野本の挑戦状!!
一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】
No.575 令和4年1月16日
発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○様
懐かしいことを思い出したので、
シェアさせていただきます、、、
お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。
さて、今回の件名。
ちょっと懐かしいことを思い出しので、
シェアさせていただきます。
あなたは、テスト後など一段落する時に、
「おっしゃ!次のテスト向けて頑張るぞ!」
と言って堂々と授業をしていたでしょうか?
当然それは悪いわけではありませんが、
私はちょっと息抜きをしていました。
勉強に関することで楽しい話をしたり、
「野本の挑戦状」というクイズ形式の
プリントを作成し、
クイズ大会をしていました(笑)
少し授業もしていましたけどね。
ご丁寧に、景品なども付けていました。
まあ、塾の消しゴムなどですけど…。
個人的にですが、
テスト直後に「次のテスト向けて頑張ろう!」
と言うのはちょっとな、
そう感じていたのでやっていました。
非常に盛り上がっていましたね。
正直、今考えると、
良いのか悪いのか分かったものでは
ありません。
生徒は飽くまで勉強をしに来ている
わけですから。
でも、メリハリをつけて
楽しく前向きにやっていきたい、
そういう思いはありました。
それが伝わっていたから
何も言われなかったのだと思います。
また、何よりも、生徒から見て
私がどれだけ日々勉強をしているのか
分かっていたでしょうから、
きっと何も言わなかったのでしょう。
とにかく、テスト後も楽しくて
ためになる時間を過ごしていました。
周りに迷惑をかけてしまうだけなら
良くないと思いますが、
創意工夫をしていくことは
生徒にも自分にとっても大事です。
時に面白おかしくやりつつも、
やるべき時にはしっかりとやって
最善の結果も出していきたいですね。
では、今日も素晴らしい一日を!
さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。
野本 卓 拝
P.S.
子育て中の方、何かイライラしている方、
人間関係で悩んでいる方、
何か心身に不調のある方に
ぜひおススメ。
自分は幸せになってはいけないと思い
目立つことなく隠れて
たくさんの病気の経験から、
捉え方次第で幸せになれること、
自分ファーストで生きること、
子どもを信頼する子育て、
いのちの大切さなどについて
エッセイ風に綴られた電子書籍を、
友人の若佐美幸さんがプロデュースされました。
当たり前の日常に感謝でき、
今悩んでいることはちっぽけだな
って思えて心が軽くなる内容です。
「魂のことだま」
著 森山ふう
1/14.15.16
3日間限定
定価888円→1/14が45歳のお誕生日なので
450円です。
https://amzn.to/3A1KvOI
ぜひよんでくださいね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★
現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。
教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3dFMP3U
お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3jG0LyC
ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/
メルマガ登録特典サイトはコチラ
https://nomosugu.wixsite.com/website
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼バックナンバーはこちらから
⇒バックナンバーページのURL
▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
⇒登録専用ページURL
▼登録メールアドレスの変更はこちらから
⇒変更専用ページURL
▼登録解除はこちらから
⇒解除専用ページURL
記事一覧
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1159 令和7年4月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1158 令和7年4月20日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月20日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1157 令和7年4月17日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月17日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1156 令和7年4月14日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月14日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1155 令和7年4月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1154 令和7年4月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1153 令和7年4月6日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月06日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1152 令和7年4月3日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月03日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1151 令和7年3月29日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月29日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1150 令和7年3月26日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月26日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1149 令和7年3月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1148 令和7年3月21日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月21日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1147 令和7年3月16日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月16日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1146 令和7年3月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1145 令和7年3月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月08日