「社会科講師の流儀」の管理人である野本が、子供達と関わっている日々の中で、感じていることや気付き、ネタに出来ることなどをお届けします。一日一生の精神で教育に携わっている方は必見です!

一日一生【社会科講師の流儀】

終戦から立ち上がれ!

2020年08月16日

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】

 No.208 令和2年8月16日

 発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○様


1日遅くなってしまいましたが、
8月15日は終戦の日でした。

この素晴らしい国を残してくれた
英霊の御霊に、
私は深く感謝申し上げます。


お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。


さて、今回の件名。

8月15日は終戦記念日でした。
どうやら、敗戦から75年のようです。


「ようです。」という表現にしたのは、

私個人としては、
「いちいち、記念みたく数えんなよ…。」
そう思うからです。


いや、数えていたって別に構わないですよ。

しかし、「70年の節目」とか、
「75年の節目」とか、

ぶっちゃけ、必要でしょうか?


ジャンプ創刊〇〇周年!とか、
そういうのとはわけが違う。

そう思いませんか?


漫画の世界じゃねぇんだよっ!
私はそう思っています。


しかも、その節目とやらを期に、
日本が良くなっていくための方針などを
打ち立てるならまだしも、

何からも抜け出そうとしていません。


政治も経済も、そして教育も、
他国のいいようにやられています。

これで良いのでしょうか?

命を賭してこの日本を守り抜いた方々は、
この状況を望んでいたのでしょうか?


きっと彼らは復讐なんか望んではいません。

日本が、世界がより良くなっていくことを
望んでいるはずです。

私たち大人がきちんと二本の足で立ち、
より良い世界を築いていくことを
望んでいるはずです。


受け売りですが、

人間、つまずくのは恥ずかしいことでは
ありません。

いつまでも起き上がらないのが
恥ずかしいことなのです。


どんなに打ちのめされても、
何度もファイティングポーズをとれ!

それができる奴は、
間違いなく最強ですから。


さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。


野本 卓 拝



P.S.

友人の おがた まゆみ さんが
プロデュースしたKindle本が
発売されました\(^o^)/

以下はその著者、小縣 新さんの
メッセージです。

【 ㊗️お誕生日出版キャンペーン 】
【 3日間無料!!】

本当の「強さ」とはなんでしょうか?

私は長男として生まれ家族にも友達にも
一切弱音を吐かず

「全然、大丈夫 」が口ぐせでした。

・中学生で両親が離婚
・プロボクサーの道へ
・網膜剥離による引退
・引退後の拭えない喪失感
・会社の倒産

「強さ」を追い求め13歳からボクシング
を始めて高校生で全国制覇。

愛知県では48年ぶりの
高校生チャンピオンとして、
数々の功績を残しました。

その後、プロの道へ進み
「ポスト世界王者」として
期待されたものの、

世界戦直前に網膜剥離(もうまくはくり)
で引退。
※網膜剥離とは、眼球の内側にある
網膜がはがれる病気で、失明の危険
があります。

強くありたい!と思い
チャレンジすればするほど、
弱さを叩きつけられる体験を
してきました。

そんな「極限」を味わった
私が考える本当の強さとは?

ボクシング界をトップで
駆け抜けてきた体験や考え方を通して、
経営の在り方をお話しています。


8/15(土)〜17(月)までは
お誕生日キャンペーンにつき、
無料です!!

是非、この機会に
ダウンロードして下さい!

書籍タイトルは
『ボクシング脳で考える経営7STEP』
小縣新 著


ダウンロードは、下記のリンク経由で
Amazonサイトへ飛びます!
↓↓↓
https://monsterpowers.com/fx/CvYvgR



━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
 このメールに返信すると
 発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★

現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科に関する情報を発信しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースも
手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B084M55GHJ/



ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/

メルマガ登録特典サイトはコチラ
https://nomosugu.wixsite.com/website


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼バックナンバーはこちらから
 ⇒バックナンバーページのURL

▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
 ⇒登録専用ページURL

▼登録メールアドレスの変更はこちらから
 ⇒変更専用ページURL

▼登録解除はこちらから
 ⇒解除専用ページURL

記事一覧

えっ!?この歴史人物って反日だったの?

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1159 令和7年4月23日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月23日

脈々と続いてきた反日思想

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1158 令和7年4月20日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月20日

「神武天皇は存在しなかった」だとォォ!?

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1157 令和7年4月17日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月17日

コメの偉大な可能性を舐めんなよ!

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1156 令和7年4月14日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月14日

神代が生きている、たった一つの国

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1155 令和7年4月11日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月11日

生命をなくした民族

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1154 令和7年4月8日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月08日

【諸行無常】始まりがあれば終わりもある

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1153 令和7年4月6日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月06日

『日本の心に目覚める五つの話』

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1152 令和7年4月3日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月03日

受け継がれてきたものを捨てた結果

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1151 令和7年3月29日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月29日

【マジか!?】4月1日から〇〇〇の規制が始まる!?

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1150 令和7年3月26日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月26日

個人主義と日本精神

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1149 令和7年3月23日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月23日

卒業写真と西郷どん

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1148 令和7年3月21日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月21日

思い出のアルバム令和7年ver.

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1147 令和7年3月16日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月16日

発達障害からくる食べ物の話

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1146 令和7年3月11日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月11日

〇〇エモーン!その経済の考え方間違っているぉ~(泣)

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1145 令和7年3月8日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月08日

1165 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>