ヒューマンサクセスサイエンスユニバーシティについてご案内しています。

シンシキライフプロファイリング協会

2月22日は「猫の日」 そして ドイツの哲学者 ショーペンハウアーさんの生まれた日

2024年02月17日



 来週の2月22日は「猫の日」です。
これは日本の「猫の日実行委員会」が1987年に制定したもので、猫の鳴き声「にゃん・にゃん・にゃん」の語呂合わせからということです。

ちなみに世界各国でも、それぞれ「猫の日」は存在するようです。
ヨーロッパの多くの国では2月17日、ロシアは3月1日、アメリカ合衆国は10月29日、動物愛護団体の国際動物福祉基金では2002年に8月8日を「世界猫の日」と決めているそうです。猫好きな人にとっては、格別な日となりそうですね。

 2月22日といえば、すでに236年前になりますが、1788年、ドイツの哲学者、アルトゥール・ショーペンハウアー(独: Arthur Schopenhauer)さんが生まれた日。
当時のヨーロッパはフランス革命がおこる一年前。
アメリカ新大陸では憲法が発効された年であり日本では天明の大飢饉の最後の年でした。
このような時代に生まれたショーペンハウアーさんですが、「名前だけは知っている」という方は多いのではないでしょうか?

 私も子供の頃、「デカンショ節」を歌っていた大人が周囲にいたこともあり、名前には馴染みがありました。

「♪デカンショ、デカンショと半年暮らす、よいよい♪」というような歌詞だったと思いますが、この歌は江戸時代から丹後篠山市域で歌われていた「みつ節」の変形したものだそうです。
大正時代には「デッコンショ節」とも呼ばれていたのが、次第に「デカンショ節」という名称になり、学生たちの間で、デカルト、カント、ショーペンハウアーを文字って全国に普及していったといわれます。

 ちなみに苗字の発音ですが、私は子供の頃、「ショーペンハウエル」と認識していましたが、現在の表記では「ショーペンハウアー」としているようです。

 さて、ショーペンハウアーさんはポーランド・リトアニア共和国のグダニスク(ダンツィヒ)で生まれました。
父は裕福な商人、母は名門の出身の長男です。
21歳でゲッティンゲン大学医学部に入学したものの哲学を学び、翌年には哲学部へ移ったそうです。
23歳でドイツのベルリン大学に移り、ドイツの哲学者、フィヒテ(1762~1814)の下で本格的な哲学研究を始めます。
さらに25歳のときには、母のサロンで文豪ゲーテ(1749~1832)と出会い「色彩論」の研究を依頼されました。

 そして1818年、30歳にして主著『意志と表象としての世界』を完成させました。
彼によれば、世界とは「私の表象」であり、現象にほかならないということで、主観である意志に対応する客観としてのみ世界が存在するということです。
同時に多くの名言も残しています。
例えば「人生の幸福にとっては、我々のあり方、すなわち人柄こそ、文句なしに第一の要件であり、最も本質的に重要なものである」「我々は朝を生の本質と見、これを神聖に扱わなくてはならない」などです。

 亡くなったのは1860年9月21日。肺炎により72年の生涯を閉じましたが、後世の哲学者や文学者にも多大な影響を与えています。
ドイツでは哲学者のニーチェ(1844~1900)、作曲家のワーグナー 1813~1883)、小説家のトーマス・マン(1875~1955)など。
日本では森鷗外(1862~1922)や堀辰雄(1904~1953)など。
ショーペンハウアーさんはウパニシャッド哲学や仏教にも言及し、ヨーロッパの哲人として初めて東洋哲学の起源を観照したことも興味深いです。
改めて、もう一度学んでみたいと思いました。

━━━━━━━━━━━━━━
   プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)

博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家

最新出版書籍
『菜食は素晴らしい~1週1菜の奇跡~」

『秘技の整体 アスリートから神様と呼ばれた安藤道彦』

『一扇 ICHISEN』

(ともにシンシキ出版)




配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

能楽の復興と明治知識人の役割 明治~昭和初期の能楽を愛した 文人・科学者たち

 昨今、日本の伝統芸能、能楽に対して興味を抱く方が多いような気がします。 これはとても喜ばしいことです。  歴史的にみてみると、日本が近代国家として発展したきっかけとなった明

2025年08月09日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し

2025年08月08日

【「青い猿」期間がスタートしました!】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年8月2日から8月14日までは「青い猿」13日間で、 キーワードは 「高い精神性 精神的生命を育む トリックスター」。 「精神世界」

2025年08月06日

下書き アズーリFMのご案内【出版してみよう】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   出版してみよう ■タイトル 『今の時代に必要な アーユルヴェーダとヨガ その道の大家に聞く」

2025年08月04日

8月5日の鳥越アズーリFN 「出版しよう」のゲストは アーユルベーダとヨガの第一人者 西川眞知子先生です! お楽しみに♪

 アーユルヴェーダはインドで生まれた伝統医学。 治療というよりも「未病」を提唱し、 世界で一番古い「リバースエイジング」的な 考え方を説いています。  それを誰もが簡単に身に

2025年08月03日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し

2025年08月01日

【「白い鏡」そしてツォルキン260日の前半が終わります】

こんにちは、梅田紀美子です! すさまじい暑さが続いておりますが、 体調管理、しっかりなさってくださいませね。 さて、7月20日から始まった「白い鏡」13日間も明日が最終日。

2025年07月31日

アズーリFMのご案内【運気ナビ】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   運気ナビ ■タイトル「笑顔と感謝と運気!」  7月29日火曜日 放送時間16:00〜16

2025年07月28日

シンシキ出版より 素敵な新刊のお知らせ 『ヤッコ先生の未来をひらく  夢実現の方程式』 (宮西ナオ子著:久野康子:談)

 このたびシンシキ出版より新刊リリースしたのが、『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』です。  教育者であり、夢実現のプロとして、長い間、実力を発揮している久野(小林)

2025年07月26日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年07月25日

【「白い鏡」スタート!】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年7月20日から「白い鏡」期間がスタートしました。 8月1日までの13日間で、キーワードは 「永遠性のある秩序 調和 映し出す」。

2025年07月23日

アズーリFMのご案内【ボイスでプロファイリング】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   ボイスでプロファイリング ■タイトル「フラメンコ舞踊の伝道師」■ 7月22日火曜日 放送

2025年07月21日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年07月18日

【赤い蛇と黒キン】

こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年7月16日は、 「K114 白い魔法使い&赤い蛇 音10」です。 7月7日から始まった「赤い蛇」13日間の10日目。 「赤い蛇

2025年07月16日

アズーリFMのご案内【あなたもプロファイリング】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送  あなたもプロファイリング 7月15日火曜日 放送時間16:00〜16:50 ご視聴はこち

2025年07月14日

1488 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>