教育を語る上で一番大切な〇〇〇
一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】
No.69 令和2年3月18日
発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○様
お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。
さて、今回の件名。
キモいバッタの話をしたり、
あぁ、結婚して~~~(笑)
とか叫んでいる人間のセリフではない
かも知れません。
しかしっ!、しかしですね、
今回もあえて語らせてください。
教育は誰もがするものですから、
今日のお話は必見です。
あなたは、
教育を語る上で一番大切なものは
何だと思いますか?
少し考えてみてください。
・
・
・
(考え中)
・
・
・
はい、いかがでしょうか。
これは、あくまで個人的な考えですが、
教育を語る上で一番大切なもの、
それは、、、
人としての『あり方』です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
というと、ガックリ_| ̄|○
されてしまうかも知れません。
「そんなこと分かっているよ!」
そう言われてしまうかも知れません。
しかし、何度も言わせていただきます。
教育を語る上で一番大切なのは、
『人としてのあり方』です。
これ、絶対だと思います。
人を思いやれない人が、
思いやりを語ることができますか?
勉強しない人が勉強しなさい
と言えますか?
自分の二本足で立とうとしない人が、
他者に手を差しのべることができますか?
これを知らず、上辺だけの技術を
求めている人って案外多いです。
もちろん技術は大事です。
しかし、多くの技術は、
人の為に教育を突き詰めようとする、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その人間性があれば後でついて来ます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
だって、そうじゃないですか。
そうでなければ、
あなたは私のメルマガなんて見ていません。
もっときちんと教えられるようになりたい、
教育について知りたい、
自分自身勉強したい、
楽しい授業をしたい、
生徒も保護者も幸せにしたい、
周りの人たちを輝かせたい…。
そう思っていなければ、
私のメルマガなんて見る訳がありません。
頑張ろうなんて思う訳がありません。
子ども達の前ではキレイごと語って、
家に帰ったらそんなこと忘れて
のんびりしているはずです。
それが悪い訳ではありませんが、
あなたは違いますよね。
正直、感謝と共に凄いなって
思っています<(_ _)>
では、今回の結論。
教育を語る上で一番大切なのは、
『人としてのあり方』。
現在の自分がどうなのか、
時に自分の心に聞いてみましょう。
着飾るだけの技術だけじゃなく、
自分のあり方もチェックしましょう。
人間性の高い人物には、
何をやってもかないませんぜ( ̄ー+ ̄)
さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。
野本 卓 拝
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★
現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科に関する情報を発信しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースも
手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B084M55GHJ/
ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/
メルマガ登録特典サイトはコチラ
https://nomosugu.wixsite.com/website
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼バックナンバーはこちらから
⇒バックナンバーページのURL
▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
⇒登録専用ページURL
▼登録メールアドレスの変更はこちらから
⇒変更専用ページURL
▼登録解除はこちらから
⇒解除専用ページURL
記事一覧
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1159 令和7年4月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1158 令和7年4月20日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月20日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1157 令和7年4月17日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月17日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1156 令和7年4月14日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月14日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1155 令和7年4月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1154 令和7年4月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1153 令和7年4月6日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月06日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1152 令和7年4月3日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月03日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1151 令和7年3月29日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月29日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1150 令和7年3月26日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月26日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1149 令和7年3月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1148 令和7年3月21日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月21日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1147 令和7年3月16日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月16日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1146 令和7年3月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1145 令和7年3月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月08日