「社会科講師の流儀」の管理人である野本が、子供達と関わっている日々の中で、感じていることや気付き、ネタに出来ることなどをお届けします。一日一生の精神で教育に携わっている方は必見です!

一日一生【社会科講師の流儀】

多様性と「今だけ金だけ自分だけ」

2023年01月16日

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】

 No.777 令和5年1月16日

 発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○様


ある方の講座に特別に参加させて
いただきました、、、


お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。


さて、今回の件名。

ある方の講座に特別に参加させて
いただきました。

ZOOM越しですが、
やっぱり色んな方とお話出来るのは
とても良い感じがするし、嬉しかったです。


内容としては、
メンバーの方が執筆しているKindle
のテーマを通じて、

それぞれの意見や話を聴いた感想を
述べあうというものでした。


その中で良く出てきたフレーズの1つが、
多様性という言葉。

「これからは多様性の時代」
「多様性を認め合う」

こういった感じですね。


ただ、私は少しだけ引っ掛かっていました。

これらのフレーズはもちろん大事なことです。
ですが、こういった言葉を盾にして、
自分の権利を濫用している人たちは
いないでしょうか?


「俺、〇〇派だから!それはやらない」
「私はそう思わないから」
「自分を大切にしたいから」

そう言って、自分は気付かず、
人にシワ寄せを被らせている。
そんな人っていませんか?


この状況になってしまったら、
結局誰かが大変な想いをします。

それは、十中八九優しい人達です。

周りが負うはずの重荷まで背負い、
つい無理をしてしまう。
その結果、鬱病などの心の病気にかかり苦しむ。

でも、ピンチに気付いて助けてくれる人はいない。
私は会社員の生活を通して、
そういった構図を何度か見てきました。


多様性=自分勝手
そんな間違った形です。

「じゃあ、何で言わないの?」
「もっと自分の意見を言おうよ」

悩みで頭を抱えている人に気付かず、
平気でそういうことを口にする輩も
いる気がしますが、

これって、悩んでいる人の気持ち、
その人の価値観、
無数にある多様性の1つを認めていない
ですよね。

まさに、多様性という綺麗ごとをうたう、
ただの自己中です。


これって、
世の中の支配層が広めている
「今だけ金だけ自分だけ」の価値観に
似ていませんか?

私はそういう風に思うことがあります。


「多様性を認める」という言葉が、
外部にではなく自分の内部にだけ
向けられているんですね。

そうではなく、
この言葉を一人一人が外部に
きちんと向けているのならば、

「大変そうだから一緒にやるよ」
「俺は違う意見だけどさ、今回は付き合うよ」

そういった言葉が聞こえてくる気がします。
そんな世の中であれば、
心の病に悩む人も減るのではないでしょうか。


多様性を認める=なんでもアリ
というわけではありませんよね。

こういった言葉がいつの間にか流行り、
逆に何を信じれば良いのか分からなく
なってしまっている人が多い気がします。


正直、こういう状況って、
誰かが狙って創造しているようにも思います。

「え?今が良ければ後なんてどうでもいいよ」
「それもアリだよね」
「良いじゃん、自分が幸せであれば」

人々がそういうことしか言わなくなった時、
簡単にコントロール出来る世の中になるからです。


多様性を認め合える世の中というのは
決してそのようなものではなく、

ムダに自己主張などせずとも、
お互いが気付き合い、手を取り合い、
一緒に生きていける。
そのような世の中ではないでしょうか。

それこそ、日本の「お互い様」の精神などが
それに近い気がしています。


ちょっと長くなりましたが、
あなたはどう思いますか?

私個人は、今回述べたような世の中が良いな
と思っています。

では、今日も素晴らしい一日を!


さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。


野本 卓 拝

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
 このメールに返信すると
 発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★

現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。

教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。

電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。


Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3NPeTCg


お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3LBORAE


ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/

メルマガ登録特典サイトはコチラ
https://nomosugu.wixsite.com/website


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼バックナンバーはこちらから
 ⇒バックナンバーページのURL

▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
 ⇒登録専用ページURL

▼登録メールアドレスの変更はこちらから
 ⇒変更専用ページURL

▼登録解除はこちらから
 ⇒解除専用ページURL

記事一覧

えっ!?この歴史人物って反日だったの?

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1159 令和7年4月23日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月23日

脈々と続いてきた反日思想

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1158 令和7年4月20日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月20日

「神武天皇は存在しなかった」だとォォ!?

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1157 令和7年4月17日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月17日

コメの偉大な可能性を舐めんなよ!

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1156 令和7年4月14日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月14日

神代が生きている、たった一つの国

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1155 令和7年4月11日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月11日

生命をなくした民族

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1154 令和7年4月8日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月08日

【諸行無常】始まりがあれば終わりもある

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1153 令和7年4月6日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月06日

『日本の心に目覚める五つの話』

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1152 令和7年4月3日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月03日

受け継がれてきたものを捨てた結果

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1151 令和7年3月29日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月29日

【マジか!?】4月1日から〇〇〇の規制が始まる!?

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1150 令和7年3月26日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月26日

個人主義と日本精神

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1149 令和7年3月23日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月23日

卒業写真と西郷どん

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1148 令和7年3月21日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月21日

思い出のアルバム令和7年ver.

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1147 令和7年3月16日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月16日

発達障害からくる食べ物の話

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1146 令和7年3月11日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月11日

〇〇エモーン!その経済の考え方間違っているぉ~(泣)

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1145 令和7年3月8日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月08日

1165 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>