新着記事
こんばんは、 しょうりです。 ビジネスの作業でも、 旅行でもなんでも、 スケジュールを立てるときは、 ちょっとだけ、 アクシデントが入り込む余地を 作っておくのがおすすめです。 なんでか
2019年02月03日
こんばんは、 しょうりです。 最近、 バッファローのルーターが 不安定だったので、 新しいのを買いました。 それがなかなかいい感じなので、 紹介します。 買ったのはこれ。 ↓ ht
2019年02月02日
記事一覧
こんばんは、 しょうりです。 天気が良い日には、 太陽の光をあびましょう。 ビジネスにおいて、 最も重要とされるコトのひとつ・・・ それは、 健康です。 それを支えてくれ
2015年03月22日
こんばんは、 しょうりです。 この言葉をご存知でしょうか。 「目の前に100回たたけば壊れる壁があったとする。 でもみんな何回叩けば壊れるかわからないから、 90回まで来ていても途中であきら
2015年03月21日
こんばんは、 しょうりです。 ちょっと面白い記事に出会いました。 トップセールスマン1800人が答えた。 セールスの断り文句を突破する方法です。 コチラ ↓ http://diamo
2015年03月20日
こんばんは、 しょうりです。 コチラをご覧ください。 ↓ http://mainichi.jp/graph/2015/03/13/20150313k0000e040171000c/002.html
2015年03月19日
こんばんは、 しょうりです。 日本では、 我慢することは美徳とされている風潮がアります。 仕事がイヤでも、 上司がイヤでも、 やめずに我慢して働き続ける・・・ そうやって”頑張
2015年03月18日
こんばんは、 しょうりです。 4・7・8呼吸法って知ってますか? 簡単に心を落ち着けることができる呼吸法です。 とっても簡単なので、 心がやばくなったときのために、 ぜひ知っておいて
2015年03月17日
こんばんは、 しょうりです。 「好きなこと」だけして生きていく。 コレを実現するために、 あなたが今すぐやるべきことをお伝えしようと思います。 「頑張って結果を出さないとダメだ!」
2015年03月16日
こんばんは、 しょうりです。 われわれ日本人は、 子供のころから、 ”マネー教育” いわゆる”お金”に関する教育を、 まったくといっていいほど、 受けていません。 むしろ、
2015年03月15日
こんばんは、 しょうりです。 悲しいことや、 辛いことがあって、 仕事もうまくいかない・・・ ストレスがたまってたまって、 たまりまくって、 食欲も失せて、 テンションも上がらない
2015年03月14日
こんばんは、 しょうりです。 お金を稼ぐためには、 運や偶然は必要ありません。 さらに、 何か特別なスキルが必要とか、 すごい人脈を持っていないといけないとか、 そんなこともありま
2015年03月13日
こんばんは、 しょうりです。 どうやら、 風邪をひいてしまったようです。 のどは痛くなく、 咳が出るでもなく、 熱もなく、 ただただだるい! 毎度おなじみの最強の寒波 にやら
2015年03月12日
こんばんは、 しょうりです。 どんな人でも、 たまには、 あると思います。 なんかテンション上がらない 憂鬱な気分の日。 そんなときは、 無理しないのがいいです。 作業
2015年03月11日
こんばんは、 しょうりです。 そろそろあったかくなってきて、 花粉の季節がやってきますね。 花粉症の方にはつらい季節です。 鼻はつまり・・・ 息苦しく・・・ 頭はボーっとして、集中
2015年03月10日
こんばんは、 しょうりです。 いま放送中のドラマのセリフの中で、 くさなぎ剛がこんなことを言っていました。 「カネは命の次に大切なモノだ」 「そんなことない! お金より大切
2015年03月09日
こんばんは、 しょうりです。 「調子はどう?」 「最近どう?」 と聞かれたとき、 あなたはなんて答えますか?? 「忙しい」と答えることがクセになっていませんか? 「忙しい」
2015年03月08日