「日本は立派。でも、日本みたくはなりません。」
一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】
No.161 令和2年6月21日
発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○様
「あなたたちは、平和で豊かで、国民は真面目で
技術力はもの凄い。立派な国ですね。
それでも、日本みたくはなりません。
何故なら、自分の国を守ろうという気概がない。
アメリカの一部である。」
このセリフ、誰が言うのでしょうか?
その真意は、、、
お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。
さて、今回の件名。
これは、東南アジアの大臣クラスの要人が、
良く言うセリフです。
外国から見て、日本はそう見えるのです。
これも既に述べていますが、
何故なら、自分達を守ろうという気概が
ないからです。
少し痛い感じがするセリフですが、
実際に、諸外国にあって日本にないのは、
そういう意識だと思います。
例えば、インドネシアでは、
高校生たちが真面目に行進を練習します。
これは、何としても自分達の国は
自分達で守る。
そういう意識が当然にしてあるからです。
まともな国は、これが普通なのです。
日本が平和なのは当然素晴らしいことですが、
その平和は真実のものと言えるのでしょうか?
例えば、「729」。
領土問題に関して、この数字にピンと
来る人はあまりいません。
この数字は何かというと、
2016年に、
中国船が尖閣諸島周辺の領海を
侵犯した数です。
マスコミが流さないのも悪いのですが、
日本人自体が、そういうことを知ろうと
しなくなったのは言うまでもありません。
あなたは、
自分自身が窮地に立たされた時、
家族がピンチの時、
周りの人がピンチの時、
困っている人がいた時、
自分の国がピンチの時 etc.
手を取り合い、
立ち上がって戦う覚悟はありますか?
少なくとも戦っていく意志がないと、
この素晴らしい国を、
未来ある子ども達に残すことが
出来ないかも知れません。
私自身、偉そうなことは言えませんが、
一生懸命に学び、目を見開いて生きていく。
そういったスタンスを持っていたいと、
日々を過ごしています。
さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。
野本 卓 拝
P.S.
この度、友人の森本昌和さんが
『最速3時間で出来ちゃう!Kindle出版自動集客』
というKindle本を出版しました。
「いい商品を作れば売れる」
「実績やブランドは、後から付いてくる」
そう考える起業家さんは多いと思いますが、
じつはそうではなく、
最初にするべきことは
「質の高い見込み客を集めること」です。
起業初心者の方は、
「まず、Kindleで出版する」ことが、
ビジネスを成功に導くための
最高の手段に成り得ます。
この本では、完全無料で
最速3時間でKindle出版をする方法と、
Kindle出版を通じて
ひとり起業家さんが得られるものを
お伝えしています。
出版記念として6/20(土)〜6/22(月)15:59まで
期間限定の無料キャンペーンを行います。
以下、リンクを貼っていますので、
コチラより無料で手にしてください!
※500円→0円になっていることを
確認してから購入してくださいね!
『最速3時間で出来ちゃう!Kindle出版自動集客』
▼ ▼ ▼ ▼
https://is.gd/LLBxmT
※期間限定 6月22日(月)15:59まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★
現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科に関する情報を発信しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースも
手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B084M55GHJ/
ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/
メルマガ登録特典サイトはコチラ
https://nomosugu.wixsite.com/website
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼バックナンバーはこちらから
⇒バックナンバーページのURL
▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
⇒登録専用ページURL
▼登録メールアドレスの変更はこちらから
⇒変更専用ページURL
▼登録解除はこちらから
⇒解除専用ページURL
記事一覧
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1159 令和7年4月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1158 令和7年4月20日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月20日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1157 令和7年4月17日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月17日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1156 令和7年4月14日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月14日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1155 令和7年4月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1154 令和7年4月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1153 令和7年4月6日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月06日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1152 令和7年4月3日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月03日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1151 令和7年3月29日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月29日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1150 令和7年3月26日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月26日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1149 令和7年3月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1148 令和7年3月21日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月21日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1147 令和7年3月16日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月16日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1146 令和7年3月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1145 令和7年3月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月08日