貧者のパンとは?
一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】
No.810 令和5年3月10日
発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○様
貧者のパンと呼ばれる食べ物を
ご存知でしょうか?、、、
お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。
さて、今回の件名。
突然ですが、クイズです\(^o^)/
貧者のパンとは、一体何の食べ物を
指すでしょう?
次の①~③から選んで下さい。
①ジャガイモ
②トマト
③トウモロコシ
・
・
・
(考え中)
・
・
・
(考え中)
・
・
・
はい、いかがでしょうか?
正解はぁぁぁ~~、、、ジャジャン♪♪
『ジャガイモ』でした!!!
寒い場所でも熱い場所でも、
どこでも育つ食べ物、ジャガイモ。
そもそもが、南米のペルー原産です。
アンデス山脈の高い場所でも育つのです。
これが貧しい人々の腹を満たしたのは、
歴史的に間違いない事実でしょう。
南米がスペインやポルトガルの植民地
になり、それからヨーロッパにも広まります。
日本には、インドネシアを植民地にしていた
オランダが伝えました。
ジャカルタから来たイモなので、
ジャガイモです。
しかし現在、そのジャガイモも
値段が高騰してきています。
それは、生産量3番目と4番目の国が
戦争状態にあるからです。
それはどこか?
戦争状態とありますので、
もちろんウクライナとロシアです。
日本はこれらの国からジャガイモを
大量に輸入していました。
もしかすると、フライドポテトが
ぜいたく品になってしまうかも
知れませんね。
貧者のパンと言われているのに、
我が国の食糧事情はこのザマなのです。
挙句の果てにコオロギを食べろって…
それが悪いわけではありませんが、
個人的には一生懸命に宣伝されている方が
食べてればいいって思っています。
なんなら、口いっぱいにぶち込んで
あげたいですね。
では、今日も素晴らしい一日を!
さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。
野本 卓 拝
P.S.
友人の尾﨑さんがプロデュースした、
Kindleがキャンペーン中です。
以下、紹介文となっています。
↓↓↓
【美への最終ゴールの電子書籍の販売キャンペーンのご案内】
美を求めてやまないあなたに!!
美への道は日々研鑚ですよね。
若いうちはなかなか自分のパーツが許せなかったりして、
プチ整形したり、メイクアップの腕を上げる努力をしたり、
サロンにたくさんのお金を使ったり・・・
やはり、最後の砦は年齢です!!
皆さんはどのように対処されますか?
あるいは対処されていますか?
そんな悩みを解決してくれる本が出ました!!
著者は、美を追求して23年の、
サロン経営の杉浦 祐加子さんです。
長年の秘蔵の内容を公開します。
タイトル『本当のあなたを思い出す癒しの力』
Kindle出版記念キャンペーン!
キャンペーン価格 340円(定価 1,340円)
3月12日(日)24時までです。
長い設定ですが、忘れないために早めご購入ください。
以下のリンクからどうぞ!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BXJL2CV9?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★
現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。
教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3NPeTCg
お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3LBORAE
ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/
メルマガ登録特典サイトはコチラ
https://nomosugu.wixsite.com/website
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼バックナンバーはこちらから
⇒バックナンバーページのURL
▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
⇒登録専用ページURL
▼登録メールアドレスの変更はこちらから
⇒変更専用ページURL
▼登録解除はこちらから
⇒解除専用ページURL
記事一覧
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1159 令和7年4月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1158 令和7年4月20日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月20日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1157 令和7年4月17日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月17日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1156 令和7年4月14日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月14日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1155 令和7年4月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1154 令和7年4月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1153 令和7年4月6日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月06日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1152 令和7年4月3日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月03日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1151 令和7年3月29日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月29日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1150 令和7年3月26日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月26日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1149 令和7年3月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1148 令和7年3月21日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月21日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1147 令和7年3月16日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月16日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1146 令和7年3月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1145 令和7年3月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月08日