10月31日はハロウィン 渋谷には来ないでね。 「カリギュラ」にならないように
今年も10月31日のハロウィン(Helloween)がやってきます。
日本で最初にハロウィンを取り扱ったのは1970年代。
原宿にあったキディランド原宿店の発祥といわれますが、その後、1990年代から2000年代にかけてハロウィンが広まって行きました。
コロナ禍では一次下火になったかもしれませんが、それ以前のハロウィン当日の渋谷は本当に大混雑。
渋谷区在住の友人などは帰宅の際、駅から近くの自宅にたどり着くために何時間もかかったとか……。
渋谷駅を通らなくてはならない渋谷区住民にとっては、まさに悩みの種で、この日に外出するのは禁忌事項でした。
もともとハロウィンは、古代ケルト人のお祭りに由来します。
その暦では、11月1日が新年でキリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「諸聖人の日」「万聖節」(All Hallo)の前夜祭(All Hallo Eve)という意味。
大晦日にあたる10月31日の夜には先祖の霊が戻ってくるといわれ、秋の収穫を祝い、悪霊を追い払う習わしがありました。
悪霊は作物に悪い影響を与え、子どもをさらい、人間に悪さをするとされ、それから身を守るために人は仮装をするようになりました。
魔女、ゾンビ、ドラキュラ、ガイコツ、ゴースト、黒猫、狼男、フランケンシュタインなど、時には、おどろおどろしい仮装も!。
そして多彩な仮装をした人が集まり、イベントやパレードが当日やその前後に各地で実施されるようになりました。
ここで思い出すのが、昨年(2022年)に韓国ソウルの繁華街・ 梨泰院(イテウォン)のハロウィンイベントで起きた「群衆雪崩」。坂道で人々が倒れ、なだれ込み、約18平方メートルのスペースに300人以上が重なり159人が死亡した事件です。立ったまま意識を失って死亡したり、長時間、胸を圧迫され、呼吸や血液の循環不全になったりと、その様子を聞くだけで心が痛痛くなります。
これは「マスギャザリング」と呼ばれる災害の一種として分類され、これまで日本でも大人数が集まるイベント会場では、このような事件が数回起きていることが指摘されています。
このような状況も踏まえ、今年の渋谷では、10月に入ってから「【注意】渋谷はハロウィーンイベントの会場ではありません」と大きなメッセージ広告を掲げ、世界に発信し、渋谷区長が「ハロウィーン目的でハロウィーン期間に渋谷駅周辺に来ないでほしい」と訴えています。
「ハロウィーンの渋谷は、ごみ箱でも、ナンパ場でも、灰皿でもありません」とかなり攻めたメッセージも見られます。
また渋谷区が公開している動画では、「ハロウィーンの夜、渋谷からは離れましょう!
渋谷には暮らしている人たちもいます。
あなたの行為が誰かを傷つけるかも、自分勝手な行為が悲惨な事故につながるかもしれません」と訴えており、条例で路上飲酒を禁止。
外国特派員協会でも会見を開いて、海外メディアにアピール。
新型コロナウイルス感染症が感染症法で「5類」に移行してから、渋谷には観光客人が増え、すでに来街者数はコロナ前以上になっているといわれます。
しかも路上飲酒が根付いてしまっている今、渋谷区住民にとてはまさに嬉しいメッセージです。
しかし、こうした対応は「カリギュラ効果」になってしまう可能性もあるといわれます。
これは人間の「怖いもの見たさ」に近い感覚で、指摘されたらされるだけ、行きたくなる心理が掻き立てられるというのです。
でも、どうか、風の時代の新しい生き方の人たちは、「カリギュラ」から卒業願いたいものです。
━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)
博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家
最新出版書籍
『菜食は素晴らしい~1週1菜の奇跡~」
『秘技の整体 アスリートから神様と呼ばれた安藤道彦』
『一扇 ICHISEN』
(ともにシンシキ出版)
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
能楽の復興と明治知識人の役割 明治~昭和初期の能楽を愛した 文人・科学者たち
昨今、日本の伝統芸能、能楽に対して興味を抱く方が多いような気がします。 これはとても喜ばしいことです。 歴史的にみてみると、日本が近代国家として発展したきっかけとなった明
2025年08月09日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月08日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年8月2日から8月14日までは「青い猿」13日間で、 キーワードは 「高い精神性 精神的生命を育む トリックスター」。 「精神世界」
2025年08月06日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 出版してみよう ■タイトル 『今の時代に必要な アーユルヴェーダとヨガ その道の大家に聞く」
2025年08月04日
8月5日の鳥越アズーリFN 「出版しよう」のゲストは アーユルベーダとヨガの第一人者 西川眞知子先生です! お楽しみに♪
アーユルヴェーダはインドで生まれた伝統医学。 治療というよりも「未病」を提唱し、 世界で一番古い「リバースエイジング」的な 考え方を説いています。 それを誰もが簡単に身に
2025年08月03日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月01日
こんにちは、梅田紀美子です! すさまじい暑さが続いておりますが、 体調管理、しっかりなさってくださいませね。 さて、7月20日から始まった「白い鏡」13日間も明日が最終日。
2025年07月31日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 運気ナビ ■タイトル「笑顔と感謝と運気!」 7月29日火曜日 放送時間16:00〜16
2025年07月28日
シンシキ出版より 素敵な新刊のお知らせ 『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』 (宮西ナオ子著:久野康子:談)
このたびシンシキ出版より新刊リリースしたのが、『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』です。 教育者であり、夢実現のプロとして、長い間、実力を発揮している久野(小林)
2025年07月26日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月25日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年7月20日から「白い鏡」期間がスタートしました。 8月1日までの13日間で、キーワードは 「永遠性のある秩序 調和 映し出す」。
2025年07月23日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 ボイスでプロファイリング ■タイトル「フラメンコ舞踊の伝道師」■ 7月22日火曜日 放送
2025年07月21日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月18日
こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年7月16日は、 「K114 白い魔法使い&赤い蛇 音10」です。 7月7日から始まった「赤い蛇」13日間の10日目。 「赤い蛇
2025年07月16日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 あなたもプロファイリング 7月15日火曜日 放送時間16:00〜16:50 ご視聴はこち
2025年07月14日