相手の価値観に寄り添うこと
一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】
No.482 令和3年9月11日
発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○様
あなたは、大切な人の価値観を知り、
それに寄り添えていますか?、、、
お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。
さて、今回の件名。
あなたは、自分が大切にしている人の
価値観に寄り添えていますか?
ちなみに、私はというと、
言いたいことはあまり言わないタイプです。
結構抑えてしまうんですよね。
自分が大事だと思っていることは
言うようにしているのですが、
良く分かってもらえないことが
結構多いです。
素直に自分が大切だと思うことを話しても、
あんまり良く理解されないだけではなく、
なんか言い返されたりすることも
あってしまいます。
そういう時って、
なんか苦しいんですよね。
今まで、自分が何も言わずに
ひたすら走り続けようとしてきたのは、
どうせ理解されない
そういう感覚を持っているから
かも知れません。
しかし、だからこそ知っていることが
あります。
それはもちろん、
自分に寄り添ってくれる人の有難さ。
私自身の価値観でしか
ありませんが、
私は、そばにいる人が優秀でなくても
構いません。
大変なのは重々承知ですが、
大体の仕事は自分で出来ます。
そんな私が一緒にいたいと思うのは、
それは、自分に寄り添ってくれる人、
一緒に戦ってくれる人です。
実力も大事かも知れませんが、
裏切るような人間とは
一緒にいたいと思わないからです。
正直、大事なのはその人の人間性。
まずは、そこのような気がします。
実力なんてあとでついて来ますし。
とりとめのない話になって
しまいましたが、
あなたの近くにはそのような人が
いらっしゃいますか?
お互いそういう人間関係を
大事にしたいですね。
しばらくメルマガを書けないでいました。
自分に合うと思う生活スタイル探り、
色々試しているのですが、
どれもしっくりこなくて…。
では、今日も素晴らしい一日を!
さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。
野本 卓 拝
P.S.
友人のWacoさんがKindleを
出版しました。
以下、紹介文となります。
無料期間が本日の15:59までです。
ぜひ、ご覧下さい<(_ _)>
↓↓↓↓↓
私は起業家として
「全ての命にありがとう」というテーマ、
ミッションを伝える活動をしています。
行政とも連携しています。
今日本でも虐待や、
若い命の自死があとをたちません。
かけがえないあなたの命を大切にしてほしい。
あなたの夢は必ず叶う。
その思いを伝えたくて、涙があふれます。
今回は、そのメッセージとして
命をかがやかせる童話を書きました。
無料期間は9/11 15:59までです。
https://amzn.to/3BKVUCa
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★
現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。
教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3dFMP3U
お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3jG0LyC
ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/
メルマガ登録特典サイトはコチラ
https://nomosugu.wixsite.com/website
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼バックナンバーはこちらから
⇒バックナンバーページのURL
▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
⇒登録専用ページURL
▼登録メールアドレスの変更はこちらから
⇒変更専用ページURL
▼登録解除はこちらから
⇒解除専用ページURL
記事一覧
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1159 令和7年4月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1158 令和7年4月20日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月20日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1157 令和7年4月17日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月17日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1156 令和7年4月14日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月14日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1155 令和7年4月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1154 令和7年4月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1153 令和7年4月6日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月06日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1152 令和7年4月3日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月03日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1151 令和7年3月29日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月29日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1150 令和7年3月26日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月26日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1149 令和7年3月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1148 令和7年3月21日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月21日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1147 令和7年3月16日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月16日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1146 令和7年3月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1145 令和7年3月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月08日