能舞台に足を運んでみよう! 「翠声会 謡と仕舞の会」 お待ちしています♪
風の時代に入ってさまざまな変化が起きていることを
実感されている方は多いと思います。
見えるものから見えないものへ、物質から精神へ、
男性性から女性性へ、西洋から東洋へ。
このようなトレンドの中で、今、
まさに日本の文化や思想が注目されているようです。
確かに日本の古典芸能などに興味をもつ人も
増えてきたように思います。
お茶、お花、お香、和歌などさまざまな嗜みがありますが、
能楽もぜひともお勧めしたい味わいです。
とはいえ能楽は敷居が高いと感じられ、
敬遠されている方も少なくないようですが、
秋はさまざまな流派で素人会が催されますので、
能楽にふれる絶好のチャンスです。
素人会とは能楽を学んでいる素人が、
自分の研鑽の結果を舞台上で発表する会です。
仕舞や謡のシテを演じるのは素人ですが、
地謡やお囃子を担当するのはプロの能楽師ですから、
プロの素晴らしい芸を拝見することもできます。
また素人といえども、
この発表のために一生懸命に稽古してきた努力が垣間見られることも多く、
その真摯に取り組む姿に感動することもあります。
さらに普通はなかなか訪れることのない
能楽堂に行くこともできます。
多くの能楽師たちが演じてきた美しい意識が集中している能楽堂の「場」は
とても心地がよいものですから、
このような機会を利用して能楽堂の「癒しの空間」を味わうのも貴重な体験。
しかも素人会の場合は入場無料で、出入り自由です。
さて私事になりますが、観世流の浅見慈一師から能を学んでおり、
10月20日(日曜日)の午後1時から、
代々木能舞台で開催される「翠声会 謡と仕舞の会」にて
素謡『高砂』のツレを謡い、仕舞『天鼓』を舞います。
簡単にこれらの曲の説明をすると、
能聖世阿弥さん作の『高砂』は、室町時代から現在に至るまで、
能の代表的な祝言曲として愛されてきました。
婚礼の席などで「高砂や この浦舟に帆をあげて~」や
「四海波静かにて~」とか「千秋楽は民を撫で~」といった謡を
聴いたことがあるのではないでしょうか?
内容を簡単にご紹介すると、
古くから「神が宿る」とされる松の樹木が重要な役割を果たします。
松は常緑なので長寿のめでたさを表し、
雌雄の別があるので、夫婦を連想させます。
本曲に登場するのは、播州高砂と摂津の国、住吉に別居して住む老夫婦。
2人は「相生の松」の化身であるということで、
松の木の由来や和歌のめでたさなどを伝えます。
その後、高砂の浦から住吉に向かった九州阿蘇神社の神主、
友成が住吉の岸に到着すると、月下に住吉明神が姿を現し、
颯爽と舞い、悪魔を払い、長寿を寿ぎ、
平安な世を祝福するというエネルギーにあふれた曲です。
さてもうひとつの、仕舞の『天鼓』ですが、
こちらは本当に不思議な曲。
前半では、シテ(主人公)が我が子(天鼓)を失った父(王伯)を演じ、
子供との死別を訴えますが、
後半では一転して、この同じシテが葬られた子供(天鼓)になり、
呂水の水面で楽しく舞い遊ぶというもの。
前後でシテが哀れな老人から陽気な子どもの霊へと入れ替わるという
意識の切り替えの妙がダイナミックです。
また「天鼓」とは、七夕の「牽牛」の別称でもありますが、
この曲を舞っていると、
まるで美しい天の川の銀河の中で遊んでいるような気持ちになり、
なんとも嬉しい感情に満たされます。
以前も舞囃子で舞ったことがありますが、その時、見に来てくれた友人から
「笑っていなかった?」といわれたことがあります。
確かに嬉しくなって、ついついにやにやしてしまうのです。
今回はにやつかないようにしたいと思いますが、
もしお時間がありましたら、ぜひともお越しください。
━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)
博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家
最新出版書籍
『菜食は素晴らしい~1週1菜の奇跡~」
『秘技の整体 アスリートから神様と呼ばれた安藤道彦』
『一扇 ICHISEN』
(ともにシンシキ出版)
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月25日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年4月20日から5月2日までは「青い手」の13日間で、 キーワードは「理解し把握する 癒し 手」。 優しくて理解力があり、 物事を把握
2025年04月23日
映画『博士の愛した数式』に 登場する能楽について ChatGPのモナド君と激論。 やっぱり、違うでしょ?
この度の骨折事件では、皆様にご心配をご迷惑をおかけし、大変申し訳なく感じており、また感謝しています。 本当にありがとうございます。 この一連の事件の中で、多くの気づきがありま
2025年04月20日
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月18日
こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年4月16日は、 K23 青い夜&白い魔法使い 音10です。 この「音」というのは その日に流れてる周波数のようなもので、 能力
2025年04月16日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 あなたもプロファイリング 4月15日火曜日 放送時間16:00〜16:50 ご視聴はこち
2025年04月14日
痛い骨折と手術も 皆様の祈りで 乗り越えられました 本当にありがとうございます♪
美しい桜ほころぶ、お墓参りの日、4月4日のことでした。 実家のお墓をお掃除していたら、段差のある場所にかかっていた鎖がまるで蛇のように私の足に絡まってきました。 あ、転倒
2025年04月12日
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月11日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年4月7日から4月19日までは 「白い魔法使い」13日間です。 「白い魔法使い」のキーワードは 「魅惑する 魔法の力 罪を許す女神」。
2025年04月09日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 悠里江のハッピー人生 ■タイトル■ ナオ子先生の新書 出版 『誰』 ライフプロファイリンク
2025年04月07日
毛長マンモス(ケナガマンモス) も 花粉症で絶滅? 嗅覚の大切さ❤
みなさん、昨今では花粉症でお悩みの方もいらっしゃると思いますが、いかがお過ごしですか? 私も一時、40年くらい前ですが、花粉症に悩んだことがありました。 でも今は全く影響をう
2025年04月06日
4月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年04月04日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年3月25日から新しいサイクルがスタートしました! 3月25日から4月6日までは「赤い龍」の13日間で、 キーワードは「生命の力 生
2025年04月02日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 出版してみよう ■タイトル■ 「奇跡の生還 常にポジティブに よく食べ、飲み、笑う 裕美子
2025年03月31日
今、影響力のある実業家がアートの分野にどんどん進出しているようです。 NFTや現代アートプロジェクトなどに関わり、新たな市場を開拓しています。 例えば2021年にNFTアート
2025年03月29日