植物と友達になると こんなに楽しく 強運になる!
私の好きな書籍のひとつにイギリスのデービッド・アッテンボローさんが書いた『植物の私生活』(山と渓谷社 1998/3/1)があります。
美しい写真がたくさん掲載されており、さまざまな植物の知恵を紹介した本です。
ものいわず、動かず、同じ場所で一生を終えると私たちニンゲンが思っている植物ですが、実は、動物や人間の身体を借りてたくみに場所を移動したり、時には盗みを働いたり、獰猛だったり、雄バチを誘惑するランの花があったりして、多種多様な生き残りの術をもっています。
そんなことを知って、とても驚き感動した本で、今までずっと忘れないでいました。
さて著者のデビッド・アッテンボローさんはどのような人かというと、自然学者であり動物学者、博物学者、著述家、放送作家、そしてテレビプロデューサーとして70年以上にわたり活躍しています。
そしてなんと今年2024年5月で98歳を迎えたといいます。
アッテンボローさんが現在も活躍していることを知り感動を重ねました。
ところで、なぜ唐突にアッテンボローさんのことを思い出したかというと、先日、取材したフラワー・コーディネーターの福村裕子さんとの出会いからでした。
裕子さんは乳がんの早期発見、早期治療を啓蒙をするピンクリボン運動関連のボランティア活動もしており、ご自身が自らブレスト・アウェアネスの意識をもつことによって、乳がんを早期発見され、手術、放射線治療をした後、今は普通の生活に戻って、花に関するお仕事をされている方です。
取材の目的は彼女の乳がんの体験を聞く予定で初めてお目にかかったのですが、待ち合わせの場所に座っている裕子さんをみたときに、びっくりしたのです。
なんと花の精のように見えたのです。
もともと美しい方ではありますが、彼女の周囲を花の妖精が飛んでいるかのように華やかに、かぐわしく見えました。
お話を聞いているうちに彼女がフラワーコーディネーターをしていることを知りました。
しかもかなり大がかりなフラワーアレンジメントでした。
東京都内、横浜、湘南などの多くのイベントに、彼女の作品を出展することも多いようです。
婚礼装花はもとより、新江の島水族館 wedding展示、神社仏閣(白旗神社 迎春花手水、出雲大社相模分祠龍蛇神装花奉納、豊川稲荷東京別院の祝花手水)を飾る花を担当したり ホテル宴会装花、湘南の様々な有名店舗でのアレンジメントなどをされているのです。
また放課後NPOアフタースクールの講師を勤めたり「笑顔の向こうに繋がる未来プロジェクト」や重度心身障害児放課後等デイサービス、生活介助事業所などの仕事でも大活躍していることがわかりました。
これまで彼女が手掛けたフラワーアレンジメントの作品を写真で拝見すると、なんと美しいことか……。
壮大な空間を彩る彼女の世界観に感動しました。
そして彼女自ら「私は強運みたいなんです」というように、明らかに多くの植物たちのエネルギーに守られているのを感じました。
そこで冒頭のデービッド・アッテンボローさんの『植物の私生活』という本を思い出したわけですが、確かに植物は私たちを守ってくれる大いなるエネルギーがあるように感じます。
ちなみに能楽でも『杜若』『藤』『西行桜』などの作品に、それぞれの植物の精が現れます。
かつてより能楽を舞う人の心には植物の精が見えていたのかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)
博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家
出版書籍
『菜食は素晴らしい」
『大人の教養(1)時代の目撃者』
『大人の教養(2)時代を創る人』
『奇跡の生還』
(全てシンシキ出版)
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
能楽の復興と明治知識人の役割 明治~昭和初期の能楽を愛した 文人・科学者たち
昨今、日本の伝統芸能、能楽に対して興味を抱く方が多いような気がします。 これはとても喜ばしいことです。 歴史的にみてみると、日本が近代国家として発展したきっかけとなった明
2025年08月09日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月08日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年8月2日から8月14日までは「青い猿」13日間で、 キーワードは 「高い精神性 精神的生命を育む トリックスター」。 「精神世界」
2025年08月06日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 出版してみよう ■タイトル 『今の時代に必要な アーユルヴェーダとヨガ その道の大家に聞く」
2025年08月04日
8月5日の鳥越アズーリFN 「出版しよう」のゲストは アーユルベーダとヨガの第一人者 西川眞知子先生です! お楽しみに♪
アーユルヴェーダはインドで生まれた伝統医学。 治療というよりも「未病」を提唱し、 世界で一番古い「リバースエイジング」的な 考え方を説いています。 それを誰もが簡単に身に
2025年08月03日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月01日
こんにちは、梅田紀美子です! すさまじい暑さが続いておりますが、 体調管理、しっかりなさってくださいませね。 さて、7月20日から始まった「白い鏡」13日間も明日が最終日。
2025年07月31日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 運気ナビ ■タイトル「笑顔と感謝と運気!」 7月29日火曜日 放送時間16:00〜16
2025年07月28日
シンシキ出版より 素敵な新刊のお知らせ 『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』 (宮西ナオ子著:久野康子:談)
このたびシンシキ出版より新刊リリースしたのが、『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』です。 教育者であり、夢実現のプロとして、長い間、実力を発揮している久野(小林)
2025年07月26日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月25日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年7月20日から「白い鏡」期間がスタートしました。 8月1日までの13日間で、キーワードは 「永遠性のある秩序 調和 映し出す」。
2025年07月23日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 ボイスでプロファイリング ■タイトル「フラメンコ舞踊の伝道師」■ 7月22日火曜日 放送
2025年07月21日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月18日
こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年7月16日は、 「K114 白い魔法使い&赤い蛇 音10」です。 7月7日から始まった「赤い蛇」13日間の10日目。 「赤い蛇
2025年07月16日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 あなたもプロファイリング 7月15日火曜日 放送時間16:00〜16:50 ご視聴はこち
2025年07月14日