【特別企画】年末年始プレゼント!\(^o^)/
一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】
No.769 令和4年12月31日
発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○様
ひとまず、年末年始プレゼントです\(^o^)/
今日はそれだけ?、、、
お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。
さて、今回の件名。
/
年末年始の特別プレゼント!!
\
車を運転している時、
ふと「教材を販売してみようかな」と
頭に浮かんできたので、
メルマガ読者のあなたには、
私が塾講師時代に使っていたプリントを
プレゼントしますヾ(*´∀`*)ノ
※ロゴは消しています。
高校受験用の歴史プリントです。
旧石器時代から戦後まであります。
※ベーシックな内容です。
中1・中2の確認テストとしても使えます。
売れるかどうかは別として、
そのプリントなどを手直しして
販売してみようと思います。
少し粗削りなのですが、
もし良かったらお使い下さい。
メルマガ登録特典サイトに、
1月3日(火)まで貼り付けておきます。
そのまま使っても良いですが、
手直しして使ってもらって構いません。
https://nomosugu.wixsite.com/website
さて、今年はどうでしたか?
私は色々と目標を立てて
それに向かって行きましたが、
今年は結構種まき要素が多かった気がします。
Kindleのプロデュース、
発達に凹凸がある子ども達の支援、
会社の他教室のPR、
生徒相手にコーチングの実践、
起業家仲間の応援、
コツコツとブログやメルマガの投稿 etc.
今考えると、結構色々やっていますね。
これらをきちんとやっていくには、
勉強もする必要があります。
ですので、黙々とやってきた感じです。
まぁ、好きでやっていたので、
振り返ってみても充実していたと思いますが…。
あと、会社員としてきちんと仕事はしているし、
人間関係もきちんと築いてはいますが、
正直、周りの人たちと価値観がどうしても
違っている感じがして、
そういうことで一人悩みもしました。
今では前よりも客観的に物事をとらえ、
人は人、自分は自分として受け入れられる
ようになりました。
デフォルト状態で結構強いメンタルが、
更に強化されたと思います。
また、起業家のかたとも出会い、
仕事の話をしたり、案件を請け負いました。
去年に父が他界しているので、
墓を買ったりするなど、そういうこともありました。
う~ん、今年も少なくともまあまあだったかな。
来年は今年やってきたことを引き継ぎ、
やりたいと思っていることを
どんどんやっていこうと思っています。
あなたはどうでしたか?
今年もありがとうございました!
来年も後悔のないよう、
お互い一日一生の精神で行きましょう!
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
今後ともよろしくお願い致します<(_ _)>
さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。
野本 卓 拝
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★
現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。
教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3NPeTCg
お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3LBORAE
ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/
メルマガ登録特典サイトはコチラ
https://nomosugu.wixsite.com/website
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼バックナンバーはこちらから
⇒バックナンバーページのURL
▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
⇒登録専用ページURL
▼登録メールアドレスの変更はこちらから
⇒変更専用ページURL
▼登録解除はこちらから
⇒解除専用ページURL
記事一覧
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1159 令和7年4月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1158 令和7年4月20日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月20日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1157 令和7年4月17日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月17日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1156 令和7年4月14日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月14日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1155 令和7年4月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1154 令和7年4月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1153 令和7年4月6日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月06日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1152 令和7年4月3日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月03日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1151 令和7年3月29日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月29日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1150 令和7年3月26日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月26日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1149 令和7年3月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1148 令和7年3月21日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月21日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1147 令和7年3月16日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月16日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1146 令和7年3月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1145 令和7年3月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月08日