もう7回分までは買っているんですよ!
一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】
No.656 令和4年5月24日
発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○様
7回分って、
いったい何のこと?、、、
お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。
さて、今回の件名。
7回分までは買っている!?
はて、何のことだかお分かりでしょうか?
・
・
・
(考え中)
・
・
・
(考え中)
・
・
・
さて、いかがでしょうか。
7回分っていう時点で、
お気付きのかたも当然いらっしゃると
思いますが、
はい。『ワクチン』のことです。
4回目が推奨されていますね。
ただ、今回はお年寄りや基礎疾患の
ある方々だけで良いようです。
あれほど打たせようとしていた
若者はもう良いと。
でも、3回目までは何て
言っていたか。
お年寄り達を守るために
若者も打たなくてはと言っていました。
3回目と4回目の違いは
いったい何なのでしょうか?
具体的な根拠を示して欲しいと
思います。
ちなみにファイザーのCEOは
全員4回目が必要と言っています。
もう訳わかめです。
…とまぁ、相変わらずそんな感じ
なのですが、
7回分はもうすでにワクチンを
買ってしまっているんですよ。
その動きだけは素早いようです。
4回目の接種というのは、
比較的だまし易いお年寄りに打たせ、
消費しようという腹なのでしょうか?
あなたはどう思いますか?
賛否両論なのかも知れませんが、
自分がその考えに至る根拠を
持つべきだと思います。
マスクもいつまで着用するんでしょうね。
アメリカはもう外す動きです。
夏場も近付いて来ていますから、
自分も生徒も具合が悪くならない
ように注意しましょう。
では、今日も素晴らしい一日を!
さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。
野本 卓 拝
P.S.
作家の奥隆子さんが執筆し、
私がプロデュースさせていただいた絵本、
『サーヤ 愛の歌 ~時空を越えたメッセージ~』が、
ペーパーバック完成記念セールを行っています。
Kindle→99円(定価888円)
ペーパーバック→888円(定価1260円)
で販売中です。
期間は5月26日(木)までとなります。
――――――――――――――――――――
ある日サーヤは湖のほとりで
不思議なおじいさんに出会う。
おじいさんが教えてくれたこの世の秘密とは?
すべての子どもたちと
かつて子どもだったすべての大人たちに贈る、
作者の幼少期の実体験を元にしたファンタジー。
――――――――――――――――――――
とても綺麗な仕上がりになっています。
大人に思い出して欲しい気持ちが綴られ、
どこか懐かしい気持ちにさせられます。
「この世界でやりたいことをやり切るぞー」
っていう気持ちになります。
Kindleもとても良いですが、
紙だとまた一味違った感覚で楽しめます。
この機会にぜひ、お求めください。
Kindle版
https://amzn.to/3Ny28LH
ペーパーバック(紙)版
https://amzn.to/3ak1bIF
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★
現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。
教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3NPeTCg
お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3LBORAE
ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/
メルマガ登録特典サイトはコチラ
https://nomosugu.wixsite.com/website
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼バックナンバーはこちらから
⇒バックナンバーページのURL
▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
⇒登録専用ページURL
▼登録メールアドレスの変更はこちらから
⇒変更専用ページURL
▼登録解除はこちらから
⇒解除専用ページURL
記事一覧
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1159 令和7年4月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1158 令和7年4月20日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月20日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1157 令和7年4月17日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月17日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1156 令和7年4月14日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月14日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1155 令和7年4月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1154 令和7年4月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1153 令和7年4月6日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月06日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1152 令和7年4月3日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月03日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1151 令和7年3月29日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月29日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1150 令和7年3月26日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月26日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1149 令和7年3月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1148 令和7年3月21日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月21日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1147 令和7年3月16日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月16日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1146 令和7年3月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1145 令和7年3月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月08日