バイデンって親中派じゃなかったっけ?
一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】
No.586 令和4年1月30日
発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○様
バイデン政権になってから、
かなり経ちましたが、
中国に対して割と厳しいことを
言っていますよね。
あれ!?バイデンって初めは
親中派だから危険って言われて
いなかったっけ?
はい、間違いなく彼は親中派です、、、
お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。
さて、今回の件名。
バイデン大統領は何派ってお話です。
ブリーフ派なのかトランクス派なのか、
きのこの里派なのかたけのこの里派なのか、
…なんていうのはどうでも良くて、
彼は大統領選挙の時、親中派だから
彼が大統領になると世界が中国よりに
なってしまうと危惧されていました。
息子のハンター・バイデンともども、
中国企業と繋がりを持ち、
大量の投資をしていると。
でも、いざ蓋を開けると、
中国に対して割と厳しいことを
言ってらっしゃる。
まあ、政治に関する話と
経済に関する話は別々という考えも
あるかも知れませんが…。
一体何が本当なのか?
ちょっと謎に感じますよね。
でも、特に何も矛盾してはいません。
それは、現在の中国の状況から分かります。
現在の中国は、
2つの派閥で権力闘争が起きています。
それが、
習近平派と江沢民派です。
そして、バイデン大統領が
いつも叩いているのは習近平に
関わるお話。
つまり、中国を牽制しているように
見えるかも知れませんが、
実際に叩いているは習近平。
江沢民派の人たちとは仲良しこよし
ってお話なのです。
バイデン大統領との繋がりが深いのは、
江沢民派の人々。
以上、ちょっとした国際政治のお話でした。
では、今日も素晴らしい一日を!
さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。
野本 卓 拝
P.S.
\期間限定無料キャンペーン中/
同じKindle仲間である小池さんが去年に出版した、
シリーズ【今だから知りたい!】全5冊が、
期間限定で無料となっています!
✓テレビ以外からも情報を得たい
✓今の世の中に疑問を抱いている
✓体や健康のことなどもっと深く知りたい
これらの項目に少しでも当てはまる方は、
「今だから知りたい!」シリーズを読むことで、
解決することができます。
2022年1月の今だからこそ、
知る必要がある内容が詰まった5冊の書籍達。
①みんな知らないマスクの話
②その消毒本当に必要ですか?
③そして密になる
④太陽を浴びろ
⑤菌は友達
1月30日までの期間限定で、
これら5冊合計4000円の書籍を、
無料でダウンロードすることができます。
情報が溢れる今だからこそ、
手に取って読んでいただきたい書籍となっています。
ダウンロードはこちら▼
https://bit.ly/35r9HDf
是非この機会に受け取ってください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★
現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。
教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3IvIT2C
お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3qUeMfB
ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/
メルマガ登録特典サイトはコチラ
https://nomosugu.wixsite.com/website
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼バックナンバーはこちらから
⇒バックナンバーページのURL
▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
⇒登録専用ページURL
▼登録メールアドレスの変更はこちらから
⇒変更専用ページURL
▼登録解除はこちらから
⇒解除専用ページURL
記事一覧
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1172 令和7年6月22日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年06月22日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1171 令和7年6月16日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年06月16日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1170 令和7年6月15日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年06月15日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1169 令和7年6月12日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年06月12日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1168 令和7年6月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年06月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1167 令和7年6月2日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年06月02日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1166 令和7年6月1日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年06月01日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1165 令和7年5月31日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年05月31日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1164 令和7年5月15日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年05月15日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1163 令和7年5月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年05月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1162 令和7年5月6日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年05月06日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1161 令和7年5月4日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年05月04日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1160 令和7年5月2日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年05月02日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1159 令和7年4月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1158 令和7年4月20日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月20日