俺、高校に行けないかも…
一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】
No.553 令和3年12月24日
発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○様
生徒に言われることがあります、
「俺、高校に行けないかも…」と。
今時、そんなことってあるのでしょうか、、、
お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。
さて、今回の件名。
今日担当した生徒、
なんだか元気がなく、
どうしたのか聞いてみました。
すると、学校で三者面談があったようで、
先生に高校に行けないかも知れないと
言われたらしいです(゚д゚)!
まあ、生徒談なので、
どこまで本当かは
分からないんですけどね(;^_^A
しかし、このご時世の中で、
高校に行けないということは
ないですよね。
そのことを伝えるのですが、
マイナス的な要素を言われることが
多いのでしょう。
どうも浸透しません。
学校の先生も、
恐らく本人が安心しないように、
ためを思ったのでしょう。
でも、高校に行けないというのは
言い過ぎな気がします。
私では無いんですし…(-_-;)
(私は一度高校を中退しています。)
そして、他地域では分かりませんが、
その生徒はまだ中1です。
現在、内申点も確定していません。
そのための言葉がけだったのかも
知れませんが、
逆にやる気を奪ってしまっている
気がします。
全ての生徒が高校に行けること、
内申点はまだ確定していないこと、
得意教科でまずは勝負すること、
これらを説明して、
勉強をスタートしました。
最後は元気な表情をしていましたが、
あなたはどう思いますか?
また、あなたならどのような
言葉をかけてあげますか?
ぜひ、教えてください^^
では、今日も素晴らしい一日を!
さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。
野本 卓 拝
P.S.
Kindle仲間であるこいけさんが、
『菌は友達』を出版しました。
以下本人からのコメントとなっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
「菌は友達」
このタイトルに驚いたかもしれません。
除菌、殺菌、消毒といった菌を排除する
世の中となりました。
菌は何かと悪者扱いですが、本当に悪者で、
排除しなければいけないものなのでしょうか?
そんな菌を、
「汚い!」「排除するものだ!」
「なるべく菌を排除して、体を綺麗にしないといけない」
そう思っているあなたに、
是非読んでいただきたい一冊となっています。
本書では、
・菌が悪者にされてきた歴史
・菌が人間の健康に及ぼす影響
・病気になる理由
など、歴史にも触れている書籍となっています。
本書を読むことで、タイトルにもある通り、
菌は排除するものではなく、
むしろ友達かそれ以上の存在であるということを、
知ることができます。
そして、菌に対する概念が変わります。
また、本書を読んでいただいた方限定で、
特別なプレゼントもご用意しております。
そしてキャンペーンは、12月18日から24日まで、
750円のところ99円で販売しております!
是非この機会に読んでいただき、
プレゼントもGETしてください。
詳しくはこちらから↓
https://bit.ly/3e1HSCv
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★
現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。
教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3dFMP3U
お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3jG0LyC
ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/
メルマガ登録特典サイトはコチラ
https://nomosugu.wixsite.com/website
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼バックナンバーはこちらから
⇒バックナンバーページのURL
▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
⇒登録専用ページURL
▼登録メールアドレスの変更はこちらから
⇒変更専用ページURL
▼登録解除はこちらから
⇒解除専用ページURL
記事一覧
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1159 令和7年4月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1158 令和7年4月20日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月20日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1157 令和7年4月17日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月17日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1156 令和7年4月14日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月14日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1155 令和7年4月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1154 令和7年4月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1153 令和7年4月6日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月06日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1152 令和7年4月3日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月03日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1151 令和7年3月29日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月29日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1150 令和7年3月26日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月26日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1149 令和7年3月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1148 令和7年3月21日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月21日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1147 令和7年3月16日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月16日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1146 令和7年3月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1145 令和7年3月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月08日