新着記事
こんばんは、 しょうりです。 ビジネスの作業でも、 旅行でもなんでも、 スケジュールを立てるときは、 ちょっとだけ、 アクシデントが入り込む余地を 作っておくのがおすすめです。 なんでか
2019年02月03日
こんばんは、 しょうりです。 最近、 バッファローのルーターが 不安定だったので、 新しいのを買いました。 それがなかなかいい感じなので、 紹介します。 買ったのはこれ。 ↓ ht
2019年02月02日
記事一覧
こんばんは、 しょうりです。 ロシアのことわざに 面白いことわざがあるそうです。 それは、 「幸せはお金では掴めない。 沢山のお金で掴むものだ。」 というもの。 たしかに!
2014年12月27日
こんばんは、 しょうりです。 今日は、 飽きにくく!挫折しにくく!最後までたどり着きやすい! ”効果的で効率的な本の読み方” を紹介します。 わたしが自分で勝手に実践している方法です。
2014年12月26日
こんばんは、 しょうりです。 「あー!あのときやっておけばよかったー!」 なんてことにならず、 ”チャンスを確実に手に入れる方法” 実行できていますか? あなたがやるべきことはた
2014年12月25日
こんばんは、 しょうりです。 「自分が決めたことなのに、 どうも思うように進んでいない。」 そんな風に感じている。 そんなあなたは、 ”自分の使い方”をわかっていません。
2014年12月24日
こんばんは、 しょうりです。 今日は天皇誕生日だそうですね。 祝日なんてのは、 休みって以外に特に自分にとって価値がなかったので、 いつが何の日かなんてほとんど知りませんが、 今日たま
2014年12月23日
こんばんは、 しょうりです。 ふくらはぎは、 第2の心臓と言われています。 心臓は、血を巡らせるポンプです。 ふくらはぎも、 同じく血を巡らせるポンプの働きがあるというわけです。
2014年12月22日
こんばんは、 しょうりです。 成長が早い人と遅い人の違い。 アナタはなんだと思いますか? 時間の作り方 時間の使い方 タイピングの速さ 行動の速さ ムダの減らし方 などなど
2014年12月21日
こんばんは、 しょうりです。 年末と言えば、 大掃除。 わたしはまだやってません。 大掃除 なんて立派な掃除をするかもわかりません。 でも最近、 デスク周りは少し整理しました。
2014年12月20日
こんばんは、 しょうりです。 ”妄想” やってますか? もしやってないなら、 やったほうがいいですよ。 ビジネスのアイデア、 メルマガのアイデア、 ブログのアイデア、 旅行の
2014年12月19日
こんばんは、 しょうりです。 昨夜から雪国のように雪が降っています。 (雪国なので) 車はスタッドレスタイヤ装備しているのに、 すべって止まらなくて、 交差点に突っ込みかけて、 あせり
2014年12月18日
こんばんは、 しょうりです。 年末年始の暇つぶしにも使える、 最新学べるアイテム。 コチラ。 ↓ http://directlink.jp/tracking/af/954545/g85H6
2014年12月17日
こんばんは、 しょうりです。 今日は、 冬に使えそうなナイスアイテムを発見したので紹介します。 世界一! すべらない! 話! ではなく、 くつ! ↓ http://www17.pl
2014年12月16日
こんばんは、 しょうりです。 もうすぐ2014年も終わりですね。 ということは、 『年末年始のお休み』が近いということですね♪ あなたは年末年始のお休み、 いつもどう過ごしていますか?
2014年12月15日
こんばんは、 しょうりです。 塩化カルシウムって、 しってますか? 融雪剤とか凍結防止剤 に使われている物質です。 雪が降ったら、雪かき。 これが一般的ですが、 めんどくないで
2014年12月14日
こんばんは、 しょうりです。 ぺヤングが、大変なことになってますね。 ↓ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141211/k10013890872000.html
2014年12月13日