ヒューマンサクセスサイエンスユニバーシティについてご案内しています。

シンシキライフプロファイリング協会

日本文化の真髄 能楽の力が 開運の秘訣

2025年06月07日



 先月の5月31日、熱海市にあるMOA美術館の能楽堂で「世界文化フォーラム」の公開収録が行われました。
この試みは、米国のハーバード大学、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁と同美術館との共催で新たに発足したもので、今回、収録した内容は世界に向けて発信されるといいます。

 さすがに素晴らしい内容で、最初に「特別記念講演」として、三笠宮家の彬子さまが「日本美のこころ」と題して講演をされました。
海外でのさまざまなご経験に加え、ご自身が創設された団体、日本文化を子供たちに伝える「心游舎」などについて話が展開し、「日本文化は生活の中に息づいてこそ文化」「大切な日本文化の灯を残していく必要性」などの内容が印象的でした。

 休憩をはさんで続く「スタートアップ座談会」では、慶応義塾大学名誉教授の河合正朝氏が「日本文化の特異性」をテーマに基調講演を行いました。

 そのあと漆芸家で人間国宝の室瀬和美氏、ハーバード大学教授のリピット・ユキオ氏、同美術館館長の内田篤呉氏が加わり、河合氏を含めた4名でパネルディスカッションになり、日本文化の果たす国際的な役割に加え、持続可能な文明社会の実現などがディスカッションされました。

 このような試みは今後も続くということですが、今、時代の変化と共に、改めて日本文化の素晴らしさを再認識し、世界に発信することの大切さを感じました。

 そこで日本文化の醍醐味といえば、すぐに思い浮かぶもののひとつが伝統芸能であり、その真髄ともいえるのが能楽ではないでしょうか?
私も能楽を学んできた人間として、その素晴らしさにいつも感動しています。
最初に接したのは1995年ですから、もう30年も前になります。
本格的に能楽の勉強をしたのは2001年に大学院に入ってから。
ここでは博士号を取得し、さらに女性能楽師の足立禮子師の書籍を2冊出版しました。
この頃は、お稽古を長期間にわたって休んだりすることも多かったのですが、本格的に稽古に取り組むようになったのは、現在の師、観世流能楽師の浅見慈一師に師事してからです。
そして、なんと、驚いたことに今年で10年目を迎えることができました。
2015年から代々木能舞台で稽古を始めてから、本当に貴重な時間を過ごすことができたと心から感謝しています。

 浅見慈一師は、1964年(昭和39年)に観世流シテ方職分家長浅見真高師の長男として生まれ、3歳の時に仕舞「老松」で初舞台。
大学卒業後、本格的に能の道を歩み始め父及び八世観世銕之亟師、九世観世銕之亟師に師事。海外公演や新作能、復曲能、映画等にも多数参加していらっしゃいます。

 また1998年(平成10年)からは代々木能舞台で定期的に代々木果迢会の公演を行っており、いつも満席の状態です。
このように演能も素晴らしいのはいうまでもありませんが、これに加え「わかりやすい能楽」を目指して、装束着付レクチャーやワークショップなどを精力的に行っています。

 最近では、慈一師のご指導の下、私も能学の醍醐味を心から感じるようになりました。
特に、稽古をしている時の、自分自身の安定感です。
これまで通算30年間、能楽に接してきたわけですが、最初の20年間は、長期にわたって休んだり、ほぼ辞めた状態になっていたりしたこともありました。

 今、振り返って考えてみると、能楽の稽古をしていないときは、明らかに運気が落ちることに気が付いたのです。
そう、能楽は開運を握る大きなマスターキーでもあるようだと感じています。

 そこで来週6月10日の鳥越アズーリfmシンシキ4「悠里江のハッピー人生」では、浅見慈一師をお招きし、素晴らしい能楽の世界のお話をひも解いていきたいと思います。
どうぞお楽しみに!




━━━━━━━━━━━━━━
   プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)

博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家

出版書籍
『菜食は素晴らしい」
『大人の教養(1)時代の目撃者』
『大人の教養(2)時代を創る人』
『奇跡の生還』
(全てシンシキ出版)



配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

8月5日の鳥越アズーリFN 「出版しよう」のゲストは アーユルベーダとヨガの第一人者 西川眞知子先生です! お楽しみに♪

 アーユルヴェーダはインドで生まれた伝統医学。 治療というよりも「未病」を提唱し、 世界で一番古い「リバースエイジング」的な 考え方を説いています。  それを誰もが簡単に身に

2025年08月03日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し

2025年08月01日

【「白い鏡」そしてツォルキン260日の前半が終わります】

こんにちは、梅田紀美子です! すさまじい暑さが続いておりますが、 体調管理、しっかりなさってくださいませね。 さて、7月20日から始まった「白い鏡」13日間も明日が最終日。

2025年07月31日

アズーリFMのご案内【運気ナビ】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   運気ナビ ■タイトル「笑顔と感謝と運気!」  7月29日火曜日 放送時間16:00〜16

2025年07月28日

シンシキ出版より 素敵な新刊のお知らせ 『ヤッコ先生の未来をひらく  夢実現の方程式』 (宮西ナオ子著:久野康子:談)

 このたびシンシキ出版より新刊リリースしたのが、『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』です。  教育者であり、夢実現のプロとして、長い間、実力を発揮している久野(小林)

2025年07月26日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年07月25日

【「白い鏡」スタート!】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年7月20日から「白い鏡」期間がスタートしました。 8月1日までの13日間で、キーワードは 「永遠性のある秩序 調和 映し出す」。

2025年07月23日

アズーリFMのご案内【ボイスでプロファイリング】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   ボイスでプロファイリング ■タイトル「フラメンコ舞踊の伝道師」■ 7月22日火曜日 放送

2025年07月21日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年07月18日

【赤い蛇と黒キン】

こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年7月16日は、 「K114 白い魔法使い&赤い蛇 音10」です。 7月7日から始まった「赤い蛇」13日間の10日目。 「赤い蛇

2025年07月16日

アズーリFMのご案内【あなたもプロファイリング】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送  あなたもプロファイリング 7月15日火曜日 放送時間16:00〜16:50 ご視聴はこち

2025年07月14日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

7月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し

2025年07月11日

【「赤い蛇」そして「第三の城」がスタートしました!】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年7月7日から7月19日までは「赤い蛇」13日間で、 キーワードは 「血と情熱 コントロールの力 真実を暴く 本能」。 自分自身の生命

2025年07月09日

アズーリFMのご案内【悠里江のハッピー人生】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   悠里江のハッピー人生 ■タイトル■ 激動のこの夏の 快適•素敵な過ごし方  7月8日火曜

2025年07月07日

7月8日の鳥越アズーリFM 『悠里江のハッピー人生』 ぜひ見てね♪

 毎月第2火曜日午後4時から生放送している鳥越アズーリFMの『悠里江のハッピー人生』。 7月は8日が放送日ですが、スケジュールの関係で急遽7月2日の収録となりました。  この

2025年07月06日

1484 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>