知っているのと知らないのとは違う!
一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】
No.835 令和5年5月3日
発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○様
知っているのと知らないのとでは違う!
これ、あの有名な先生の言葉に
似ていますね、、、
お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。
さて、今回の件名。
まずは、あの有名な先生とは誰?と、
そこから述べましょう。
吉田松陰です。
牢獄の中で囚人たちに、
「物事を知って死ぬのと知らずに死ぬのは違う」
と語ったそうです。
話は変わりますが、
自分のことを考えていました。
私は誰をターゲットにして
ビジネスをしているのだろう?と。
そうなると当然ですが、
「教育で世の中を良くしていこう、
子ども達や保護者を輝かせていこう」
そう考えている方々に行きつきます。
1つのテーマが社会科であったり、
自分が新人の頃に色々と困った経験など、
割とその背景が強い発信ではあります。
そういった背景はありますが、
私は人を輝かせたいという想いのある方々に
対してメッセージを送っています。
それで、今回販売しているKindle、
『大人として子ども達に伝える、
日本経済の本当のお話』もその一環です。
声高らかに世の間違いを正したかったり、
酷い奴らに天誅をと、
実は考えている節があるかも知れませんが、
↑
軽い冗談(?)です、多分…。
まずは、知ることが大事だと思っています。
例えばですが、
某政治家の橋〇徹氏は、
「消費税は国民からの預かり金だから、
インボイス制度によって
全ての事業者が消費税を払うのは当り前」
という旨の発言をしました。
でも、これはあからさまな間違いです。
消費税は国民からの預かり金ではないからです。
これ、正しい知識を知っていれば、
この人を支持しようとは思いませんよね?
もちろん、その上で支持するのなら
それでも構いませんが、
「物事を知って死ぬのと知らずに死ぬのは違う」
そう語った吉田松陰の言葉通り、
知っているか知らないかで、
行動も変わってくるのだと思います。
今回のKindleでは、
日本の財政破綻は現状ではあり得ないことや、
増税政策は不要であることを述べています。
これを知っていれば、
マスコミに良く出てくる方々が
正しいことを述べているのかどうか、
それを知る手掛かりに出来ます。
また、知ることで、間違いを述べることは
出来なくなります。
正しいことを述べることになりますよね。
そうなると、子ども達にも正しい知識が
蓄えられ、世の中にも影響を与えます。
ですから、まずは知ることが大事だと思います。
今回のKindle、
よろしければご覧下さい<(_ _)>
★☆★Kindle発売記念セール★☆★
5月7日(日)まで
定価300円が99円で販売中!
『大人として子ども達に伝える、日本経済の本当のお話』
著:野本 卓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C3HVFFY4/
※その他の私のKindleも99円で販売中!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
では、今日も素晴らしい一日を!
さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。
野本 卓 拝
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★
現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。
教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B084M55GHJ/
お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B08X79YRRN/
ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/
メルマガ登録特典サイトはコチラ
https://nomosugu.wixsite.com/website
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼バックナンバーはこちらから
⇒バックナンバーページのURL
▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
⇒登録専用ページURL
▼登録メールアドレスの変更はこちらから
⇒変更専用ページURL
▼登録解除はこちらから
⇒解除専用ページURL
記事一覧
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1159 令和7年4月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1158 令和7年4月20日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月20日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1157 令和7年4月17日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月17日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1156 令和7年4月14日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月14日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1155 令和7年4月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1154 令和7年4月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1153 令和7年4月6日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月06日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1152 令和7年4月3日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月03日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1151 令和7年3月29日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月29日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1150 令和7年3月26日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月26日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1149 令和7年3月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1148 令和7年3月21日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月21日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1147 令和7年3月16日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月16日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1146 令和7年3月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1145 令和7年3月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月08日