「社会科講師の流儀」の管理人である野本が、子供達と関わっている日々の中で、感じていることや気付き、ネタに出来ることなどをお届けします。一日一生の精神で教育に携わっている方は必見です!

一日一生【社会科講師の流儀】

ワクチンやめますか?人間やめますか?

2020年10月16日

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】

 No.254 令和2年10月16日

 発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○様


突然ですが、
あなたはワクチンをやめますか?
それとも、人間をやめますか?、、、


お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。


さて、今回の件名。

あなたは毎年、
予防接種を受けていますか?


別に、今回はそれを否定したい
わけでは決してありません。

タイトル的に
誤解を生んでしまいそうなので、
この場で謝っておきます。


しかし、
ワクチンって何が入っているか、
ご存知でしょうか?


アルミニウム、
グルタミン酸ナトリウム、
水銀 etc.

どれも、脳への悪影響を及ぼすような
物質ばかりです。


更に、
豚や牛から作ったゼラチン、
細菌や野生のウイルス、
胎児細胞などが入っています。

・・
・・・

・・
・・・

・・
・・・
ん?


こ、これって、




一体何の薬物なのでしょう(-_-;)


というよりも、

これを打って、
健康が守れるのでしょうか?


インフルエンザワクチンは効果が無い、
そんな研究結果が出ています。

そして、重篤化し易いのは、
予防接種を受けている人だという
研究結果すら出ています。


私は研究者ではないため、
これは一つの側面から見た主張でしか
ありませんが、

真実がどこにあるのか、
気になるものです。


また、新型コロナウイルスのワクチン。

これは更に危険をはらんでいるものだと
主張する方々がいらっしゃいます。


まあ、結局どうするかは
自分で判断するしかありませんが、

少なくとも、
私は全くワクチンなど打っていません。

それなのにピンピンしています。


予防接種を受けている方々よりも、
1000億倍は元気です。


実は、注射が怖いだけですが(笑)


でも、こういうのは、
きちんとした判断のもとで行うべき
でしょう。



さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。


野本 卓 拝



P.S.

私の友人である荻原賢人さんが、
Kindle本を出版しました。

以下、荻原さんからのメッセージに
なります。

ご関心がありましたら、
ご覧下さい<(_ _)>

ーーーーーーーーーーーーーーーー

「コミュ障のための生存戦略」
出版キャンペーンSTART!

・自分のことをコミュ障だと思っている方
・初めて会う人と緊張して上手く話せない方
・コミュニケーションに苦手意識がある方

そんな悩みがあるあなたに是非チェックして
ほしい本があります!


それは…
「コミュ症のための生存戦略」


コミュ症だった私が書いたコミュ障による
コミュ障のための本です!

コミュ障でなくてもより人間関係を
豊かにしたい方はチェックしてください(^-^)


この本を1冊読むだけで
コミュニケーションに対する苦手意識が
今よりもずっと減らせることができます!


心を開くSTEP等、
実践的な内容も書かれているので
明日から実践することも可能です(^-^)


10/10(土)~10/17(土)までの
期間限定キャンペーン実施中です!


キャンペーン中はなんと!

定価 500 ⇒ 99 

でゲット出来てしまいます(^-^)


少しでも興味がある方は
この際にゲットしてください!

こちらから99円でゲットできます(^-^)
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B08KVVBXGK



━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
 このメールに返信すると
 発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★

現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科に関する情報を発信しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースも
手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B084M55GHJ/



ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/

メルマガ登録特典サイトはコチラ
https://nomosugu.wixsite.com/website


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼バックナンバーはこちらから
 ⇒バックナンバーページのURL

▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
 ⇒登録専用ページURL

▼登録メールアドレスの変更はこちらから
 ⇒変更専用ページURL

▼登録解除はこちらから
 ⇒解除専用ページURL

記事一覧

えっ!?この歴史人物って反日だったの?

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1159 令和7年4月23日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月23日

脈々と続いてきた反日思想

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1158 令和7年4月20日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月20日

「神武天皇は存在しなかった」だとォォ!?

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1157 令和7年4月17日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月17日

コメの偉大な可能性を舐めんなよ!

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1156 令和7年4月14日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月14日

神代が生きている、たった一つの国

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1155 令和7年4月11日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月11日

生命をなくした民族

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1154 令和7年4月8日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月08日

【諸行無常】始まりがあれば終わりもある

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1153 令和7年4月6日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月06日

『日本の心に目覚める五つの話』

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1152 令和7年4月3日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月03日

受け継がれてきたものを捨てた結果

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1151 令和7年3月29日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月29日

【マジか!?】4月1日から〇〇〇の規制が始まる!?

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1150 令和7年3月26日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月26日

個人主義と日本精神

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1149 令和7年3月23日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月23日

卒業写真と西郷どん

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1148 令和7年3月21日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月21日

思い出のアルバム令和7年ver.

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1147 令和7年3月16日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月16日

発達障害からくる食べ物の話

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1146 令和7年3月11日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月11日

〇〇エモーン!その経済の考え方間違っているぉ~(泣)

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1145 令和7年3月8日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月08日

1165 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>