このメルマガの説明はありません。

永田ちか【SNS運用代行!1000アカウントの実績!】中小企業が勝ち残る採用と集客

新着記事

大阪万博の感想…

こんばんは! 東京から大阪万博を見るために来阪してくれた 仕事仲間が帰る前に新大阪でお茶をしていました。 私は大阪にいながら万博に行っていないのですが 彼女からたくさんオススメポイントを聞かせ

2025年07月19日

今日は一日撮影…

こんばんは! 今日は一日外で撮影でした。 この暑さ、過酷すぎます。 建築現場の方々はテキパキと作業なさっていて 本当に素晴らしいなと思うばかりでした。 そしてあたたかいのが、クーラーボックス

2025年07月19日

記事一覧

昨日の司会は大成功!

こんばんは。 昨日は元プロ野球選手のGG佐藤氏セミナーの 司会をさせていただきました。 無事、終了というより褒めていただけるほど大成功! 今まで仕事でたくさんやってきたのですがお金をとって本業

2025年05月11日

20時間ノンストップ・・・

こんばんは! 昨日は朝4時前起きから出ずっぱりで23時にやっと帰れました。 1日に詰め込みすぎましたが、やり切った1日で清々しいです。 実は新しいサプリメントを飲み始め、あんまり効かないかも?と

2025年05月10日

今週10日(土)14時から16時ご都合いかがですか?

こんばんは! 今週土曜日は、私司会をさせていただきます。 なんと登壇者はGG佐藤さん! 万年補欠からのアメリカ逆輸入で西武に入団。 キャッチャー、サード、ファーストと転々とした後、ライトに定着。

2025年05月07日

断捨離DAY

こんばんは! GWも終わりましたね。皆さんは満喫できましたでしょうか? 私は不要なものを断捨離していました。 あまりモノは買わないようにしているのですが それでもモノで溢れています。 ミニマ

2025年05月06日

今日は動画編集DAY!

こんばんは! 今日は事務作業の日で1日パソコンの前に。 日用品メーカーさんの動画を編集していました。 それと同時に、投稿済みの動画を分析していました。 Instagram代行のクライアント様な

2025年05月05日

久しぶりの焼肉屋さん・・・

こんばんは! 今日もいいお天気でしたね。 伊丹方面に行ってきたのですが 何度も飛行機がすぐ近くを飛んでいて迫力がありました。 頭上を飛行機が飛び立つ観覧場所も有名ですよね。 昔、SNS映えと

2025年05月04日

ピクニック日和と母の日。

こんばんは! 今日はGWの休日にぴったりの行楽日和でしたね! 3本のZOOMミーティングがありましたが せっかくなので外に出たいと思い テラスでスイーツをいただきました。 ポカポカして気持ち

2025年05月03日

今日は採用のご相談。

こんばんは! 今日はホームページを見て、お電話くださった会社様。 採用コストをお聞きしていると年間20名以上採用で1000万以上かかっています。 人材紹介会社で入ってきても辞めてしまう。 そん

2025年05月02日

今日から5月!

こんばんは! 大阪に帰ってきて、やるべきことを粛々と進めるDAYでした。 今SNSをお預かりしている物販の会社さんの ネットショップサポートもさせていただきました。 物販というのは利益が出にく

2025年05月01日

東京二日目・・・

こんばんは! 今日は早朝、久しぶりの渋谷区倫理法人会へ! 東京ってシュッとした人が多いイメージでドキドキしながら 関東の倫理法人会へ初めて参加したのが渋谷でした。 あたたかく、親しみやすい。

2025年04月30日

東京1日目・・・

こんばんは! 今日は同行営業の日。 営業を教える方法が難しく 結局リーダーの率先垂範と、同行営業で背中を見せるしかないとのこと。 そのための東京です。 交流会2件ハシゴ。 私はその前に経営

2025年04月29日

5/10 司会の大役いただきました!

こんばんは! 今日はふと気づいたら大阪は雨が降っておりました。 明日から東京、折りたたみ傘持っておかないといけませんね。 野球選手のG.G.佐藤さんが大阪で5/10 お話をされます。 200

2025年04月28日

来週は東京へ・・・

こんばんは! 出張は慣れていますか? 私は寝床が変わる、身支度の準備が苦手ということで 出張は得意ではありません。 できるならどんなに遠くても身軽な弾丸日帰りの方がいいくらいです。 でも、変

2025年04月27日

今日は人生と仕事のワークを…

こんばんは! 今日もいい天気でしたね! 早朝と、今の夜間に… ミーティングを行う土曜日。 この時間でも頭が冴えています。 それは先ほどまでワークをしていたから。 昨

2025年04月27日

時代に残る本屋さん

こんばんは。 今日は5時間通しのSNSセミナーを終え ご紹介していただいていた本屋さんへ。 時代の流れに厳しい事業というのはあるもので 本屋さんもその一つと言えます。 デジタル書籍や大型書籍

2025年04月25日

273 件中 61〜75 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5 6 7 8 9  >   >>