夢を語れ!!
一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】
No.918 令和5年10月4日
発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○様
夢を語れって、
別に次郎系ラーメンのお話ではありませんよ。
自分の夢の話です、、、
お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。
さて、今回の件名。
あなたは夢を持っていますか?
まぁ、夢って言うとなんだか
大それたお話かも知れませんが、
「こうなったらいいな」とか、
「こうしていくんだ!」っていう
志のことです。
私自身はどうでしょう。
大それた話ではありませんが、
教育を通して、生きる喜びあふれる
社会にしていけたら良いなと、
そんな感じで考えてはいます。
関わった子どもや大人が、
「生きていて楽しい」だとか、
前向きな気持ちで歩んでいける、
そんな関わりを創造していきたいと。
そのため、発達に関する知識や、
コーチングの技術、
社会科に関する知識やティーチング
の技術を積んでいます。
でも、私自身もそれ程強くない部分
もあって、
人を必要としない気持ちがあるんですね。
塾講師の頃がきっかけだったりします。
下らない足の引っ張り合いや、
無責任で無自覚な仕事をする人。
そんな中で、
最終的には私が大きな損を
被る羽目になりました。
私自身も当然足りない部分はありましたが、
それでも非常に悔しく、
近くにいたらぶん殴ってやりたいと
今でも思う人がいます。
そんな経験をしているので、
どうしても「こんな仲間なら要らねーよな」
って思うことがあります。
また、今でも周りに対して、
「もっと勉強して欲しい」と思ったりも
しています。
正直に言って周りの人たちといる方が、
かえって誰も喜ばせることが出来ない。
そう感じることがあります。
しかし、そういう気持ちと向き合って
結構長い時間を経ました。
確かに今でも同じ目にあったら、
同様のことを思うかも知れません。
周りを見て感じてしまうことだって、
自分の価値観なので仕方がないことです。
ただ、そんな私の気持ちは単純です。
単純に夢を語り合って歩んでいきたいのです。
上で周りに対して文句になるようなことを
述べていますが、
生き方や考え方がみんな違うのは重々承知です。
夢を語るよりも、自分の生活を語る人の方が
多いのも分かっています。
そこはそれぞれですし、良いも悪いもありません。
けれども私は、もちろん自分の生活だって
豊かにしていきますが、
夢や理想も大事にしていきたいのです。
そして、どうせなら、
そういう人達と人生の時間を共有したいと
思っています。
これは現在の私の考えですが、
あなたはどうでしょうか?
あなたの志は何ですか?
どんな生き方や形で人生を終えたいですか?
少し考えてみても
よいかも知れませんね。
では、素晴らしい一日を!
さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。
野本 卓 拝
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★
現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。
教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B084M55GHJ/
お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B08X79YRRN/
現状での日本の財政破綻はあり得ない!
お陰様でAmazonランキング1位を7冠!
3冊目のKindle書籍
『大人として子ども達に伝える、
日本経済の本当のお話』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C3HVFFY4/
ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/
中学生用の得点UP教材を販売しています!
販売ページはコチラ
https://ya-hon.com/post_lp/kyouzaihanbai
メルマガ登録特典サイトはコチラ
https://nomosugu.wixsite.com/website
記事一覧
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1159 令和7年4月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1158 令和7年4月20日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月20日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1157 令和7年4月17日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月17日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1156 令和7年4月14日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月14日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1155 令和7年4月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1154 令和7年4月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1153 令和7年4月6日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月06日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1152 令和7年4月3日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月03日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1151 令和7年3月29日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月29日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1150 令和7年3月26日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月26日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1149 令和7年3月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1148 令和7年3月21日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月21日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1147 令和7年3月16日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月16日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1146 令和7年3月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1145 令和7年3月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月08日