しました。
海外のダンサーの中でもひときわ美しさを放つ志のぶさんは、その昔、東京のロシア・バレエ・インスティテュートに在学してバレエを踊っていたそうですが、16歳の時、教師として来日したアラ・ラーゴダ氏からスカウトされ、1ヶ月半の研修を経て、キエフにて開催された『ジゼル』全幕デビュー。
パートナーは元ウクライナ国立オペラ・バレエ劇場芸術監督のビクトル・ヤレーメンコ。
ペザントのパ・ド・ドゥには元ボリショイ劇場芸術監督アレクセイ・ラトマンスキーが出演。
その後、モスクワ国立バレエ学校(ボリショイ・バレエ学校)に留学し、同校卒業後は、1993年にウクライナ国立オペラ・バレエ劇場に入団し、ソリストに抜擢されました。
2006年にはウクライナ政府よりウクライナ功労芸術家として認定され、2008年には文化功労章を授与されました。
この年、ロシア国立舞踊大学院バレエ・マスター、教師科を卒業。
志のぶさんは、20年以上にわたってウクライナ国立オペラ・バレエ劇場のリーディング・ソリストとして『白鳥の湖』『眠れる森の美女』『ジゼル』など数多くの主要作品に主演してきましたが、2016年に同バレエ団を退団後は、活動の拠点を日本に移されました。
日本では後進の指導にも力を注がれ、2017〜2022年は、東京バレエ団および東京バレエ学校の教師。
2017年8月は北京国際バレエ&振付コンクールの審査員に。
2022年5月、アトリエヨシノ主催芸術継承チャリティー公演『バレエ・フォー・ピース』芸術監督を行ってきました。
2015年にスタートした『BALLET TRADITION』公演シリーズでは、来年2024年4月26日に10回目を迎えて、『カルメン』全一幕、『海賊』より「花園の場」、『ショピニアーナ』より名場面をコンサート形式で上演します。
ゲストには、イーゴリ・コルプ(元マリインスキー劇場 プリンシパル)とアレクサンドル・ヴォルチコフ(ボリショイ劇場 プリンシパル)、厚地康雄(元バーミンガムロイヤルバレエ団 プリンシパル)、川島麻実子(元東京バレエ団 プリンシパル)が出演。とても楽しみな公演です。
今回、志のぶさんと短い時間でしたが、お話をすることができました。志のぶさんは、とても美しく長い腕をもっていますが、この長さがないと『白鳥の湖』のソロは踊ることができないとおっしゃっていました。
そして彼女が、その細く美しい腕を、踊るように、わずかに動かすだけで周囲の空気が生き生きと活気づくように感じました。
明らかに「場のエネルギー」が変わるのです。
ほんのわずかな動作で、その場の空気を変換してしまうプロのすごさに感動しました。
━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)
博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家
最新出版書籍
『菜食は素晴らしい~1週1菜の奇跡~」
『秘技の整体 アスリートから神様と呼ばれた安藤道彦』
『一扇 ICHISEN』
(ともにシンシキ出版)
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
能楽の復興と明治知識人の役割 明治~昭和初期の能楽を愛した 文人・科学者たち
昨今、日本の伝統芸能、能楽に対して興味を抱く方が多いような気がします。 これはとても喜ばしいことです。 歴史的にみてみると、日本が近代国家として発展したきっかけとなった明
2025年08月09日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月08日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年8月2日から8月14日までは「青い猿」13日間で、 キーワードは 「高い精神性 精神的生命を育む トリックスター」。 「精神世界」
2025年08月06日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 出版してみよう ■タイトル 『今の時代に必要な アーユルヴェーダとヨガ その道の大家に聞く」
2025年08月04日
8月5日の鳥越アズーリFN 「出版しよう」のゲストは アーユルベーダとヨガの第一人者 西川眞知子先生です! お楽しみに♪
アーユルヴェーダはインドで生まれた伝統医学。 治療というよりも「未病」を提唱し、 世界で一番古い「リバースエイジング」的な 考え方を説いています。 それを誰もが簡単に身に
2025年08月03日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月01日
こんにちは、梅田紀美子です! すさまじい暑さが続いておりますが、 体調管理、しっかりなさってくださいませね。 さて、7月20日から始まった「白い鏡」13日間も明日が最終日。
2025年07月31日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 運気ナビ ■タイトル「笑顔と感謝と運気!」 7月29日火曜日 放送時間16:00〜16
2025年07月28日
シンシキ出版より 素敵な新刊のお知らせ 『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』 (宮西ナオ子著:久野康子:談)
このたびシンシキ出版より新刊リリースしたのが、『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』です。 教育者であり、夢実現のプロとして、長い間、実力を発揮している久野(小林)
2025年07月26日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月25日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年7月20日から「白い鏡」期間がスタートしました。 8月1日までの13日間で、キーワードは 「永遠性のある秩序 調和 映し出す」。
2025年07月23日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 ボイスでプロファイリング ■タイトル「フラメンコ舞踊の伝道師」■ 7月22日火曜日 放送
2025年07月21日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月18日
こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年7月16日は、 「K114 白い魔法使い&赤い蛇 音10」です。 7月7日から始まった「赤い蛇」13日間の10日目。 「赤い蛇
2025年07月16日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 あなたもプロファイリング 7月15日火曜日 放送時間16:00〜16:50 ご視聴はこち
2025年07月14日