簡単な目標設定のやり方
一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】
No.488 令和3年9月20日
発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○様
簡単な目標設定のやり方、
きちんと出来ていますか?
お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。
さて、今回の件名。
あなたは、目標設定をしていますか?
何故、今回はそんな話かというと、
私の担当する生徒に、
ADHDで目標が高く、
その目標に対するアプローチが不明確なために、
癇癪(かんしゃく)をおこしてしまう。
そんなお子様がいらっしゃるからです。
目標に向かうのはもちろんいいことですが、
数学の問題集が解けなく、
すぐにキレてしまうのです。
一つ一つ質問して掘り下げていくと、
すべきことが曖昧なままなんですよね。
自分には見合わない
難しい問題を解けば良いと思っている、
そんな感じでした。
そもそも、まだ難しい問題に挑戦できる
レベルではないのに、
それをやろうとしていたわけです。
その手順ではいけないことを伝え、
簡単な目標設定の仕方を教えました。
①目標を具体的に決める
(自分がワクワクする未来である事が大事!)
②そこまでどれだけ離れているかを把握する
③目標達成に向けて自分が使えそうな資源
をいくつも挙げる
(資源=モノ、人、場所、自分の強みなど)
④目標に向けて自分に何ができるかを
具体的に挙げていく
⑤スモールステップとして今日することを
宣言する
これらを紙に書きだしてみると良いです。
もちろん、これで癇癪が治る
わけではありません。
ただ、こういった生徒は自信がなく、
何をやってもうわすべりしてしまうので、
目標設定は大事だと思い、教えました。
あなたも試してみてください。
今日、会社は休みなのですが、
こういった子どもたちを相手にしていく
ための勉強や、
Kindle出版の仕事があるので、
結局は一日中こんな感じかな?
これから父親の病院にも行きます。
では、今日も素晴らしい一日を!
さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。
野本 卓 拝
P.S.
友人のこいけさんが、
新しいKindleを出版しました。
以下、紹介文になります。
ご覧下さい<(_ _)>
↓↓↓↓↓
タイトル【そして「密」になる】
「今だから知りたい!」シリーズの
3冊目となります。
「密にならないように」「人と距離を取るように」
と言われるようになりました。
しかし、距離をとるあまり
何か大切なことを忘れていませんか??
そんなことを気づかせてくれる
一冊となっています。
本書を読むことで、人の本質、
そして触れ合うことの大切さを知ることができます。
また、PCR検査の仕組みやロックダウンが及ぼす
影響についても書いていますので、
是非読んでいただけたら嬉しいです。
【出版記念キャンペーン】
そして「密」になる
9月18日→21日
750→99円!!!
↓↓↓
https://amzn.to/3AngesV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★
現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。
教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3dFMP3U
お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3jG0LyC
ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/
メルマガ登録特典サイトはコチラ
https://nomosugu.wixsite.com/website
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼バックナンバーはこちらから
⇒バックナンバーページのURL
▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
⇒登録専用ページURL
▼登録メールアドレスの変更はこちらから
⇒変更専用ページURL
▼登録解除はこちらから
⇒解除専用ページURL
記事一覧
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1159 令和7年4月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1158 令和7年4月20日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月20日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1157 令和7年4月17日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月17日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1156 令和7年4月14日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月14日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1155 令和7年4月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1154 令和7年4月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1153 令和7年4月6日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月06日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1152 令和7年4月3日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月03日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1151 令和7年3月29日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月29日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1150 令和7年3月26日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月26日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1149 令和7年3月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1148 令和7年3月21日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月21日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1147 令和7年3月16日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月16日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1146 令和7年3月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1145 令和7年3月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月08日